サンダル型フットギア「ワシーガトウズ」にLLサイズが追加  2021年2月4日(木)に販売開始  ~コロナ禍の今だからこそ、私は爪を研ぐ!!~

    その他
    2021年2月3日 09:30

    腸内環境の正常化を図るため、「食」「運動」「姿勢」について研究を行う、腸内環境株式会社(所在地:東京都八王子市、代表取締役:大森 裕二)は、誰でも気軽に簡単に、自宅やオフィスで、履いて・握るだけで足指握力(足趾把持力)強化、トレーニングが出来るサンダル型フットギア「ワシーガトウズ」を開発し、この度、昨年末の発売から好評をいただいているワシーガトウズに足の大きなアスリート、健康を意識する人でも履くことが出来る「ワシーガトウズ」LLサイズを令和3年2月4日(木)から販売を開始します。


    製品情報URL: https://chounai-kankyou.com/


    コロナ禍の今だからこそ、私は爪を研ぐ!!(ワシーガトウズ)


    ■数多くの論文等でも判明している「足指握力を強化したら、アスリートのパフォーマンスアップ、健康を意識する人に真の実感」がある事実

    数多くの論文等で、足指握力(足趾把持力)を鍛える必要があることは、スポーツ、医療・介護関係者の多くの方も気づいておりますが、タオルギャザー(床にタオルを置き、足指で引き寄せる)やボール掴みなどの今までの強化方法では、しっかりと足指握力を強化することにおいては、難しい実情がありました。

    そのような背景のもと、2年の歳月を経て、誰でも気軽に簡単に「〇〇〇しながら、〇〇〇のついでに」履いて・握るだけで、足指握力(足趾把持力)の強化ができるサンダル型フットギア「ワシーガトウズ」を開発し、現在、様々な学校、施設などでご使用いただいております。

    今回の「ワシーガトウズ」LLサイズを発売することで、27センチ以上の足の大きな方でも無理なく気軽に簡単に足指握力(足趾把持力)の強化を行うことが可能になりました。



    ■商品概要

    直立二足歩行である人間の姿勢を正す一丁目一番地、いわゆる土台は、足裏・足指であり、足指握力(足趾把持力)の強化になります。

    腸内環境を整えるためにも、食だけでは難しく、地面との唯一の接点である足裏・足指を強化し、姿勢良く適度な運動をする必要があります。

    ワシーガトウズを使用することで、足指力(つま先力)が強化され、仙骨が程よく立ち、頭から頸椎、骨盤と綺麗なS字カーブを描く正しい姿勢になり、抗重力筋が正しく働く、いわゆる重力の恩恵を受けた筋肉が正しく働くようになり、その上で適度な運動を行うことで、本来の腸内環境の働きが期待できます。

    また、土台である足裏・足指を強化することで、健康、スポーツにおいても、数値変化やパフォーマンスアップ(跳躍力、瞬発力、その他)など、真の実感が期待できます。



    ■商品情報

    商品名    :ワシーガトウズ

    サイズ    :男女兼用 通常サイズ(22~27cm)、LLサイズ(27~30cm)

    素材     :弾性EVA樹脂、PVCレザー、EPスポンジ

    原産国    :日本

    使用場所   :室内専用

    販売価格(税別):通常サイズ 12,800円、LLサイズ 13,800円



    ■腸内環境株式会社について

    オナカだけをずっと真面目に考える“ONAKA研究カンパニー”として腸内環境を整える「食」「運動」「姿勢」について温故知新ラボにて研究・開発を行っています。



    ■会社概要

    商号  : 腸内環境株式会社

    代表者 : 代表取締役 大森 裕二

    所在地 : 〒193-0835 東京都八王子市千人町3-1-14-1F

    設立  : 2015年9月

    事業内容: 日本腸内環境協会(温故知新ラボ)の運営

    URL   : https://chounai-kankyou.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    腸内環境株式会社

    腸内環境株式会社