群馬セキスイハイム  大型分譲地「スマートハイムタウン住吉ガーデン」内に 宿泊体験モデルハウス12/16(土)オープン

    商品
    2017年12月15日 13:00

    群馬セキスイハイム株式会社(代表取締役社長:山下 昌宏、本社:群馬県前橋市)は、群馬県邑楽郡大泉町住吉で販売中の「スマートハイムタウン住吉ガーデン」内に、宿泊体験ができるモデルハウスを12月16日(土)にオープンいたします。


    宿泊体験モデルハウス外観イメージパース


    宿泊体験モデルハウスは、セキスイハイムの木質系住宅「グランツーユー」。4LDKに小屋裏空間が付いた40.55坪の実邸サイズです。本モデルハウスの特長は、「エネルギー自給自足の家」です。大容量の太陽光発電システム(以下、PV)(11.11kW)と蓄電池(12kWh)とHEMS(コンサルティング型ホームエネルギーマネジメントシステム)により、昼間は、ソーラーで発電した電気で生活。夜は蓄電池に貯めた電気で暮らす。昼も夜も、1日中クリーンな太陽エネルギーで自給自足する、次世代スタンダードになるライフスタイルを実現します。

    実際にお客様に宿泊していただくことで、セキスイハイムの提供する最新設備による安全で快適な住環境をご体感いただけます。



    ■宿泊体験モデルハウスの設備概要

    <安全設備>

    ・ALSOKホームセキュリティ

    ・PV11.11kW

    ・蓄電池12kWh(2018年1月設置予定)

    ・家中まるごと浄水器


    <快適設備>

    ・空気工房(セキスイハイムオリジナル高性能換気システム)

    ・最新住宅設備

    キッチン:LIXIL リシェル

    トイレ :LIXIL サティス

    バス  :セキスイハイムオリジナル



    ■「スマートハイムタウン住吉ガーデン」の概要

    所在地 : 群馬県邑楽郡大泉町住吉1939-81

    総区画数: 73区画

    URL   : http://www.gs816.jp/tateuri/ohizumi_sumiyoshi/index.html



    ■特長

    1.タウンコンシェルジュによる街の見守り

    街全体を専任の管理者「タウンコンシェルジュ」が見守ります。街の美化やパトロール、住民間コミュニティ形成のサポートなど、住人が安心して快適に住み続けられる街を目指します。住まう方の暮らしに寄り添いながら、住宅のメンテナンスやお困りごとの相談にも迅速に対応できるのが特長です。


    2.最新のスマートハイム仕様

    この街では、全戸にPVとHEMSを搭載し、さらに蓄電システムの採用を推奨しています。各世帯でエネルギーの自給自足ができれば、万が一の災害時でも普段の生活を続けることができ、災害に強い街を実現することができます。


    3.街の魅力と価値を高める植栽計画

     街全体のバランスを考え、街の入り口正面、街区のコーナーなど、フォーカルポイントとなる場所には「まちなみの樹木」を植えます。また、各戸に一定以上の樹木を植樹するなどの外構ルールを設けることで、緑豊かな統一感のある街並みを創り出します。


    4.安心・安全のまちづくり

    分譲地内の道路は曲線に計画し、イメージハンプを設けることで、車速を抑止する工夫がなされています。また、歩行者の安全と利便性を考慮して、フットパス(歩行者専用道路)を設けています。さらに、街の入り口を3ヶ所に限定することで外部からの不審者の侵入を防ぎ、全戸に最新のホームセキュリティを標準設置することで、住まう方の安全を守ります。


    5.コミュニティ形成と減災への支援

    各戸に植栽スペースを設けることで、植物を通して自然と会話が生まれる環境をつくります。それがコミュニティグリーンです。小さなコミュニケーションがやがて大きなコミュニティと育ち、「共助」へとつながります。

    また、街の中央につくられた約190坪の広大な公園「住吉セントラルパーク」には、さまざまな樹木が植えられ、住まう方同士のコミュニケーションが広がる憩いの場となります。

    しかし、緊急時には公園が避難場所としての活動拠点に変わります。公園内にあるベンチは、災害発生後の炊き出しなどに便利なかまどに早変わりする「かまどベンチ」を採用。街の中心にある公園が減災の役割を果たし、災害時の共助の一つとして役立ちます。


    群馬セキスイハイム分譲地情報URL

    http://www.gs816.jp/smart816_club/smart816.php



    ■群馬セキスイハイム株式会社 会社概要

    設立   : 1974年8月

    資本金  : 2億円(積水化学工業株式会社100%出資)

    代表者  : 代表取締役社長 山下 昌宏

    売上高  : 141億円(2017年3月期)

    従業員数 : 296名(2017年4月現在)

    事業内容 : 積水化学工業株式会社のユニット住宅「セキスイハイム」、

           「ツーユーホーム」の販売・設計・施工、アフターサービス、

           一般建築工事及びアパート、土木工事の請負、土地開発、

           分譲、賃貸、仲介、インテリア、エクステリア、リフォーム他

    展示場  : 12拠点

    本社所在地: 〒371-0805 群馬県前橋市南町3-35-3 セキスイハイムビル

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    群馬セキスイハイム

    群馬セキスイハイム