ホテルグリーンプラザチェーン(軽井沢おもちゃ王国)のロゴ

    ホテルグリーンプラザチェーン(軽井沢おもちゃ王国)

    メダリスト 有森裕子さんを招いた親子チャリティマラソン 軽井沢おもちゃ王国で6月30日に初開催

    親子で走って、カンボジアの小学校に鉄棒を贈ろう!

    見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク軽井沢おもちゃ王国(経営:株式会社日本商事 所在地:群馬県嬬恋村、支配人:遠藤 保明)では、『第1回親子チャリティマラソンin軽井沢おもちゃ王国』を、2018年6月30日(土)に初開催いたします。


    親子チャリティマラソン イメージ1


    バルセロナ、アトランタオリンピック女子マラソンの2大会連続メダリスト有森 裕子さんを招いて、標高1,100mのすがすがしい初夏の浅間高原舞台に親子で駆け抜けるチャリティマラソンです。


    『親子チャリティマラソンin軽井沢おもちゃ王国』は、日本とカンボジアの子どもたちの「豊かな心と健やかな体づくり」に貢献することを目的に開催いたします。

    「認定特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールド」が運営協力をしており、系列のおもちゃ王国(岡山県玉野市)で過去7回開催した「親子チャリティマラソン」で、現在までに22の小学校へ鉄棒を設置することができました。


    『親子チャリティマラソンin軽井沢おもちゃ王国』では参加費の一部をカンボジアの小学校の支援に使用させていただきます。



    ■第1回親子チャリティマラソンin軽井沢おもちゃ王国 概要

    名称    : 第1回親子チャリティマラソンin軽井沢おもちゃ王国

    開催日   : 2018年6月30日(土) ※小雨決行

    コース   : 軽井沢おもちゃ王国内特設コース

    参加対象  : 3歳~小学6年生とその保護者(18歳以上)

            ○未就学児は保護者とペアでの参加が必要です。

            ○小学生は保護者なしで参加が可能です。

            ○大人のみの参加はできません。

    コース   : (1)キッズコース 1km

            (2)ジュニアコース 3km

    スケジュール: 受付7:00~

            開会式7:45

            終了後スタート

            閉会式9:20

    定員    : 200名(先着順)

    参加料   : 1,000円/1人 (傷害保険料込)

    ※チャリティマラソン参加者(エントリー)の軽井沢おもちゃ王国の入園料は無料です。

    ※チャリティマラソンにエントリーしていない同伴者は入園料が必要です。


    <エントリー方法>

    下記の必要事項をご記入の上、軽井沢おもちゃ王国まで、メールまたははがきにてご応募ください。

    ※お客様の情報は本事業以外には使用いたしません。

    ●参加者全員の氏名(ふりがな)・生年月日・性別

    ●郵便番号・住所

    ●電話番号

    ●Eメールアドレス

     ※おもちゃ王国からのドメイン( omochaoukoku.co.jp )を受信できるよう

      設定をお願いいたします。

    ●参加希望コース


    <メールでお申し込み>

    宛先: info-k@omochaoukoku.com

    件名に『親子チャリティマラソン』とご記入ください。


    <はがきでお申し込み>

    軽井沢おもちゃ王国「親子チャリティマラソン係」

    〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277


    エントリー締め切り 2018年6月16日(土)


    URL: https://www.omochaoukoku.com/karuizawa/sp/event/details/charity_marathon.html



    【イベント参加に関するお問い合わせ】

    軽井沢おもちゃ王国「親子チャリティマラソン係」

    TEL:0279-86-3515



    主催  :親子チャリティマラソンin軽井沢おもちゃ王国実行委員会

    運営協力:認定特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールド

    後援  :群馬県、群馬県教育委員会、嬬恋村、嬬恋村教育委員会、

         軽井沢町、軽井沢町教育委員会

    協賛  :山崎製パン株式会社

    協力  :ホテルグリーンプラザ軽井沢、群馬県立嬬恋高校、軽井沢おもちゃ王国 他



    【有森裕子さんプロフィール】

    1966年岡山県生まれ。バルセロナオリンピック、アトランタオリンピックの女子マラソンで銀メダル、銅メダルを獲得。2007年2月18日、日本初の大規模市民マラソン『東京マラソン2007』でプロマラソンランナーを引退。1998年10月NPO法人「ハート・オブ・ゴールド」設立、代表理事就任。2002年4月アスリートのマネジメント会社「ライツ」(現 株式会社RIGHTS.)設立。

    国際オリンピック委員会(IOC)「スポーツと活動的社会委員会」、日本陸上競技連盟理事、スペシャルオリンピックス日本理事長、厚生労働省「いきいき健康大使」他。国内外のマラソン大会やスポーツイベントに参加する一方、国際的な社会活動に取り組んでいる。2010年6月、国際オリンピック委員会(IOC) 女性スポーツ賞を日本人として初めて受賞。同12月カンボジア王国ノロドム国王陛下より、ロイヤル・モニサラポン勲章大十字を受章。


