「たまごリピート」がチャットボット受注ツールを提供開始

    ~ 対話型フルオートメーション接客ツール「qualva」と連携し、 新規顧客獲得を効率化 ~

    サービス
    2018年2月22日 09:30

    リピート通販(サブスクリプションビジネス)支援サービスを提供するテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人、証券コード:3985)の提供するリピート通販システム「たまごリピート」は、デジタルマーケティングシステムの開発・提供及び運営の株式会社PROFESSY(本社:東京都港区、代表取締役:岩崎 経)の提供する対話型フルオートメーション接客ツール「qualva(クオルバ)」と連携し、新たなオプションサービスとして「チャットボット受注オプション powered by qualva」の販売を2018年3月に開始いたします。


    本オプションサービスにより、ウェブサイトに訪れたユーザーのフォーム入力をチャットボットがアシストする事で、離脱率低下・コンバージョン率向上を支援します。


    イメージ


    たまごリピート: https://tamago.temonalab.com/

    qualva    : https://qualva.com/



    ■提携の背景

    インターネット通販事業において、新規購入者の獲得数の増大や、獲得効率の指標であるCPO(1購入者あたりのコスト)改善は、事業推進において非常に重要な要素となっています。


    しかし、市場の拡大とともに、競争環境の激化やユーザーの比較・選択スキルの向上などで、新規獲得CPOが高騰し、通販事業の成長における大きな課題になってきています。


    そこで、当社は、リピート・サブスクリプションビジネスをサポートする理念のもと、お客様のCPO改善のサポートもできないかと、協力会社やパートナー企業と議論を重ねてきました。


    そしてこの度、チャット対話型フルオートメーション接客ツール「qualva」を提供し、CPO改善の実績を多数持っている株式会社PROFESSYと当社で、インターネット通販企業の課題解決について共通の課題認識と、解決に向け、たまごリピート顧客に向けた新規獲得率向上が期待できる本オプションサービスの提供をします。



    ■利用企業様メリット

    ウェブサイトに訪れたユーザーを、チャットボットの対話形式で接客し、フォーム入力をアシスト。離脱率低下、CVR(コンバージョン率)向上が期待できます。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/150198/img_150198_3.jpg

    ※CVR平均比較 2017年 株式会社PROFESSY調査結果



    ■本オプションの強み

    強み(1) 自由な対話シナリオ設計

    サービスやユーザーの属性に合わせ、シナリオやレスポンスを自由自在に設計可能。Botによる柔軟な接客が旧来のウェブフォーム以上にコンバージョン率を高めます。


    強み(2) 入力しやすいUI

    1問1答の入力しやすさ抜群のフォームナビゲーションシステムが、ユーザーをコンバージョンへと力強く誘引します。


    強み(3) 見やすいダッシュボード

    どれだけのユーザーがどの項目で離脱しているのかが一瞬で分かるグラフや、広告効果測定結果をお客様・広告代理店様で共有できるダッシュボードを提供します。



    ■今後の展開

    「AIによるビジネス効率化」

    qualvaのAIによる音声案内(β version)は、人間の声に近い自然な音声でシナリオを読み上げる事が可能です。

    テモナはAIによるこの音声案内の機能をかわきりに、問い合わせ対応の自動化や効率化、コミュニケーションの多様化など、お客様のビジネスを効率化し、事業者と生活者の双方を“てもなく”する事業を展開していく予定です。



    ■提供サービス紹介

    「たまごリピート」( http://tamago.temonalab.com/ )

    顧客管理・受注・決済連携・出荷・ショッピングカート・ステップメール・分析など、定期・頒布会に必要な機能を一通り備えたリピート型の通販システムです。

    約1,000社の通販企業に導入されており、リピートASPカートとして最多シェアを持ち、年間の流通総額はおよそ900億円に達します。


    「qualva」( https://qualva.com/ )

    qualva(クオルバ)はPCI-DSSに準拠した電子決済機能から、数万コンバージョンが発生する資料請求、多言語対応のワールドワイドな来客予約まで、あらゆるシーンで利用できる対話型フルオートメーションウェブ接客ツールです。ウェブサイトに訪れるお客様の顧客体験を最大化し、アクイジションを高める様々な機能を提供します。



    ■料金・プラン

    料金や詳細のサービス内容に関しては、お気軽にお問い合わせください。


    (問い合わせ先)

    テモナ株式会社 事業推進グループ

    担当  : 高橋 愛実(たかはし まなみ)

    電話番号: 03-6635-6452

    Email  : press@temona.co.jp



    ■会社概要

    会社名 : テモナ株式会社

    所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

    代表者 : 代表取締役社長 佐川 隼人

    設立  : 2008年10月

    URL   : http://www.temona.co.jp

    サービス: 定期通販支援サービス「たまごリピート」

          http://tamago.temonalab.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    テモナ株式会社

    テモナ株式会社