ハンモック、マークシート読み取りソフトの新バージョン 「Remark Office OMR Version 7」を、8月1日より発売開始
商品
2010年7月1日 13:00■概要
株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役:若山 正美)は、既に大学や高校などの教育機関に多くの導入実績を誇る、マークシート読み取り(OMR)ソフト「Remark Office OMR」の新バージョン「Remark Office OMR Version 7」を、今年8月1日に発売することを決定しました。
■Remark Office OMRの特長
・かんたんにご利用できるOMRソフト
マークシート専用紙や読み取りのための専用機が不要なOMRソフトで、パソコン(Windows)、プリンタ、スキャナーがあればかんたんにご利用いただけます。
また、マークシートは使い慣れたWordやExcelで設計でき、完成したものは普通紙にプリントアウトしてご利用いただけますので、ランニングコストを抑えて運用していただけます。
・4つのSTEPでかんたん運用
「マークシート作成」「読み取り位置設定」「アンケート/テストの実施」「回収用紙をスキャニングし採点・集計」の4つのSTEPでかんたんに運用を開始していただけます。
なお、「Remark Office OMR Version 7」の発売記念としまして、新規ご購入様と既存ユーザー様向けに「Remark Office OMR Version 7 発売キャンペーン」を実施いたします。この機会にぜひお買い求め下さい。
※詳細は下部をご確認ください。
また、同製品は、7月8日(木)~10日(土)に東京ビッグサイトで開催される「第1回教育ITソリューションEXPO」に出展します。
ぜひ、ハンモックブースまでお立ち寄りください。
【第1回教育ITソリューション 開催概要】
開催日時: 2010年7月8日(木)~7月10日(土)
10:00~18:00
会場 : 東京ビッグサイト 西展示棟
小間位置: 11-27
詳細 : http://www.hammock.jp/topics/edix2010.html
出展製品: Remark 他
■Remark Office OMR Version 7の強化ポイント
【1.最新のOSに対応】
Windows 7(32bit)に対応します。
【2.新しいインターフェイス】
これまでのインターフェイスを一新しさらに使いやすくなりました。読み込み処理中に対象イメージのビューアーと分析結果グラフのビューアーが表示されます。
【3.重複レビュー機能の追加】
学生番号や受験番号など、本来重複してはいけない項目に対して検索を行います。重複データがあった場合にハイライト表示させ、そのフィールドに対して正しい値などを入力することができます。
【4.例外レビュー機能の強化】
データを検索して未入力や複数入力などの例外的なケースがあった場合にハイライト表示させ、そのフィールドに対して正しい値などを入力することができます。
【5.自動化ウィザード機能の強化】
Remarkの基本動作(起動、読み込み、OMR処理、データ出力、レポート出力等)を自動化することができます。
【6.レポート機能の強化】
最終確定したデータに対して今まで以上に様々な角度での分析レポートを自動的に作成することができます。わざわざExcelで2次加工する作業が不要となります。
【販売価格】
・Remark Office OMR Version 7
¥188,000(税別)
・Remark Office OMR Version 7(Version 5.5 からのバージョンアップ版)
¥90,000(税別)
【販売目標】
初年度:300本
■製品詳細はこちら
http://www.hammock.jp/remark/
■Remark Office OMR Version 7 発売キャンペーン情報
【ご予約キャンペーン】
Remark Office OMR Version 7リリースにあたり、先行予約していただいた方に、キャンペーン価格にてご提供いたします。
期間 :2010年7月1日~2010年7月末日
キャンペーン価格:通常提供価格より15%OFFにてご提供!
通常定価:¥188,000(税別)
↓
キャンペーン価格:¥159,800(税別)
【Version 5.5在庫一掃キャンペーン】
なるべく安い費用でマークシートを導入したいユーザー様向け。Remark Office OMR Version 5.5を超特価にてご提供。
在庫がなくなり次第終了。
期間 :2010年7月1日~2010年9月末日
キャンペーン価格:Version 5.5を通常提供価格より25%OFFにてご提供!
通常定価:¥148,000(税別)
↓
キャンペーン価格:¥111,000(税別)
仕様制限:・対応OS Windows 98/2000/XP
・その他 機能の詳細につきましては評価版が
ございますのでそちらでご確認ください。
【バージョンアップキャンペーン】
Remarkをご利用いただいているユーザー様向けにRemark Office OMR Version 7をお求め安い価格でご提供いたします。
期間 :2010年7月1日~2010年12月末日
キャンペーン価格:Remarkバージョンアップ版を15%OFFにてご提供!
