学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校のロゴ

    学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校

    年末はこたつでプログラミングを学ぼう  N予備校、ニコ生で特別授業を12月26日に実施

    ~Node.jsでTwitterボットを制作、N高生以外も無料で視聴可能~

    告知・募集
    2017年12月6日 13:00

    学校法人角川ドワンゴ学園「N高等学校」(以下、N高)は、同校の生徒がネットで受講する学習プラットフォーム『N予備校』にて、年末特別授業「こたつでプログラミング ~Node.jsでTwitterボットを作ろう~」を12月26日(火)19時から実施します。


    「こたつでプログラミング」バナー


    本授業は株式会社ドワンゴのエンジニアが講師となり、Twitter APIやプログラムコードを解説しながら、Twitterボットを制作していきます。授業の最後には、Twitter上で削除されたツイートを検知する機能「ツイ消し検知」を実装します。受講者は授業で制作するTwitterボットと同じ機能を実装する他、自分の好みに動作をカスタマイズできます。プログラミングが初めての人でも、開発環境のインストールから解説する専用教材(※)を見て、制作に参加できます。

    本授業は、『N予備校』と『ニコニコ生放送』にて同時配信し、N高の生徒以外も無料で視聴できます。


    ※開発環境の「Google Chrome」「VS Code」「Node.js」は授業開始前にインストールが必要なため、以下のリンクから準備してください。

    https://www.nnn.ed.nico/contents/lessons/482527240/references/1832



    ◆折原 ダビデ竜(おりはら・だびでりゅう)プロフィール

    東京理科大学大学院情報科学専攻修了。

    日本とイタリアのハーフ。

    株式会社ドワンゴで約2年間ニコニコ生放送の開発を行う。

    2016年より、N予備校プログラミング講師として高校生にプログラミングを教える。

    休日は、趣味のWebページ作りやゲームなどに励む日々。



    ◆特別授業 概要

    タイトル:こたつでプログラミング ~Node.jsでTwitterボットを作ろう~

    講師  :折原 ダビデ竜(株式会社ドワンゴ エンジニア)

    放送日時:12月26日(火)19:00~22:00放送

    視聴URL :【N予備校】 https://www.nnn.ed.nico/lessons/482527240

         【ニコニコ生放送】 http://nico.ms/lv309090689



    ◆「N予備校」アプリ入手方法

    サービス名  : N予備校(読み方:エヌヨビコウ)

    対応端末   : iOS9以上を搭載したiPhone/iPad、

             Android4.4以上のスマートフォン、

             PCはGoogle Chrome最新版

    アプリ入手方法: [iPhone] App Storeにて「N予備校」で検索し、「入手」をタップ

             [Android]Play Storeにて「N予備校」で検索し、「インストール」をタップ

    PCサイト   : https://www.nnn.ed.nico/

             (その他詳細はこちらでご確認いただけます)



    ◆N予備校について

    実力派予備校講師による大学受験対策授業や、ドワンゴエンジニアが教えるプログラミング授業などを、受講できます。双方向性システムを取り入れた生放送とオリジナルのテキスト教材で学ぶことができます。また、質問・挙手回答添削など学習の効率と質を向上させる独自の機能があります。大学受験コース、プログラミングの授業と教材は、N高生以外の方も月額1,000円で受講できます。



    ◆学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校について

    <N高公式サイト: https://nnn.ed.jp/

    2016年4月に開校した“ネットの高校”で、現在の生徒数は4,313名(2017年10月時点)。「IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成する」という理念のもと、今のネット社会に対応した新しい教育を実践します。授業やレポート提出はネットで行い、時間を問わず自身のペースで授業を受けられます。また、高校卒業資格のための必修授業の他に、大学受験やプログラミング、ライトノベル、ゲーム、ファッション、美容など多種多様なネットでの課外授業や、全国各地での職業体験により、社会で役立つスキルや経験を高校時代に身につけられるカリキュラムが特徴です。ネットコースと通学コースが選択できます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校

    学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校