一般社団法人日本キャッシュレス化協会のロゴ

    一般社団法人日本キャッシュレス化協会

    もっとキャッシュレス化を身近に! 日本キャッシュレス化テーマソング「アワナイジカン」 全国配信、まもなくカラオケでも!

     日本のキャッシュレス化を推進する企業や団体をサポートする活動を行っている一般社団法人日本キャッシュレス化協会(東京都中央区、代表理事:小禄 邦彦)は、キャッシュレス化の認知度を高め、より幅広い世代に関心をもってもらうことを目的に、キャッシュレス化推進のオリジナルテーマソング「アワナイジカン」を制作、3月25日より全国配信を開始しました。


    日本キャッシュレス化テーマソング「アワナイジカン」


    ■キャッシュレス時代の始まりを予感させるテーマソング「アワナイジカン」

     「アワナイジカン」で描かれるのは、現代に生きる紙幣に見立てた3人が織り成す、悲しくも前向きなラブストーリー。キャッシュレス時代への移り変わりとともに、これまで主役だった現金がその座を奪われる現実を切ないメロディで表現。これまでの感謝と、これから始まるキャッシュレス時代へのエールを込めた印象的な一曲です。キャッシュレス化をテーマにしたイベント等のBGMとして、ぜひご活用ください。


    <配信中のメディア>

    Apple Music   : https://goo.gl/3BQ4vh

    Amazon Music   : https://goo.gl/pvunty

    Google Play Music: https://goo.gl/ubgUSj


    <30秒CM動画>

    https://www.youtube.com/watch?v=a5oWFQ78pNI&feature=youtu.be



    ■一般社団法人日本キャッシュレス化協会について

    所在地   : 〒104-0061 東京都中央区銀座1-14-5 銀座ウィング南3F

    TEL     : 03-6328-2636

    ホームページ: http://cashless-japan.org

    代表    : 代表理事 小禄 邦彦

    設立    : 2017年11月

    活動内容  : 日本のキャッシュレス化を推進する企業や団体への支援等

    顧問他   : 高木 純(専務理事、株式会社NIPPON PAY代表取締役社長)

            鶴保 庸介(元内閣府特命担当大臣、参議院議員)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本キャッシュレス化協会

    一般社団法人日本キャッシュレス化協会