2018年 自社サイトで見るべき数字はコレだ! ~エクスペリエンス、ビジネスサーチテクノロジ、 のれんが、2018年1月29日に、成果をあげるための サイト価値向上セミナーを開催~

    イベント
    2018年1月10日 10:45

    株式会社のれん(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤 健太、略記:のれん)は、株式会社エクスペリエンス、ビジネスサーチテクノロジ株式会社と共同で、「2018年 自社サイトで見るべき数字はコレだ! 成果をあげるためのサイト価値向上セミナー」を2018年1月29日(月)に開催します。



    訪問者を快適に目的達成に導くことは、Webサイトの成果にダイレクトにつながります。PV数が増えれば良いのか?サイト回遊率が高ければ良いのか?Webサイトの運用を継続していくためには、管理面の考慮も必要ですが、「誰に」「何を」「どう」提供するかサイトへの訪問者視点でWebサイトを構築することが重要です。


    マーケティングツールのライフサイクルや市場の変化に対応し、企業にとって成果を最大化する自社サイトの構築手法を解説します。


    ----------------------------------------------------------------------

    ■開催概要

    ----------------------------------------------------------------------

    名 称:2018年 自社サイトで見るべき数字はコレだ!


    日 時:2018年1月29日(月) 14:30~17:30(受付開始 14:00)


    会 場:全国情報サービス産業企業年金基金(JJK)会館 2階 多目的ホールB

        東京都中央区築地4-1-14

        http://www.jjk.or.jp/about/


    定 員:50名


    対 象:企業のWebサイト運営者、Webサイト担当者


    主 催:株式会社エクスペリエンス http://www.x-perience.jp/

        ビジネスサーチテクノロジ株式会社 https://www.bsearchtech.com/

        株式会社のれん https://noren.ashisuto.co.jp/


    参加費:無料(事前登録制)


    詳細および申込URL:

     https://noren.ashisuto.co.jp/seminar/report/1191931_1574.html


    問い合わせ先:

     TEL:03-5276-5872 E-Mail:noren_evt@ashisuto.co.jp


    ----------------------------------------------------------------------

    ■プログラム

    ----------------------------------------------------------------------

    14:30~15:05 【第1部】

     訪問者のニーズを把握して成果につなぐナビゲーション改善ポイント

      ・ユーザが検索に期待するもの

      ・ユーザが本当に「探したいもの」とは?

      ・訪問者ニーズの捉え方と自社サイトの改善ポイント

      ・ナビゲーション改善事例

      ・数字で見る!ナビゲーションで変わるコンバージョン率

      ・Google Site Searchの終了を受けて、考えるべき「サイト内検索」


     ビジネスサーチテクノロジ株式会社 代表取締役社長 川邉 雄司


    15:05~15:35 【第2部】

     “成果を上げる”Webサイトの運用基盤 NORENの可能性

       デジタル・マーケティング時代にCMSに求めるべき機能は何か?

       本セッションでは、610社以上の導入実績を誇るCMSのスタンダード

       「NOREN」を題材に、Webサイトで成果を上げるための運用体制や、

       各種ツールの活用など、様々な事例と共に紹介。


     株式会社のれん 営業推進部 部長 八木 康介


    15:35~15:50 休憩


    15:50~17:20 【第3部】

     成果を上げる自社サイトの構築法とその実際

      ・訪問者に最適化された自社サイトにするための4条件

      ・自社サイトで見るべき数字、見なくてもよい数字

      ・自社サイトの品質を上げるということは

      ・Webメディアの特性

      ・実例に見るWebの現状

      ・理想的なコンバージョンファネル


     株式会社エクスペリエンス 代表取締役 橘 守


    17:20~17:30 質疑応答・アンケート記入


    ・本プログラムは、予告なく変更される場合があります。


    ----------------------------------------------------------------------

    ■講師プロフィール

    ----------------------------------------------------------------------

    川邉 雄司  ビジネスサーチテクノロジ株式会社 代表取締役社長

    2006年にビジネスサーチテクノロジ株式会社に入社。全文検索エンジンの新規市場開拓・拡販を担当し、WiSE EC(ワイズ イーシー)、probo(プロボ)をはじめ、ビジネスサーチテクノロジの主力商品・サービスの企画、新規ビジネスの立ち上げを行う。2014年7月、同社の代表取締役社長に就任。


