三重県戦略企画部広聴広報課 のロゴ

    三重県戦略企画部広聴広報課 

    三重県を自然体験の聖地に!忍者修行に、丸太切りも?!三重県の自然体験をちょこっと体験できる1日三重まるごと自然体験フェアを開催します!

    【場所】メッセウィング・みえ  【開催日】3月17日(土)  <入場無料>

    イベント
    2018年3月15日 16:00

     三重県(知事:鈴木英敬)では、平成28年2月に策定した「三重まるごと自然体験構想」の実現に向けた取組を進めています。



     このたび、取組方向の柱の一つである「活動団体の取組の国内外に向けた発信」を進めるため、県内で活動する団体が一堂に会し、自然体験の魅力を紹介する「三重まるごと自然体験フェア」を開催します。

    このフェアは、昨年に引き続き2回目の開催となります。

         水面を浮遊体験!
    「ウォーターボール体験」

    道具を使わず壁を登る
    「ボルダリング」

    1 日時:平成30年3月17日(土) 10時から16時
    2 場所:メッセウイング・みえ 展示ホールA・B・C(三重県津市北河路町19ー1)
    3 内容
     (1)自然体験コーナー
    三重まるごと自然体験ネットワーク会員(※下記参照)等が提供する「ちょこっと体験」や「活動の紹介」が楽しめるブースを設けます。体験できる内容は以下のとおりです。
         ・ウォーターボール体験     ・体験型忍者修行体験アトラクション
         ・ボルダリング         ・スラックライン
         ・ワンウィール体験       ・みかんジュース搾り体験
         ・グランピング体験       ・木工クラフト体験     など
    (2)食のコーナー:津ぎょうざやさんま寿司など三重県産食材を使った食事を楽しめます。
    (3)スタンプラリー:出展ブースを回ってスタンプを集めると、抽選で素敵な賞品が当たります。

    (※ 参考)
    三重県を国内外から人の集まる「自然体験の聖地」にしていくため、三重県内の自然をフィールドとして活用し、自然体験活動に取り組んでいる、又はこれから取り組む予定の団体やグループ、農林水産事業者などのほか、三重の自然体験の魅力を国内外に発信していただける、アウトドアスポーツ・観光関連の企業等が交流や情報共有などを行う組織で、現在、約160団体が参加しています。

    三重まるごと自然体験ホームページで取組団体の情報配信中!
     
    http://www.taiken.pref.mie.lg.jp/

    4 入場料:無料(一部の体験は有料となります。)
    5 来場者見込み:3,000人
    6 主催者:三重県   

    自然体験コーナーのご紹介
    スラックライン       長永スポーツ工業株式会社
    http://www.taiken.pref.mie.lg.jp/2016/06/13/1742/


    丸太切り体験        美杉リゾート
    http://www.taiken.pref.mie.lg.jp/2016/08/09/2963/


    体験型忍者修行アトラクション  赤目四十八滝渓谷保勝会
    http://www.taiken.pref.mie.lg.jp/2016/06/13/1465/


    真珠を使ったストラップづくり体験  南伊勢体験ワールド
    http://www.taiken.pref.mie.lg.jp/2016/02/29/1063/


    ウォーターボール体験        志摩自然学校
    http://www.taiken.pref.mie.lg.jp/2016/02/29/1010/


    木製ボールプール     みえ森づくりサポートセンター
    http://www.taiken.pref.mie.lg.jp/2018/01/09/3779/



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三重県戦略企画部広聴広報課 

    三重県戦略企画部広聴広報課