USJをV字回復に導いた森岡 毅氏の最新刊 『マーケティングとは「組織革命」である。』を発行 個人も会社も劇的に成長する森岡メソッドを初公開

    商品
    2018年5月17日 11:00

    日経BP社(本社:東京都港区、社長:新実 傑)は、2018年5月28日(月)に『マーケティングとは「組織革命」である。』(森岡 毅 著)を発行します。


    『マーケティングとは「組織革命」である』表紙


    『私の仕事の真価は、私が去った後のUSJの業績で示されるでしょう』

    最強マーケター・森岡 毅氏が旅立った後も、なぜUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は絶好調なのか?その裏には、マーケティング・ノウハウだけではなく、それを実行し、持続成長できる組織に変革する「森岡メソッド」があったのです。

    ベストセラー著作の3冊(※1)から約2年、待望の新作が登場。

    本書では、2017年にマーケティング精鋭集団の「株式会社 刀」を立ち上げた森岡氏が、実戦で培ってきたビジネスで成功するために最も重要な「ヒトと組織」の本質と一人のサラリーマンでも「組織」を動かす起点になるための秘訣を初めて明かします。



    ●森岡 毅 著

    ●定価:本体1,600円+税

    ●ISBN:978-4-8222-5795-8

    ●体裁:四六判・352ページ

    ●発行:日経BP社

    ●発売:日経BPマーケティング

    ●2018年5月28日発行


    ※1 過去の著作(すべてKADOKAWA刊)

    ■『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』

    ■『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方』

    ■『確率思考の戦略論』



    【本書の要点】

    「ビジネスは策を立てるより、実行する方が100倍難しい」。

    優秀なマーケターが良策を立てても、経営トップに決断させられない、あるいは採用されても組織が動かないなら結果は出せない。


    ・会社が“実行できる組織”に生まれ変わり、人を動かすには?

    ・社員が組織のために正しい行動を取る“確率”を高めるには?


    世の中にあふれる教科書的な組織論とは一線を画し、ビジネスパーソンであれば誰もがしっかりと認識しておくべき、実戦で役立つ組織論。会社全体の組織を活性化させる方法、チームの生産性を高める方法も徹底解説します。

    また、社長でも、株主でもなく、年輩の役員が居並ぶUSJで、若手CMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)だった森岡氏が、なぜ会社組織の大改革まで成し得たのか――。

    組織の「下」の立場から自分の提案を通し、キャリアで成功を収めるための森岡式「社内マーケティング術」を初公開。社内提案で勝ち筋を見つける「ターゲット・アナリシス」の技術など、仕事に活かせるフレームワークも収録しています。


    なぜ日本企業はマーケティングを活かせないのか?

    あなたの提案は、なぜ通らないのか?

    全てのビジネスパーソン、企業に必要な成功を引き寄せる新たな「組織論」です。



    【著者プロフィール】

    森岡 毅 Tsuyoshi Morioka

    株式会社 刀 代表取締役CEO


    1972年生まれ。神戸大学経営学部卒業後、96年P&G入社。ブランドマネージャーとして日本ヴィダルサスーンの黄金期を築いた後、2004年にP&G世界本社(米国シンシナティ)へ転籍、北米パンテーンのブランドマネージャー、ヘアケアカテゴリー アソシエイトマーケティングディレクター、ウエラジャパン副代表を経て、2010年にUSJ入社。12年、同社CMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)、執行役員、マーケティング本部長。USJ再建の使命完了後、17年、マーケティング精鋭集団「株式会社 刀」を設立し、マーケティングによる日本の活性化に邁進中



    【本書の目次から】

    第一部:組織に熱を込めろ!~「ヒト」の力を活かす組織づくりの本質~

    ●「60点を90点にする組織」とは何か?

    ●理想の組織とは「人体」である。

    ●コミュニケーション不全に陥る「3つの呪い」

    ●人間の本質とは、「自己保存」である。

    ●集団知を活かすための「意志決定システム」

    ●個人の強みを引き出す「評価システム」


    第二部:社内マーケティングのススメ~「下」から提案を通す魔法のスキル~

    ●自分起点で会社を変える個人技

    ●成功のカギはターゲット理解が9割(WHO)

    ●「顧客視点」でなければ提案は売れない!

    ●相手の感情を揺さぶる「真実の迫力」

    ●勝ち筋を見つける「ターゲット・アナリシス」の技術

    ●スタイルの幅が成功確率を上げる


    <特別対談>成功者の発想に学べ!~起点となって世の中を変えた先駆者たち~

    ■セブン&アイ・ホールディングス 名誉顧問 鈴木 敏文氏

    ■作詞家 秋元 康氏

    ■湖池屋 社長 佐藤 章氏

    ■SAMURAI クリエイティブディレクター 佐藤 可士和氏


    【終章】マーケティングの力で日本を元気に!



