システムディ、「教育ITソリューションEXPO」に出展

    『CP プロテクト』『CP ポータル』等の新製品、 『School Engine(スクールエンジン)』等のSaaS・ASP型の 新サービス等を多数展示紹介

    告知・募集
    2010年6月11日 10:30

     株式会社システムディ(住所:京都市中京区、代表者:堂山 道生、以下:システムディ)は、全国の大学や塾・予備校・専門学校及び、小・中・高校等のあらゆる教育現場で教務や講義・授業に活用できるITソリューションを展示する「教育ITソリューションEXPO」に、7月8日(木)~10日(土)出展します。

     システムディは、私立・国公立の学校向けに、学園向け情報トータルシステムの開発販売をしており、そのシステムは1985年の発売開始以来、800校余りの学校に導入されています。「教育ITソリューションEXPO」ではこの実績をもとに開発されたシステムディの学園、学校向けの製品・サービスを展示します。


    【「教育ITソリューションEXPO」開催概要】
    開催期間: 2010年7月8日(木)~10日(土) 10:00~18:00
    開催場所: 東京国際展示場「東京ビッグサイト」西2ホール
          (当社出展ブース:NO.8-10)
    主催  : リード エグジビション ジャパン株式会社
    料金  : 招待状をお持ちの場合無料(招待状なしの場合 1,200円(税込))
          招待状の申請(無料)はこちらから( https://contact.reedexpo.co.jp/expo/BOOK/?lg=jp&tp=inv&ec=EDIX )
    URL   : http://www.edix-expo.jp/index.html


    【展示内容】
    □『キャンパスプラン』シリーズ
    800校の実績をもとに、Webの手軽さとC/Sの高い操作性を兼ね備えた、まったく新しい学園運営基幹システム『キャンパスプラン』シリーズの最新バージョンです。

    ◆『キャンパスプラン .NET Framework』 Ver.4.0
    [学務系シリーズ][法人系シリーズ][Webサービス系シリーズ]と大別した製品ラインナップに、多彩な基本システムとサブシステム、オプションプログラムを取りそろえました。
    学事業務や経理会計事務など日常業務の効率化から、学生・教員への情報サービスの向上まで、学園の情報化を総合的に支援し、学園運営を強力にサポートします。
    http://www.systemd.co.jp/domain/academic/net/version4.html

    ◆新製品『キャンパスプラン プロテクト』
    トレンドマイクロ株式会社の「Data Loss Prevention」と連携した文教向け情報セキュリティ対策ツール。『キャンパスプラン』で管理する個人情報・成績情報等の機密情報を、便利に且つ安全に取り扱えます。
    http://www.systemd.co.jp/domain/academic/net/version4.html#campusplanprotect
    Data Loss Prevention製品URL:
    http://jp.trendmicro.com/jp/products/enterprise/tmdlp/?WT.mc_id=tmdlp_c

    ◆新製品『キャンパスプラン ポータル』
    『キャンパスプラン』と完全連携をする、SNS機能を持つポータルシステムです。学園情報の配信と情報共有を単一のプラットフォームで実現しました。
    http://www.systemd.co.jp/%5Enews89.html

    ◆『規程管理システム』
    学内規程の策定・改訂作業を簡単・迅速に実現し、インターネットや学内ネットワーク上でWeb公開することによって、教職員の方々への周知に活用いただくシステムです。
    http://www.systemd.co.jp/domain/engneer/kiteikanri.html

    ◆『承認・決裁Webフローシステム』
    学内の様々な書類の起案から承認・決裁までをWebブラウザのみで実現。離れた学棟やキャンパス、出張先や自宅からでも操作可能。迅速な連絡・意志決定を実現し、効率的な学園経営を支援します。
    http://www.systemd.co.jp/domain/distribution/webflow/webflow.html

    ◆『クールWeb』
    学園のウェブサイト制作システムです。専門知識がなくても、誰でもがワープロ程度の簡単な操作で学園のウェブサイトの作成・公開・更新が行えます。
    http://www.systemd.co.jp/domain/engneer/coolweb.html


    □『School Engine(スクールエンジン)』サービス
    公立の小中高等学校向けに開発された統合校務支援サービスです。インターネットに接続できるパソコン環境さえあれば、直ちにサービスを利用できます。月額定額料金のため、導入時の初期費用や導入後の維持管理コストを大幅に削減できる新サービスです。

    ◆校務支援「te@cher navi」
    児童・生徒情報、成績・出欠・保健情報を集中一括管理。
    情報の管理・登録から通知票・指導要録作成までを一貫して処理します。

    ◆メール連絡網「じんじん」
    教育委員会・学校と保護者への一括メール配信を行います。
    各種連絡や緊急連絡・行事連絡や参加集計機能を備え、学校と保護者のコミュニケーションに有効です。

    ◆学校グループウェア「milim(ミライム)」
    学校専用設計のグループウェアで時間割単位での処理を実現します。
    掲示板・メッセージ・スケジュール管理・施設予約やアンケート機能など、学校現場に必要な機能をシンプルにまとめました。

    『School Engine』サービス紹介URL: http://www.schoolengine.jp/


    詳細については当社ホームページをご覧ください。
    【「教育ITソリューションEXPO」出展のご案内】
    http://www.systemd.co.jp/domain/academic/%5Enews19.html


    【会社概要】
    名称  : 株式会社システムディ(大証ヘラクレス:証券コード3804)
    本社住所: 京都市中京区烏丸通り三条上る
    設立  : 1982年4月28日
    資本金 : 4億8,426万円(2009年9月30日現在)
    従業員数: 130名
    代表者 : 代表取締役 堂山 道生
    TEL   : 075-256-7777
    URL   : http://www.systemd.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社システムディ

    株式会社システムディ