ニュートン・コンサルティング株式会社のロゴ

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    Cyber Essentials認証取得支援サービスを4月17日提供開始  ~英国政府の調達基準に基づき、 サイバーセキュリティレベルを向上~

    リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は、2024年4月17日より「Cyber Essentials認証取得支援サービス」を提供開始します。


    https://www.newton-consulting.co.jp/solution/cyber/cyber_essentials_certification.html


    1. サービスリリースの背景

    サイバーセキュリティは現代のビジネスにおいて不可欠な要素であり、企業は日々進化するサイバー脅威に対応するため、常に警戒を怠ることができません。特に、企業のデータや顧客情報を保護することは、ビジネスの信頼性を維持し、持続可能な成長を遂げるために重要です。このような背景のもと、英国政府はCyber Essentialsというサイバーセキュリティ基準を設定しています。この基準は、企業がサイバーセキュリティ対策を適切に実施しているかを評価するためのもので、サイバー攻撃に対する防御力を高めることを目的としています。


    本サービスではCyber EssentialsおよびCyber Essentials Plusの認証取得を目指す企業に対して、包括的な支援を提供します。セキュリティ基準の理解から実装、評価までを一貫してサポートし、企業のセキュリティレベル向上を目指します。


    ≪Cyber Essentials制度とは≫

    英国政府が企業のサイバーセキュリティレベルの向上を目的とした取り組みであり、一般的なサイバー攻撃の80%から組織を守ることができる5つの基本的なセキュリティ対策を定めています。企業は定められたサイバーセキュリティ対策に関する審査を受け合格すると、Cyber Essentialsマークを利用することが可能となり、顧客を始めとするステークホルダーに対しサイバーセキュリティ対策にしっかり取り組んでいることをアピールできます。



    2. サービス概要

    【サービスの特長】

    1) 英国の各種基準等に精通したコンサルタントによる支援

    英国でNewtonグループを立ち上げたメンバーが日本に逆進出する形で設立された会社です。英国のフレームワークやビジネス習慣に深い理解を持つ当社は、現在も英国のNewton ITと緊密に連携しており、現地審査会社とのコミュニケーションや評価時の対応などを円滑に行うことが可能です。


    2) Cyber Essentials制度の理解

    Cyber Essentials認証プロセスに関して深い知識と経験をもっています。英国のビジネス環境と法規制に精通した当社のコンサルタントが、認証取得のための一連のプロセスを総合的に支援します。


    3) 国際基準への対応と特長に基づく支援

    Cyber Essentials制度の基準だけでなく、国際的なセキュリティ基準にも精通している当社は、それぞれの基準の違いや特長を踏まえた効果的なセキュリティ対策の策定を得意としています。お客様のビジネスの特性やニーズに合わせて、最適なセキュリティ対策をカスタマイズし、提供いたします。


    4) Cyber Essentials Plusまで含む全面的なサポート

    認証取得の初期段階から、認証後のセキュリティ維持に至るまで、審査会社とも連携して一貫したサポートを提供します。これにより、お客様はビジネス運営に集中しながら、Cyber Essentials/Cyber Essentials Plusへの適応を確実に進めることが可能です。


    5) お客様の特性・ニーズに合わせた柔軟な支援

    お客様の組織の規模や状況、要望に応じて、サポートの範囲や作業のステップをカスタマイズすることが可能です。また、優先すべき課題や対象範囲、期間についても柔軟に対応いたします。評価後の各種対策の実装に関しても、オプションとしてアドバイスを提供します。


    【支援範囲とステップ(例)】

    下図は本サービスの一般的な流れです。 ご要望によって支援範囲のカスタマイズも承ります。例えば、報告書作成や報告会の開催などが不要な場合には、推進計画の策定、各種セキュリティ対策の実装までをご支援範囲にすることもできます。


    Cyber Essentials/Cyber Essentials Plus 認証取得支援の範囲とステップ(例)


    【対象】Cyber Essentials/Cyber Essentials Plus 認証取得を目指す全ての企業

    【期間】応相談

    【価格】応相談


    【成果物(例)】

    ・Cyber Essentials/Cyber Essentials Plus勉強会資料

    ・Cyber Essentials/Cyber Essentials Plusチェックシート

    ・Cyber Essentialsアセスメントシート

    ・受領資料整理分類表

    ・セキュリティ対応計画

    ・セキュリティ対応ロードマップ

    ・トップインタビューシートおよび議事録

    ・IT・セキュリティ部門および関係部署インタビューシート、および議事録

    ・プロジェクト報告書


    【詳細】

    https://www.newton-consulting.co.jp/solution/cyber/cyber_essentials_certification.html




    【ニュートン・コンサルティング株式会社 概要】

    https://www.newton-consulting.co.jp/

    社名  :ニュートン・コンサルティング株式会社

    所在地 :東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F

    設立  :2006年11月13日

    資本金 :30,000,000円(2023年12月末時点)

    代表者 :代表取締役社長 副島 一也

    事業内容:リスクマネジメントに関わるコンサルティング



    【サポート実績】

    内閣府、内閣サイバーセキュリティセンター、経済産業省、一般社団法人全国銀行協会、東京ガス株式会社、三菱商事株式会社、積水化学工業株式会社、武田薬品工業株式会社、ヤフー株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社、他、約2,000社の支援実績を有する

    ~お客様事例~

    https://www.newton-consulting.co.jp/casestudy/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    この企業のリリース

    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や
サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催
    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や
サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催

    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年9月13日 09:00

    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始 
~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、
全社的な危機対応力を強化~
    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始 
~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、
全社的な危機対応力を強化~

    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始  ~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、 全社的な危機対応力を強化~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年8月21日 09:00

    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を
ニュートン・コンサルティングが支援 
~自律自走のERMを最短距離で実装、
ベンチャー気風をリスマネにも~
    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を
ニュートン・コンサルティングが支援 
~自律自走のERMを最短距離で実装、
ベンチャー気風をリスマネにも~

    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を ニュートン・コンサルティングが支援  ~自律自走のERMを最短距離で実装、 ベンチャー気風をリスマネにも~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月31日 09:00

    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始 
~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、
疑似攻撃でリスク評価~
    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始 
~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、
疑似攻撃でリスク評価~

    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始  ~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、 疑似攻撃でリスク評価~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月17日 09:00

    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始
~グループ経営における
リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~
    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始
~グループ経営における
リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~

    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始 ~グループ経営における リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月10日 09:00

    AIマネジメントシステム(ISO/IEC42001)構築支援サービス 
~国際標準規格に基づくAIリスクガバナンスの
部分的・包括的な導入支援~
    AIマネジメントシステム(ISO/IEC42001)構築支援サービス 
~国際標準規格に基づくAIリスクガバナンスの
部分的・包括的な導入支援~

    AIマネジメントシステム(ISO/IEC42001)構築支援サービス  ~国際標準規格に基づくAIリスクガバナンスの 部分的・包括的な導入支援~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年3月13日 09:00