    日経ブックナビ: http://www.nikkeibp.co.jp/atclpubmkt/book/18/266180/

    Amazon   : https://www.amazon.co.jp/dp/4822257959/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日経BP社

    日経BP社

    この企業のリリース

    「節約とは真逆のコスパ生活」って!?
大貧乏芸人時代から「お金に困ったことがない」という
自称・最強コスパ男が教える、お金を増やす5つの法則
 書籍『年収3万円のお笑い芸人でも1億円つくれた
お金の増やし方5.0』12月20日発売!
    「節約とは真逆のコスパ生活」って!?
大貧乏芸人時代から「お金に困ったことがない」という
自称・最強コスパ男が教える、お金を増やす5つの法則
 書籍『年収3万円のお笑い芸人でも1億円つくれた
お金の増やし方5.0』12月20日発売!

    「節約とは真逆のコスパ生活」って!? 大貧乏芸人時代から「お金に困ったことがない」という 自称・最強コスパ男が教える、お金を増やす5つの法則  書籍『年収3万円のお笑い芸人でも1億円つくれた お金の増やし方5.0』12月20日発売!

    日経BP社

    2018年12月19日 14:00

    世界100兆円超えの新市場「MaaS」を完全理解できる
初のビジネス書を11月22日に発売!
    世界100兆円超えの新市場「MaaS」を完全理解できる
初のビジネス書を11月22日に発売!

    世界100兆円超えの新市場「MaaS」を完全理解できる 初のビジネス書を11月22日に発売!

    日経BP社

    2018年11月22日 10:30

    芸人、女優、研究者と様々な顔を持つエド・はるみが、
自らの人生経験から、優しい気持ちと笑顔になれる方法を説く1冊
 エド・はるみ著『ネガポジ反転で人生が楽になる』 
10月16日(火)発売!
    芸人、女優、研究者と様々な顔を持つエド・はるみが、
自らの人生経験から、優しい気持ちと笑顔になれる方法を説く1冊
 エド・はるみ著『ネガポジ反転で人生が楽になる』 
10月16日(火)発売!

    芸人、女優、研究者と様々な顔を持つエド・はるみが、 自らの人生経験から、優しい気持ちと笑顔になれる方法を説く1冊  エド・はるみ著『ネガポジ反転で人生が楽になる』  10月16日(火)発売!

    日経BP社

    2018年10月12日 09:30

    超巨大「土木・建築現場」に変貌した福島第1原発に
篠山紀信の写真と建設専門誌の解説で迫る異色の書籍
「すごい廃炉 福島第1原発・工事秘録<2011~17年>」 
2月16日発売!
    超巨大「土木・建築現場」に変貌した福島第1原発に
篠山紀信の写真と建設専門誌の解説で迫る異色の書籍
「すごい廃炉 福島第1原発・工事秘録<2011~17年>」 
2月16日発売!

    超巨大「土木・建築現場」に変貌した福島第1原発に 篠山紀信の写真と建設専門誌の解説で迫る異色の書籍 「すごい廃炉 福島第1原発・工事秘録<2011~17年>」  2月16日発売!

    日経BP社

    2018年1月19日 10:30

    60万部超ベストセラー「スタンフォードの自分を変える教室」
ケリー・マクゴニガル 待望の最新刊!
この一冊で、“あなたの人生”は劇的に変わる!
『スタンフォードの心理学講義 
人生がうまくいくシンプルなルール』
ケリー・マクゴニガル著 2016年10月10日(月)発行
    60万部超ベストセラー「スタンフォードの自分を変える教室」
ケリー・マクゴニガル 待望の最新刊!
この一冊で、“あなたの人生”は劇的に変わる!
『スタンフォードの心理学講義 
人生がうまくいくシンプルなルール』
ケリー・マクゴニガル著 2016年10月10日(月)発行

    60万部超ベストセラー「スタンフォードの自分を変える教室」 ケリー・マクゴニガル 待望の最新刊! この一冊で、“あなたの人生”は劇的に変わる! 『スタンフォードの心理学講義  人生がうまくいくシンプルなルール』 ケリー・マクゴニガル著 2016年10月10日(月)発行

    日経BP社

    2016年10月14日 12:00

    「僕はネコになりたい」―― 岩合光昭
『ネコへの恋文』
動物写真家・岩合光昭著 2016年10月3日(月)発売
    「僕はネコになりたい」―― 岩合光昭
『ネコへの恋文』
動物写真家・岩合光昭著 2016年10月3日(月)発売

    「僕はネコになりたい」―― 岩合光昭 『ネコへの恋文』 動物写真家・岩合光昭著 2016年10月3日(月)発売

    日経BP社

    2016年10月5日 09:30