シンガー・ソングライター、俳優として活動中の手島章斗が9月23日、マツダ スタジアムで行われたプロ野球・広島東洋カープ対巨人戦の試合前セレモニーで、国歌独唱を務めた。
2014年に男性ボーカルグループ「SOLIDEMO」のメンバーとしてメジャーデビューし、同年「第56回 輝く!日本レコード大賞」新人賞を受賞。
2022年にグループ活動を終了後、ソロアーティストとして本格始動した。
以降、アルバム『Life-size』を発表するほか、ミュージカル『1789 -バスティーユの恋人たち-』主演、ドラマ「Gift」への出演など、アーティスト・俳優として幅広い活動を展開している。
この日のグラウンドでは、透明感と力強さを兼ね備えた歌声を響かせ、球場を埋め尽くした約3万人の観客から大きな拍手が送られた。
本人コメント
皆さん雨の降る中、
温かいご声援本当にありがとうございました!
またこうしてズムスタに戻って来れたこと、
広島県出身の僕がカープの
国歌斉唱を務めさせてもらえたこと、心から光栄です!
そしてカープの皆さん
勝利おめでとうございます!
また歌わせて頂けるように頑張ります!
小園海斗選手、ミュージックビデオにも出演

自身の楽曲『カイト』を打席登場曲に使用している小園海斗選手に関して
「僕の楽曲『カイト』のMVに小園選手が出演してくださったことは本当に嬉しかったです。
僕にとっても特別な作品になりましたし、広島を代表する選手とご一緒できたことは大きな励みになっています」と語った。

手島は今後も新たなリリースや舞台出演を控えており、「今回の経験を力に変えて、音楽や舞台を通して広島に恩返ししていきたいです。
僕の歌で誰かの背中を押せる存在になれるように頑張ります」と意気込みを見せた。