すべての幹事に贈る、キャッシュバックグルメサービス 「テッパン」特典付き事前登録受付を5月17日から開始

    LINE@に登録した全員に現金3,000円のキャッシュバックを実施

    サービス
    2018年5月17日 12:00

    株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口 哲也、東証マザーズ上場:証券コード6535、以下 アイモバイル)は、2018年5月17日(木)より予約した人が得をするキャッシュバックグルメサイト「テッパン」の事前登録受付(登録無料)を開始しました。事前登録特典として、「テッパン」のLINE@に登録すると全員に現金3,000円キャッシュバックを実施いたします。


    キャッシュバックグルメサービス「テッパン」


    ■「テッパン」事前登録キャンペーン概要

    実施期間   :2018年5月17日(木)~サービスリリース日まで

    特典内容   :「テッパン」のLINE@に登録すると全員に現金3,000円を

            キャッシュバックいたします。サービス開始日から3カ月以内に

            初回コースご利用後、通常のキャッシュバックに3,000円を

            追加でプレゼントいたします。

    事前登録方法 :公式サイトをご確認ください

            ( https://pre-register.teppan.im )

            LINE@公式アカウントを友だち追加

            接待に最適なお店や、お得な情報もLINE@なら毎日逃さずにチェックできます。


    ※サービス開始は2018年6月中旬予定



    ■「テッパン」とは( https://pre-register.teppan.im )

    「テッパン」は、すべての幹事に贈る、キャッシュバックグルメサービスです。コースのご予約でご利用の度に最大20%をキャッシュバックいたします。幹事にだけキャッシュバックされるので、普段クーポンを利用し難いシーンに大活躍のグルメサイトです。ご予約からキャッシュバック受け取りまではシンプルな手続きのみ。東京を中心に主要都市の人気店・高級店を厳選掲載し、接待、会食、デートなど『ハズせない』大切なお食事に、安心してご利用いただける『テッパン』のお店を紹介いたします。「相手をもてなすためのお店選びに自信がない」「予算内で評判の良いお店を選ぶのに時間がかかる」「負担が大きいし、面倒くさいので幹事をしたくない」とお困りの方に、テッパンならお悩みを解決するとともに、最大限のメリットをご用意しています。



    ■あらゆるシーンでキャッシュバックのチャンス

    「テッパン」が厳選した接待にぴったりの人気店・高級店で、ご予算やお好きな料理ジャンルを選び、いつものお食事をよりお得にご利用いただけます。



    ■「テッパン」のメリット

    1.接待、デート、会食など、大切なお食事に使えるレストランのみを厳選掲載!

     ハズせないお食事のご予約に最適なサイトです。

    2.ご利用の度に最大20%をキャッシュバックいたします!

     簡単2STEP!利用日当日までに、「お電話予約」「利用申請」するだけ!

    3.今だけ!事前登録キャンペーン

     今回の事前登録開始にあたってキャンペーンを実施します。



    ■会社概要

    名称   : 株式会社アイモバイル

    本社所在地: 東京都渋谷区桜丘町22番14号 N.E.S.ビルN棟2階

    代表者  : 代表取締役社長 野口 哲也

    設立   : 2007年8月

    資本金  : 103百万円(2018年1月末現在)

    証券コード: 6535

    URL    : https://www.i-mobile.co.jp/


    <アイモバイルについて>( https://www.i-mobile.co.jp/ )

    アイモバイルはインターネットを通じて、高度で安心し喜んでもらえるサービスの創造、提供を行い、モバイル広告に改革を起こしたいという想いを胸に2007年に創業いたしました。現在では、インターネット広告事業を軸とし、国内最大級の規模を誇るアドネットワーク「i-mobile Ad Network」を提供しております。当社は、これまで培われた顧客基盤と自社開発による迅速かつ幅広い事業展開を強みとしており、アフィリエイト事業、動画広告事業及びDSP事業等の多種多様な広告配信サービスや、ふるさと納税を支援するサイト「ふるなび」の運営を行っております。


    アドネットワーク事業

    ( https://adpf-info.i-mobile.co.jp/ )

    動画配信広告事業(maio)

