ニュートン・コンサルティング株式会社のロゴ

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    ニュートン・コンサルティング、明治大学理工学部 齋藤孝道教授の サイバーレンジトレーニングシステムによる実践的演習コースを開講

    告知・募集
    2018年3月16日 09:30

    ニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は、教育事業であるニュートン・アカデミーにおいて、2018年4月より、明治大学理工学部 齋藤孝道教授が開発したサイバーレンジシステムを用いた「サイバーレンジトレーニングシステムによる実践的演習」コースの提供を開始します。


    研修風景



    ◆開講の背景

    サイバー攻撃の脅威が増す中、サイバーセキュリティ人材は2020年には約20万人不足すると言われています。セキュリティ人材にとって肝要なのは迅速にサイバー攻撃を特定、対処する能力です。そこで技術的な判断と対応ができる人材を育成すべく、明治大学理工学部 齋藤孝道教授は、仮想空間上で昨今のサイバー攻撃・事件を模したストーリー型演習シナリオを疑似体験できる「サイバーレンジトレーニングシステム」を開発されました。ニュートン・アカデミーでは、齋藤教授を講師としてお迎えし、「サイバーレンジトレーニングシステムによる実践的演習」コースの提供を開始します。



    ◆研修内容

    本研修は、仮想空間(=サイバーレンジ)において行われるサイバー攻撃に対し、実機を操作しながら、ストーリー課題をクリアしていく実地演習です。個別技術ではなく、有機的に対応方法を組み合わせる能力を養うことを目的とし、参加者のサイバー攻撃への対応能力の向上を図ります。特に、本研修で利用するサイバーレンジシステムでは、学習効果を高めるための工夫が盛り込まれており、初学者でも短時間で多くのことが学習できます。たとえば、演習の際には、学習支援システムから提示される問題を解くことを繰り返し、短時間でインシデントレスポンスに必要なスキルを習得します。なお、今回利用するサイバーレンジシステムは、齋藤孝道教授が代表を務めるレンジフォース株式会社が提供・運用を行なっております。


    演習において用いるシナリオは標的型攻撃編とECサイト(SQLインジェクション等)編の2種類で、受講にはシナリオ別にお申込みが必要となります。



    ■受講料 :13万円(税別)/1社2名まで

    ■定員  :24人

    ■開催場所:ニュートン・コンサルティング セミナールーム

    ■開講日 :

    【標的型攻撃編】

    ・4月3日(火)9:30~17:30

    ・6月19日(火)10:00~18:00

    ・8月28日(火)10:00~18:00


    【ECサイト編】

    ・4月10日(火)10:00~18:00

    ・5月22日(火)10:00~18:00

    ・7月3日(火)10:00~18:00

    ・9月11日(火)10:00~18:00



    ■関連情報URL

    ニュートン・アカデミー

    サイバーレンジトレーニングシステムによる実践的演習【標的型攻撃編】

    https://www.newton-consulting.co.jp/academy/curriculum/cyber_range.html

    サイバーレンジトレーニングシステムによる実践的演習【ECサイト編】

    https://www.newton-consulting.co.jp/academy/curriculum/cyber_range_ecsite.html



    ■ニュートン・コンサルティング株式会社

    ・代表者 :代表取締役社長 副島 一也

    ・設立  :2006年11月

    ・業務内容:リスクマネジメントに関わるコンサルティング業

    ・従業員 :45人(2017年9月時点)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    この企業のリリース

    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や
サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催
    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や
サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催

    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年9月13日 09:00

    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始 
~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、
全社的な危機対応力を強化~
    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始 
~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、
全社的な危機対応力を強化~

    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始  ~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、 全社的な危機対応力を強化~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年8月21日 09:00

    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を
ニュートン・コンサルティングが支援 
~自律自走のERMを最短距離で実装、
ベンチャー気風をリスマネにも~
    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を
ニュートン・コンサルティングが支援 
~自律自走のERMを最短距離で実装、
ベンチャー気風をリスマネにも~

    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を ニュートン・コンサルティングが支援  ~自律自走のERMを最短距離で実装、 ベンチャー気風をリスマネにも~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月31日 09:00

    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始 
~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、
疑似攻撃でリスク評価~
    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始 
~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、
疑似攻撃でリスク評価~

    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始  ~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、 疑似攻撃でリスク評価~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月17日 09:00

    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始
~グループ経営における
リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~
    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始
~グループ経営における
リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~

    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始 ~グループ経営における リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月10日 09:00

    Cyber Essentials認証取得支援サービスを4月17日提供開始 
~英国政府の調達基準に基づき、
サイバーセキュリティレベルを向上~
    Cyber Essentials認証取得支援サービスを4月17日提供開始 
~英国政府の調達基準に基づき、
サイバーセキュリティレベルを向上~

    Cyber Essentials認証取得支援サービスを4月17日提供開始  ~英国政府の調達基準に基づき、 サイバーセキュリティレベルを向上~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年4月17日 09:00