働き方改革の大本命!ロボットの業務自動化で生産性が7.75倍に  完全無料の次世代RPA「マクロマン」が5月9日に誕生!

    サービス
    2018年5月8日 10:00

    人材ソリューションサービス業を行う株式会社エーアイエル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:入江 雄介)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)事業の一環として、RPA(Robotic Process Automation)サービス「マクロマン」を2018年5月9日にリリースします。


    マクロマンチラシ


    マクロマンURL: http://www.ailltd.co.jp/macroman


    経済産業省によると、今後2030年までに労働人口減が735万人、その内の145万人がバックオフィス人口と言われています。これを解消する鍵はAI・ロボットといった第4次産業革命技術の社会実装です。私たちはこのバックオフィスにおける労働人口減少解消の中核技術がRPA(Robotic Process Automation)だと考えており、これを実現できれば労働人口が500万人増えると試算しています。


    オフィスワークの業務効率化や自動化を促進していくことで、人々がよりクリエイティブで付加価値の高い仕事に取り組み、生産性を高めて新しい働き方を創出することは、これからの日本にとって不可欠だと考えています。RPAは2017年頃から大手金融企業に取り入れられたことで日本でも急速に導入が進み、今後普及も加速する見込み(CAGR年平均成長率:64.8%)です。ただ、問題は導入したけれど活用しきれていないという企業の実態です。


    そこで、私たちはこのRPAを自社開発し、当社のEXCEL女子( http://www.ailltd.co.jp/it/exceljoshi )がサポートをするというモデルを創りました。人材ソリューションサービスを提供している当社だからこそ、柔軟かつ低価格で、きめ細かいサービスが提供できると自負しています(オフィスワークにおけるRPA導入の効果は導入前の生産性の7.75倍:当社実例)。さらには、より広くお客様に気軽に使っていただくために、RPA製品は完全無料としました。これにより、RPAの市場浸透がより加速され、生産性革命ならびに働き方改革につながることを目指してまいります。



    【マクロマン プロフィール】

    人とロボットが共生し、つながり合うイメージを人型+ロボットコスチュームで表現したキャラクター『MACROMAN(マクロマン)』。未来・サイバーをイメージさせるロボットコスチュームはRPAサービスの先進性・将来性を感じさせつつ、かっちりとしたプレートアーマーが信頼性を醸成します。人型のキャラクターは、丸みを帯びたフォルムと子どものような無垢な表情により誰からも愛されるような人懐っこさを表現。前頭部のラインは「MACROMAN」頭文字の「M」を象っています。


    名前   :マクロマン

    身長   :30cm

    体重   :ノートPC一台分

    好きなこと:頭を撫でられること

    株式会社エーアイエルで開発された、量産型業務自動化ロボット。

    EXCEL女子のサポート役として、派遣先の企業様の元で仕事をこなします。仕事熱心で人懐っこく、丸い頭を撫でられることが大好き。慌てん坊な所もあり、トラブルがあるとあたふたしながらEXCEL女子に頼ってしまいます。搭載されている人工知能は、派遣先の企業様の影響を受け、日々成長をしていきます。いち早くみなさんのお役に立てるよう、一緒にお仕事を頑張ります。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/155590/img_155590_2.png



    【企業ごとのオリジナルのコスチューム】

    コスチュームは取り外しができる設定。クライアント企業ごとにオリジナルのコスチュームに変更できる仕様です。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/155590/img_155590_5.png


    <PRPサービス>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/155590/img_155590_6.png

    <マクロマンの特徴>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/155590/img_155590_7.png


    【RPAとは】

    Robotic Process Automationの略称。RPAは、ホワイトカラーの業務自動化と言われており、パソコン上で行うキーボード入力やコピー&ペーストなどの単純作業を、自動で行ってくれるソフトウェア上のロボットです。Excelの自動化はマクロですが、PC作業自体のマクロ化とも言われており、ExcelやAccessなどのOffice製品、Windowsアプリケーション、WebアプリケーションとPC作業における広い範囲において業務を自動化することが可能です。RPAには、ロボティックという言葉が入っていますが、実態はソフトウェアです。ただ、私たちは、このRPAを単なるソフトウェア導入というサービスではなく、デジタル技術が生み出した働き手、すなわち「デジタルレイバー(仮想知的労働者)」のロボット派遣サービスと定義しております。



    【サービス内容】

    名称: 完全無料の次世代RPA「マクロマン」

    販売: 2018年5月9日 サービス提供開始

    価格: 完全無料

    内容: RPAの無償提供およびRPAのコンサルティング、サポートサービス



    【今後の展開】

    今後、日本が労働人口減となっていく中、より生産性を高め、多様な働き方が選択できるような世の中にしていくべく「人とロボットが共生し、イキイキと働ける社会」を創ってまいります。今後、AIやIoTとの連携がとれるような機能強化をしていきながら、まずは3年で売上10億円を目指します。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/155590/img_155590_8.png



    【会社概要】

    社名    : 株式会社エーアイエル

    所在地   : 東京都千代田区神田神保町3丁目29番地 帝国書院ビル 5階

    代表    : 代表取締役社長 入江 雄介

    設立    : 1989年10月

    事業内容  : 人材ソリューションサービス業×

            デジタルトランスフォーメーション事業

    ホームページ: http://www.ailltd.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エーアイエル

    株式会社エーアイエル