GUCCI ICON-TEMPORARY TOKYO オープン

    告知・募集
    2010年6月9日 12:00

    世界巡回している期間限定のスニーカーショップGUCCI ICON-TEMPORARYが、ニューヨーク、マイアミ、ロンドンを経て最後の都市、東京に上陸します。

    店内イメージ1
    6月12日から7月4日までの間、グッチ新宿M2フロアはGUCCI ICON-TEMPORARYとしてまったく新しいインテリアになり、グッチのアイコンを取り入れた東京だけのエクスクルーシブ コレクションのスニーカー(メンズ14型、ウィメンズ2型)を発売。

    「Tokyo Exclusive」と刻印されたシルバーのドッグタグがつくほか、ご希望によりシューレースにあしらわれたレザータグにイニシャルをスタンプいたします。
    その他にグラミー賞など数々の賞を受賞したDJ兼プロデューサーのマーク・ロンソンとグッチ クリエイティブ・ディレクターのフリーダ・ジャンニーニがコラボレートしたグッチ ロンソン スニーカーを2型発売します。

    マークは「長年にわたりスニーカーを熱心に収集してきたので、今回のグッチスニーカーも美的観点とコレクターズアイテムとしての価値の両面から特別なものにしたいと思いました。またこのプロジェクトに独自の音楽的要素を組み入れることが重要だとフリーダと話し合い、新たに音源を作ることにしました」とコメント。

    そしてサム・スパロー、テオフィリュス・ロンドンとともにスペシャル・ユニットCHAUFFEURを結成し、今回のためだけのトラック‘The Glamorous Life’が製作されました。
    グッチ ロンソン スニーカー購入者にはその限定12インチレコードを差し上げます。

    また、オープン前日の6月11日には、グッチ新宿で行われるオープニング・パーティにマーク・ロンソンが来日し、CHAUFFEURのインストアライブを予定しています。
    この模様は同日21:30からUstreamで生配信いたします。


    フリーダは、GUCCI ICON-TEMPORARY TOKYOのために滑らかで光沢のあるホワイトコーティングの壁にグリーン・レッド・グリーンのウェブを帯状に配した、クリーンでモダンなショップをデザインしました。
    そして新宿通りに面したウィンドウは最新テクノロジーを使ったインタラクティブな仕様になります。
    タッチパネル式のこのウィンドウは、モニター上に流れている映像からお好きなスニーカーをパーソナルスクリーンへセレクトし、タッチ操作で画像を拡大・回転するなど、スニーカーのディテールがご覧いただけます。

    また、設置された小型カメラで撮影したご自身の写真にスニーカーを履かせるバーチャル・フィッティングが楽しめます。その写真はQRコードでご自分の携帯電話に移すこともできます。
    「NY、マイアミ、ロンドンを経て、次にポップアップ ショップを開催するのに、東京ほどぴったりな、スニーカーを愛する人の多い街はありませんでした」とフリーダは語っています。

    その他さまざまな最新情報を、TwitterとFacebookのオフィシャル日本語アカウントでお知らせしています。

    GUCCI ICON-TEMPORARY TOKYO 概要
    期間:2010年6月12日(土)~7月4日(日)
    住所:新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル グッチ新宿 M2フロア

    取扱商品:いずれの商品も、東京のGUCCI ICON-TEMPORARY限定商品です
         エクスクルーシブ コレクション メンズ 14型
                         ウィメンズ 2型
                         グッチ ロンソン スニーカー 2型

    オープニング・イベント:6月11日(金)
    Ustream生配信: http://www.gucci-icon-temporary.jp/ にて21:30から配信予定

    Facebook オフィシャル日本語ページ:
    http://www.facebook.com/pages/GUCCI-ICON-TEMPORARY-TOKYO/120613111308517?ref=mf


    Twitterオフィシャル日本語アカウント:gucci_icon_temp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    グッチ ジャパン

    グッチ ジャパン