消費者の購買実績データ集『消費者購買行動年鑑2018』を発行

    企業動向
    2018年5月31日 14:00

    公益財団法人流通経済研究所(所在地:東京都千代田区)と株式会社True Data(所在地:東京都港区)は、消費者の購買実績をまとめたデータ集『消費者購買行動年鑑 2018』を共同で作成し、2018年5月に発行しました。


    同書は、ドラッグストア・スーパーマーケット合計約5,000万人規模※1の消費者購買情報を統計化したTrue Dataの全国標準データベースをもとに、商品カテゴリーごとの購買指標を掲載しています。POSデータだけではわからない「性別、年代別の購買傾向」や「リピート率」などの購買実態をID-POSデータ※2で把握することにより、小売業の売場づくりや、メーカー、卸売業の営業活動・販促活動にご利用いただけます。


    『消費者購買行動年鑑』は2013年から毎年発行しており、今回が6度目の発行となります。ポイントカード会員全体の購買データとは別に、定期的に購買実績のある「連続アクティブ会員」のデータを収録し、目的に合わせたデータにアクセスできる『消費者購買行動年鑑』となっております。


    ※1…2018年5月時点

    ※2…ID-POSデータ:ポイントカードなど顧客IDに基づいた、性別、年齢などが分かるPOSデータ


    消費者購買行動年鑑 2018


    『消費者購買行動年鑑 2018』 冊子+CD-ROM(Microsoft Excel形式データ収録)

    ・スーパーマーケット編 90,000円(税込97,200円)

    ・ドラッグストア編   90,000円(税込97,200円)

    ・2業態一括購入    160,000円(税込172,800円)


    <掲載内容>

    カテゴリーごとに1人当たり購買金額、購買商品単価、リピート率、購買頻度等を掲載。それらを時間帯別、性年代別にも集計しています。( http://www.dei.or.jp/information/pub_yearbook2018.html )



    ■冊子イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157646/img_157646_2.png



    ■ご購入方法・価格

    下記ホームページより購入いただけます。

    http://www.dei.or.jp/information/pub_yearbook2018.html



    ■会社概要

    商号 : 公益財団法人流通経済研究所

    代表者: 理事長 青山 繁弘

    所在地: 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル10階

    設立 : 1966年10月

    URL  : http://www.dei.or.jp/



    商号 : 株式会社True Data

    代表者: 代表取締役社長 米倉 裕之

    所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル 4階

    設立 : 2000年10月10日

    URL  : http://www.truedata.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社True Data

    株式会社True Data

    この企業のリリース

    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援!
「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 
    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援!
「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 

    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援! 「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 

    株式会社True Data、株式会社ナビタイムジャパン

    2021年12月21日 15:30

    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする
ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催 
~10月13日(火)15:00スタート~
    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする
ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催 
~10月13日(火)15:00スタート~

    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催  ~10月13日(火)15:00スタート~

    株式会社True Data

    2020年9月17日 15:00

    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉
1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少 
~ドラッグストア国内消費全体は、
感染防止対策商品の需要で16.1%増加~
    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉
1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少 
~ドラッグストア国内消費全体は、
感染防止対策商品の需要で16.1%増加~

    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉 1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少  ~ドラッグストア国内消費全体は、 感染防止対策商品の需要で16.1%増加~

    株式会社True Data

    2020年3月31日 14:00

    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉
売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品
~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~
    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉
売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品
~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~

    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉 売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品 ~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~

    株式会社True Data

    2020年2月28日 14:00

    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉
年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム 
2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少
    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉
年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム 
2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少

    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉 年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム  2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少

    株式会社True Data

    2020年1月31日 14:00

    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査>
売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」 
~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、
前年同月比16%減少~
    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査>
売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」 
~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、
前年同月比16%減少~

    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査> 売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」  ~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、 前年同月比16%減少~

    株式会社True Data

    2019年12月26日 14:00