「第50回草津宿場まつり」4月29日(日・祝)滋賀・草津市にて開催  50回を記念し「草津時代行列」には宝塚歌劇団OGも参加

    ~4月28日には前日祭も開催~

    イベント
    2018年4月25日 13:30

    滋賀県草津市では、「第50回草津宿場まつり」を2018年4月29日(日・祝)に開催いたします。

    草津市の一大イベントである宿場まつりのメインイベントは「草津時代行列」。総勢100名を超える市民が参加し、宿場町の栄えた江戸時代当時からのメインストリートである東海道・中山道を豪華絢爛な衣装をまとい練り歩きます。目の前を通りゆく迫力満点の行列をご覧ください。


    草津時代行列(昨年の様子) 1


    今回は50回記念として、篤姫や徳川家定をはじめとする主要役柄を8名の宝塚歌劇団OGが務め、行列をさらに華やかに盛り上げます。行列の途中では、宝塚歌劇団OGによるパフォーマンスも行われます。


    <時代行列 主要役柄>

    篤姫役   …真衣ひなの

    徳川家定役 …紫月光

    鷹司任子役 …美乃杏花

    一条秀子役 …綺華れい

    和宮役   …珠まゆら

    徳川家茂役 …麻園みき

    橋本麗子役 …真於夏希

    土御門藤子役…虹乃夢果



    また、今回は前日の28日(土)に前日祭を開催します。伝統的な風景を残しつつ発展を続ける草津市の如く、伝統的な文化に現代の文化を織り交ぜながら、新しい草津の姿を和装で表現する「和装パフォーマンスコンテスト」や第50回草津宿場まつりを記念して7つの宿場が集結する「宿場まつりサミット」を行います。

    夕刻からは、8年ぶりに立木神社で開催される「草津能の夕べ」で、古典芸能の幽玄の世界をお楽しみいただけます。


    イベント URL

    http://www.932matsuri.com/



    ■開催概要

    「宿場まつり」

    日時:2018年4月29日(日・祝) 9時50分~16時頃

    会場:JR草津駅周辺の東海道・中山道筋 および 草津市役所周辺


    <メインイベント:草津時代行列>

    時間 :午後1時頃から午後3時35分頃(主要役柄お披露目)

    コース:立木神社前交差点[午後1時頃]

           ↓

        草津川跡地公園de愛ひろば[午後1時45分頃]

        ※午後2時40分頃 宝塚歌劇団OGによるパフォーマンス

           ↓

        小汐井神社到着[午後3時10分頃]

           ↓

        午後3時20分頃 JR草津駅東口デッキでお披露目(宝塚歌劇団OGのみ)


    「前日祭」

    日時:2018年4月28日(土) 13時~15時15分

    会場:草津クレアホール(滋賀県草津市野路六丁目15-11)

    内容:和装パフォーマンスコンテスト、宿場まつりサミット


    「草津能の夕べ」

    日時:2018年4月28日(土) 18時30分~19時15分頃

    会場:立木神社(滋賀県草津市草津四丁目1-3)



    ■「草津宿場まつり」開催の背景

    草津宿場まつりは、市民主体のイベントとして、昭和44年から長きにわたって地域に愛されてきました。草津音頭を踊りつつ練り歩く浴衣姿や花笠姿の人々を見ながら、花見を楽しむ「さくらまつり」が前身と言われています。



    【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】

    草津宿場まつり実行委員会事務局

    所在地: 〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号

    Tel  : 077-566-3219

    FAX  : 077-561-2486

    Email : shoro@city.kusatsu.lg.jp

    URL  : http://www.932matsuri.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    草津市役所広報課

    草津市役所広報課

    旅行・レジャーの新着