株式会社明治「メガチョコベビーバケツ」発売に際し、株式会社ケテルがPR施策および動画制作を担当
SNSで大反響! “本気の遊び”を映像で具現化し、話題を創出
株式会社ケテル(本社:東京都渋谷区、共同代表:丸本貴司・岩渕俊明、以下「ケテル」)は、株式会社 明治(代表取締役社長:八尾文二郎)が展開する「チョコベビー60周年」記念企画において、商品発売時のメディアリレーション施策とプロモーション動画『チョコベビー食べ方60連発!!』の企画・制作を担当いたしました。
本動画は、1965年の誕生から愛され続けるロングセラー商品「チョコベビー」の60周年を記念し、“60通りの食べ方”を紹介するスペシャル映像として制作されたものです。ケテルは「遊び心 × 映像表現」をテーマに、世代を超えて楽しめるストーリーテリングを設計し、SNS上で自然発生的な拡散を狙う構成をディレクションしました。

Client:株式会社 明治
Agency:株式会社ケテル
Producer:田中智大(ケテル)
Creative director:Daisuke Kobayashi
SNSで大きなBUZZを創出!
本動画は公開後、SNS上で多数の好意的な反響を獲得し、オーガニック再生回数1万回以上を達成いたしました。また、複数の大手メディアにも取り上げられ、高い波及効果を実現いたしました。
所属タレントも出演し、“ケテルらしい遊び心”を体現
本動画には、当社所属タレントも出演しており、企画・制作からキャスティングまでを一貫して提供できる当社の特長を最大限に活用いたしました。

■月城 雄馬(一般男性役)

■長原 かなみ(女子高生役)

■美神 ナオカ(一般女性役)
企画・演出のポイント
ケテルはこれまでも、Z世代、α世代に響く“本気の遊び”企画を多数、企画立案してきました。
今回は以下の観点から本プロジェクトを設計しました。
・Z世代、α世代にも響くテンポ感と映像トーン
・ユーザーが思わず「マネしたくなる」実験的構成
・明治ブランドの信頼感を保ちつつ、POPでフレンドリーな演出
・60本という大量の動画を低コストで企画&撮影
その結果、懐かしさと新しさを両立した「チョコベビーの再発見」を促す映像作品となりました。
株式会社ケテルについて
ケテルは「夢中を仕事に!」をビジョンに掲げ、
芸能マネジメントと広告代理店機能を掛け合わせた“エンタメ×プロモーション”の企画会社です。
アイドル・俳優・クリエイターのマネジメント事業に加え、企業のブランディングやSNSプロモーション、映像制作までを一気通貫で支援しています。
【お知らせ】 株式会社ケテルは一緒に『夢中を仕事に』する仲間を募集中です!
詳細は下記URLから参照してください。
https://www.wantedly.com/companies/company_5070479