公益財団法人医療機器センター

    【11月22日(火)】ヘルスケア・医療機器業界特化型セミナーのプレセミナー実施!

    -就活生のための『ヘルスケア・医療機器業界 シューカツレベルアップ!WEBセミナー』のプレセミナー開催-

    サービス
    2022年11月16日 12:00

    公益財団法人医療機器センター(所在地:東京都文京区、理事長:菊地眞)は、これから就職活動に取り組む又は現在進めている2024年卒業/修了予定の学生(以下、就活生)を対象に、ヘルスケア・医療機器業界に特化したオンライン形式の就活WEBセミナーを2022年11月26日(土)の13:00より開催します。
    このセミナーでは、就活生が気軽にヘルスケア・医療機器業界の業界・企業研究ができる4つのプログラムを提供し、就活生の業界・企業研究を後押しします。
    さて、この度2022年11月22日(火) 19:00より、11月26日(土)のセミナーをよりご活用いただけるようプレセミナーを実施いたします。プレセミナーでは、医療機器業界のTRENDについて、人事アンケートに基づいた企業が求める人材についての話などを聞くことができます。また、本セミナーの活用方法の紹介、コメント欄にて募集するQ&Aの時間もあります。

    開催の背景

    当財団ではヘルスケア・医療機器業界の魅力を就活生に届けるため、2018年より企業と就活生を繋ぐための活動を始めました。これまでに就活生に医療機器業界の情報を届けるウェブサイト『医機なび(http://www.iryokiki-navi.com/)』の運営、企業と就活生を繋ぐ『クロストーク座談会』、毎年7月、11月に『業界・企業研究セミナー』の開催など様々な活動を行ってまいり、今後もサービスを提供してまいります。

    プレセミナー概要

    ●日  時 2022年11月22日(火) 19:00~20:00予定 (終了時刻は多少前後する場合がございます)
    ●形  式 オンライン形式(YouTubeを使用)
    ●主な対象 24年卒の就活生 (※全学年対象)
    ●プログラム
     本セミナーの活用術
     医療機器業界のTRENDや企業が求める人材像について
     質疑応答

    ※詳細は専用WEBサイトをご覧ください

    【参考】本セミナー概要

    ●日  時 2022年11月26日(土) 13:00~17:50
    ●形  式 オンライン形式(YouTube、Zoomを使用)
    ●主な対象 24年卒の就活生 (※全学年対象)
    ●プログラム
     13:00~13:50 オープニングパネルトーク
     14:00~17:50 会社説明会、楽屋トーク、就活相談ブース
     ※11月22日(火) 19:00からプレセミナーも実施!
    ●参加企業 (14社、50音順)
     ・アークレイ株式会社
     ・独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)
     ・キヤノンメディカルシステムズ株式会社
     ・シスメックス株式会社
     ・ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループ
     ・中外製薬株式会社
     ・テルモ株式会社
     ・株式会社トプコン
     ・株式会社ニデック
     ・日本光電工業株式会社
     ・株式会社日立ハイテク
     ・富士フイルムメディカル株式会社
     ・株式会社モリタ製作所
     ・株式会社レオクラン
    ●エントリー方法
     専用WEBサイト内の「エントリーはこちら」より、専用フォーム送信にて完了

    ※詳細は専用WEBサイトまたはチラシをご覧ください

    専用WEBサイト(エントリー)・チラシ

    主催・運営協力

    公益財団法人医療機器センター
    一般社団法人日本医療機器産業連合会 魅力発信部会
    Tsunagaru就活 株式会社マキシマイズ

    今後の期待

    本イベントが、就活生とヘルスケア・医療機器業界の各企業とのより良い出会いをサポートする機会となることを期待しています。

    法人概要

    名 称:公益財団法人医療機器センター
    理事長:菊地 眞
    設 立:1985年
    所在地:東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル2階
    URL:http://www.jaame.or.jp
    目 的:医療機器の研究開発等に関する調査研究を行い、その適正な普及及び向上を助長奨励するとともに認証を行い、医療機器産業の健全な発展を図るとともに、臨床工学技士の育成に努め、もって国民の健康増進及び医学の向上に寄与すること

    問い合わせ先

    公益財団法人医療機器センター 医機なび事務局 担当:相宮
    メールアドレス:ikinavi@jaame.or.jp 

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【11月22日(火)】ヘルスケア・医療機器業界特化型セミナーのプレセミナー実施! | 公益財団法人医療機器センター