建設業界の常識を打ち破る! 梶川建設が「Kawaii」パンフレットを刷新!

    企業動向
    2018年5月23日 09:45

    創業113年の歴史を持ちながら、過去5年で200%超えの売上成長率を誇る株式会社梶川建設(所在:愛知県碧南市、代表取締役:梶川 光宏)が、会社パンフレットを刷新いたしました。パンフレットのデザインはアソビシステム株式会社(所在:東京都渋谷区、代表取締役:中川 悠介)クリエイティブ事業部が手掛けています。


    『Kawaii』をコンセプトにした梶川建設のパンフレット(1)


    ■新デザインに刷新した梶川建設の「Kawaii」会社パンフレットについて

    グリーンとピンクで可愛くデザインされた会社パンフレットは、当社が「Kawaii」に込めた想いが記されています。

    「姿形が愛らしい」「共感すること」「心をくすぐること」、基準は人それぞれあるものの、「Kawaii」に共通するのは、その場を笑顔にし、集う人々を明るくするということ。そんな「Kawaii」で世界を元気にしたいという想いや、“21世紀に入って世界で最も広まった日本語”とも言われる「Kawaii」のように、既存のイメージを打破し、世界中に梶川建設の魅力を広めたいという想いを込めてパンフレットを刷新いたしました。

    そのほか、“HARAJUKU CULTURE”をキーワードにファッション・音楽・ライフスタイルといった日本の『Kawaii』を発信しているアソビシステム株式会社 代表取締役 中川 悠介氏との対談セミナーを開催。「Kawaii」が持つコンテンツとしての価値や、建設業界の今後など、幅広い観点から捉えた「Kawaii」について対談をおこないました。



    ■取り組みの背景

    建設業界へのイメージとして昔から根強く残っている「3K(きつい・汚い・危険)」。

    業界全体でみても改革は進んでいるものの、世間にはなかなか浸透しない、という現実がありました。そこで、この常識を打ち破りたい、既存の建設業のイメージを変えたい、もっと多くの人に建設業界の魅力を知ってもらいたい、と当社が先頭に立ち、これまでの建設業界にはない、新たな建設会社を創造し、業界に変革を起こしたいという想いから“Kawaiiを応援中”というスローガンを制定。このスローガンのもと、国内最大級ハロウィンイベント「T-SPOOK」や「めざましLIVE COUNTRY TOUR 2018 in YATSUSHIRO」、「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」などにブース出展しました。



    ■梶川建設とは

    1905年(明治38年)4月に創業して以来113年、設計から施工までを自社内で一貫して行う全国でも数少ない総合建設会社として営んでまいりました。

    最大の強みは、「独自技術」「蓄積された工法ノウハウ」「充実した機械設備」という点。特に、全国50万社ある総合建設業で唯一のパイラー技術を保有しています。その希少性と長きにわたる実績と信頼から、全国から工事依頼をいただいています。



    ■会社概要

    <株式会社梶川建設>

    社名  : 株式会社梶川建設

    所在地 : 本社 〒447-0033 愛知県碧南市天神町2-8

    代表者 : 代表取締役 梶川 光宏

    設立  : 1955(昭和30)年2月

    創業  : 1905(明治38)年4月

    事業内容: 土木工事業、建築工事業

    URL   : http://www.kajikawa.co.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。