通常定価:¥90,000(税別)
↓
キャンペーン価格:¥76,500(税別)
●キャンペーン詳細●
・ご予約キャンペーン
・在庫一掃キャンペーン
・バージョンアップキャンペーン
http://www.hammock.jp/campaign/remark.html
※「インシデントパック3」はキャンペーン対象外です。
■ハンモックについて
株式会社ハンモックは、企業向けにユニークで特化したパッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを開発・販売しております。
“使い易く、快適なパッケージソフト及びソリューションの提案”を第一に掲げ、企業の生産性向上に寄与していきたいと考えております。
代表者 : 代表取締役 若山 正美
設立 : 1994年4月1日
資本金 : 2,000万円
売上高 : 9億6,800万円(平成21年度)
社員数 : 80名(男60名:女20名)
本社所在地: 東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル
URL : http://www.hammock.jp/
※本プレスリリース記載の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役:若山 正美)は、既に大学や高校などの教育機関に多くの導入実績を誇る、マークシート読み取り(OMR)ソフト「Remark Office OMR」の新バージョン「Remark Office OMR Version 7」を、今年8月1日に発売することを決定しました。
■Remark Office OMRの特長
・かんたんにご利用できるOMRソフト
マークシート専用紙や読み取りのための専用機が不要なOMRソフトで、パソコン(Windows)、プリンタ、スキャナーがあればかんたんにご利用いただけます。
また、マークシートは使い慣れたWordやExcelで設計でき、完成したものは普通紙にプリントアウトしてご利用いただけますので、ランニングコストを抑えて運用していただけます。
・4つのSTEPでかんたん運用
「マークシート作成」「読み取り位置設定」「アンケート/テストの実施」「回収用紙をスキャニングし採点・集計」の4つのSTEPでかんたんに運用を開始していただけます。
なお、「Remark Office OMR Version 7」の発売記念としまして、新規ご購入様と既存ユーザー様向けに「Remark Office OMR Version 7 発売キャンペーン」を実施いたします。この機会にぜひお買い求め下さい。
※詳細は下部をご確認ください。
また、同製品は、7月8日(木)~10日(土)に東京ビッグサイトで開催される「第1回教育ITソリューションEXPO」に出展します。
ぜひ、ハンモックブースまでお立ち寄りください。
【第1回教育ITソリューション 開催概要】
開催日時: 2010年7月8日(木)~7月10日(土)
10:00~18:00
会場 : 東京ビッグサイト 西展示棟
小間位置: 11-27
詳細 : http://www.hammock.jp/topics/edix2010.html
出展製品: Remark 他
■Remark Office OMR Version 7の強化ポイント
【1.最新のOSに対応】
Windows 7(32bit)に対応します。
【2.新しいインターフェイス】
これまでのインターフェイスを一新しさらに使いやすくなりました。読み込み処理中に対象イメージのビューアーと分析結果グラフのビューアーが表示されます。
【3.重複レビュー機能の追加】
学生番号や受験番号など、本来重複してはいけない項目に対して検索を行います。重複データがあった場合にハイライト表示させ、そのフィールドに対して正しい値などを入力することができます。
【4.例外レビュー機能の強化】
データを検索して未入力や複数入力などの例外的なケースがあった場合にハイライト表示させ、そのフィールドに対して正しい値などを入力することができます。
【5.自動化ウィザード機能の強化】
Remarkの基本動作(起動、読み込み、OMR処理、データ出力、レポート出力等)を自動化することができます。
【6.レポート機能の強化】
最終確定したデータに対して今まで以上に様々な角度での分析レポートを自動的に作成することができます。わざわざExcelで2次加工する作業が不要となります。
【販売価格】
・Remark Office OMR Version 7
¥188,000(税別)
・Remark Office OMR Version 7(Version 5.5 からのバージョンアップ版)
¥90,000(税別)
【販売目標】
初年度:300本
■製品詳細はこちら
http://www.hammock.jp/remark/
■Remark Office OMR Version 7 発売キャンペーン情報
【ご予約キャンペーン】
Remark Office OMR Version 7リリースにあたり、先行予約していただいた方に、キャンペーン価格にてご提供いたします。
期間 :2010年7月1日~2010年7月末日
キャンペーン価格:通常提供価格より15%OFFにてご提供!
通常定価:¥188,000(税別)
↓
キャンペーン価格:¥159,800(税別)
【Version 5.5在庫一掃キャンペーン】
なるべく安い費用でマークシートを導入したいユーザー様向け。Remark Office OMR Version 5.5を超特価にてご提供。
在庫がなくなり次第終了。
期間 :2010年7月1日~2010年9月末日
キャンペーン価格:Version 5.5を通常提供価格より25%OFFにてご提供!
通常定価:¥148,000(税別)
↓
キャンペーン価格:¥111,000(税別)
仕様制限:・対応OS Windows 98/2000/XP
・その他 機能の詳細につきましては評価版が
ございますのでそちらでご確認ください。
【バージョンアップキャンペーン】
Remarkをご利用いただいているユーザー様向けにRemark Office OMR Version 7をお求め安い価格でご提供いたします。
期間 :2010年7月1日~2010年12月末日
キャンペーン価格:Remarkバージョンアップ版を15%OFFにてご提供!
通常定価:¥90,000(税別)
↓
キャンペーン価格:¥76,500(税別)
●キャンペーン詳細●
・ご予約キャンペーン
・在庫一掃キャンペーン
・バージョンアップキャンペーン
http://www.hammock.jp/campaign/remark.html
※「インシデントパック3」はキャンペーン対象外です。
■ハンモックについて
株式会社ハンモックは、企業向けにユニークで特化したパッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを開発・販売しております。
“使い易く、快適なパッケージソフト及びソリューションの提案”を第一に掲げ、企業の生産性向上に寄与していきたいと考えております。
代表者 : 代表取締役 若山 正美
設立 : 1994年4月1日
資本金 : 2,000万円
売上高 : 9億6,800万円(平成21年度)
社員数 : 80名(男60名:女20名)
本社所在地: 東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル
URL : http://www.hammock.jp/
※本プレスリリース記載の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。