    八木 康介  株式会社のれん 営業推進部 部長

    BIツールのサポート、教育、プリセールスを経験後、NORENビジネス立ち上げ当初からプリセールス活動に携わる中心的な存在。過去15年間に渡るCMSの経験に裏打ちされた提案、アドバイスへの信頼は絶大であり、幾多のプロジェクトを成功に導く。Salesforce Pardotの認定資格も取得し、UX、MA、デジマなどCMS以外のセミナーにも数多く登壇している。


    橘 守   株式会社エクスペリエンス 代表取締役

    リクルート「住宅情報」「カーセンサー」等、ポイントキャスト代表取締役社長、Jストリーム事業推進部部長を経て、2005年エクスペリエンス設立。2008年夏MBOを実施。顧客接点の最適化=顧客基点アプローチのWEB。すなわち、ユーザーに最大のベネフィットとエクスペリエンスをもたらすサイト作りをめざし、サイト戦略立案、サイト設計、実装、リリース後のKPI設計、PDCAサイクルの支援までを手掛ける。「わかりにくい」を「わかりやすく」、「使いづらい」を「使いやすく」が仕事のテーマ。「数字で説明する。」が信条。2008年日本産業広告協会日本BtoB広告賞グランプリ経済産業大臣賞受賞他受賞多数。


    ----------------------------------------------------------------------

    ■ビジネスサーチテクノロジ株式会社について

    ----------------------------------------------------------------------

    ビジネスサーチテクノロジ株式会社(BST)は、検索エンジンの開発および販売・サービス提供を行っています。自社開発の検索エンジン「WiSE(ワイズ)」と、サイト内検索ASP/SaaS型の「probo(プロボ)」を中心に、柔軟性・安定性の高いソリューション提供を行い、現在、大手企業、ECサイト、金融、不動産、官公庁等約700社のお客様にご利用いただいています。

    BSTは、高度なクローリング技術を強みとして、インターネット、イントラネット、商品データ・口コミ・FAQ、SNSなど、企業が持つWebコンテンツを横断的に集約して、コーポレート/ECサイト、顧客サポート、マーケティング等への相乗的な活用を可能にすることで、情報価値の向上と、ナビゲーションの最適化、コンバージョンの向上を実現します。

    https://www.bsearchtech.com/


    ----------------------------------------------------------------------

    ■株式会社のれんについて

    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社のれんは、パッケージ・インテグレーターの株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚辰男)の100%子会社として2014年1月に設立されました。Webコンテンツ管理製品(CMS)「NOREN」を中核とした、Webサイトに関連したソフトウェアの販売、ソフトウェアの導入/教育/構築支援サービス/プロダクトサポート・サービスの提供を主な事業内容としています。

    https://noren.ashisuto.co.jp/


    ----------------------------------------------------------------------

    ■株式会社エクスペリエンスについて

    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社エクスペリエンスはオウンドメディアの価値を最大限に高めるプロユニットです。

    エクスペリエンスでは様々なデータの調査分析、課題を抽出し、解決策を可視化、戦略化されたWebサイト構築、テクノロジー支援や運用支援を行っています。

    お客様のビジネスとお客様の顧客のために。

    お客様と世の中とのより良い関係性のために。

    http://www.x-perience.jp/


    ----------------------------------------------------------------------

    ■本件に関するお問い合わせ

    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社のれん(アシストグループ) 担当:曽根原

    TEL:03-5276-5872

    URL:https://noren.ashisuto.co.jp/