    主な競技歴

    1991年 「大阪国際女子マラソン」2位(日本最高記録)

    1992年 「バルセロナオリンピック女子マラソン」2位(銀メダル)

    1996年 「アトランタオリンピック女子マラソン」3位(銅メダル)

    1999年 「ボストンマラソン」3位(自己ベスト)

    2007年 「東京マラソン2007」5位(引退)


    主な受賞歴

    1992年 朝日スポーツ賞

    1996年 流行語大賞

    2010年 津田梅子賞

    2010年 国際オリンピック委員会(IOC) 女性スポーツ賞

    2010年 ロイヤル・モニサラポン勲章大十字を受章(カンボジア王国)

    2016年 モニサラポン・モハー・セレイワット勲章受章(カンボジア王国)


    有森裕子の(心の金メダル)ハート・オブ・ゴールド

     私は、子供の頃、何一つ自信を持てるものがありませんでした。そんな時に「走る」ことに出会い懸命にがんばる事で生きてゆく<希望と勇気>をつかみ、多くの感動と出会いを与えられました。アトランタオリンピックの後、カンボジアを訪れる機会があり、今まで知らなかった厳しい社会の現実を見る事ができました。そして、カンボジアの人々との交流が始まりました。「できる人が」「できる事を」「できるだけ 続けよう」を合い言葉に、スポーツを通した新たな国際協力活動を進めています。私たちが、いちばん「夢」や「希望」を持って生きてほしい「世界の子供たち」に、がんばる「きっかけ」をつくるお手伝いができる事は、私の人生にとって大きな、大切な事です。

     今、新たな【心の金メダル】を輝かすことをめざして活動しています。一人でも多くの皆さんの参加をお待ちしております。


    【心の金メダル】・・名前の由来

     バルセロナ五輪・銅メダリストで連続4回のオリンピック出場をした世界的ランナーの一人であるローレン・モラー(ハート・オブ・ゴールドの副代表・ニュージーランド出身)が、1996年からカンボジアの地雷被害者救済にあたっている有森裕子の姿を見て感動し、「有森裕子こそ心の金メダリスト」と話したのが【ハート・オブ・ゴールド】と名付けられた理由です。

     モラーは、誰でもが、それを求めようとする心さえあれば【心の金メダル】を持つことが可能です。と言っています。この「できる人」が大人だけではなく、子ども達にも広がりつつあることは、私達【ハート・オブ・ゴールド】にとって大変嬉しく大切な事と感じています。



    【軽井沢おもちゃ王国】

    最新のものから昔懐かしいものまで、おもちゃ遊びが多彩に揃う11館のおもちゃのお部屋と14種類のアトラクション、自然・アスレチックエリアからなる「おもちゃ」のテーマパークです。毎日開催のイベントや体験イベント、キャラクターショーなど魅力満載、楽しさいっぱいの施設です。

    浅間山の麓、標高1100mの自然豊かな浅間高原に位置しており、ホテルグリーンプラザ軽井沢(450室1,880名収容)、プリンスランドゴルフクラブ(18H)と隣接した、総合リゾート施設です。



    【施設概要】

    所在地 : 群馬県吾妻郡嬬恋村

    営業期間: 2018年4月20日(金)~11月25日(日) ※冬季営業あり

    営業時間: 平日  10:00~17:00(11月は16:30まで)

          土日祝  9:30~17:00(11月は16:30まで)

          夏期(7/14~9/2)、9月・10月の3連休 9:00~17:00

    料金  : ・入園

           大人1,200円(税込)/小人900円(税込)

          ・フリーパス(入園+アトラクションフリー)

           大人3,100円(税込)/小人2,900円(税込)

          ※おもちゃのお部屋は入園券でご利用いただけます。

          ※フリーパスは、渓流釣り・体験イベントにはご利用できません。

          ※大人:中学生以上/小人:2歳~小学生まで(0歳・1歳は無料)

    交通  : お車 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより30km 約60分

          電車 北陸新幹線軽井沢駅より送迎バス(有料・予約制)

    TEL   : 0279-86-3515

    URL   : https://www.omochaoukoku.com/karuizawa/



    【会社概要】

    名称  : 株式会社日本商事

    代表者 : 代表取締役 安達 暁子

    設立日 : 2018年3月30日

    事業内容: ホテル、遊園地及びゴルフ場の経営ならびに管理の請負

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ホテルグリーンプラザチェーン(軽井沢おもちゃ王国)

    ホテルグリーンプラザチェーン(軽井沢おもちゃ王国)