    ( https://maio.jp/ )

    アフィリエイト事業

    ( https://aff-partner.i-mobile.co.jp/guest/index.aspx?a_mid=h-menu )

    ふるさと納税事業(ふるなび)

    ( https://furunavi.jp/?utm_source=apress&utm_medium=press&utm_campaign=20180518 )

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイモバイル

    株式会社アイモバイル

    この企業のリリース

    ふるさと納税サイト「ふるなび」のオリジナルグルメサービス、
「ふるなびグルメポイント」がリニューアル!
使えば使うほど食事が“お得”に!
    ふるさと納税サイト「ふるなび」のオリジナルグルメサービス、
「ふるなびグルメポイント」がリニューアル!
使えば使うほど食事が“お得”に!

    ふるさと納税サイト「ふるなび」のオリジナルグルメサービス、 「ふるなびグルメポイント」がリニューアル! 使えば使うほど食事が“お得”に!

    株式会社アイモバイル

    2020年6月1日 12:00

    レストランの利用で1万円分のグルメポイントをプレゼント!
「ふるなび」会員限定の特別優待サービス「早得」、
新たに9店舗のレストランの掲載がスタート!
    レストランの利用で1万円分のグルメポイントをプレゼント!
「ふるなび」会員限定の特別優待サービス「早得」、
新たに9店舗のレストランの掲載がスタート!

    レストランの利用で1万円分のグルメポイントをプレゼント! 「ふるなび」会員限定の特別優待サービス「早得」、 新たに9店舗のレストランの掲載がスタート!

    株式会社アイモバイル

    2020年3月11日 12:00

    ふるさと納税サイト「ふるなび」で2自治体がふるさと納税情報の
掲載を一斉スタート!昨年オープンのムーミンバレーパークの
オリジナルグッズなど、魅力の返礼品が盛りだくさん!
    ふるさと納税サイト「ふるなび」で2自治体がふるさと納税情報の
掲載を一斉スタート!昨年オープンのムーミンバレーパークの
オリジナルグッズなど、魅力の返礼品が盛りだくさん!

    ふるさと納税サイト「ふるなび」で2自治体がふるさと納税情報の 掲載を一斉スタート!昨年オープンのムーミンバレーパークの オリジナルグッズなど、魅力の返礼品が盛りだくさん!

    株式会社アイモバイル

    2020年2月7日 17:00

    ふるさと納税サイト「ふるなび」がサイト開設5周年記念 
キャンペーンコード入力&ふるなび利用で
総額100億円が当たるキャンペーンを開始!
    ふるさと納税サイト「ふるなび」がサイト開設5周年記念 
キャンペーンコード入力&ふるなび利用で
総額100億円が当たるキャンペーンを開始!

    ふるさと納税サイト「ふるなび」がサイト開設5周年記念  キャンペーンコード入力&ふるなび利用で 総額100億円が当たるキャンペーンを開始!

    株式会社アイモバイル

    2019年12月1日 12:00

    ふるさと納税サイト「ふるなび」がふるなび会員限定!
Amazonギフト券コードが最大4%もらえるキャンペーンを開始!
    ふるさと納税サイト「ふるなび」がふるなび会員限定!
Amazonギフト券コードが最大4%もらえるキャンペーンを開始!

    ふるさと納税サイト「ふるなび」がふるなび会員限定! Amazonギフト券コードが最大4%もらえるキャンペーンを開始!

    株式会社アイモバイル

    2019年11月1日 18:00

    ふるさと納税サイト「ふるなび」で
37自治体がふるさと納税情報の掲載を一斉スタート!
掲載数が300自治体超となり、ふるなび史上過去最高の掲載数に
    ふるさと納税サイト「ふるなび」で
37自治体がふるさと納税情報の掲載を一斉スタート!
掲載数が300自治体超となり、ふるなび史上過去最高の掲載数に

    ふるさと納税サイト「ふるなび」で 37自治体がふるさと納税情報の掲載を一斉スタート! 掲載数が300自治体超となり、ふるなび史上過去最高の掲載数に

    株式会社アイモバイル

    2019年11月1日 15:00

    テクノロジーの新着