DMM GAMESにてサービスする「PlayStation(R)4」版 『War Thunder』限定スターターパック特典付き 「PlayStation(R)4」初の 本格的脱着式フルスケールスロットルフライトジョイスティック 「T-Flight Hotas 4 ジョイスティック for PlayStation(R)4」を 12月22日(金)に発売決定!

    商品
    2017年12月1日 12:00

    MSY株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:秋山 昌也、以下 MSY)は、フランスGUILLEMOT社が運営するゲーミングデバイスブランドThrustmasterより、DMM GAMESにてサービスする「PlayStation(R)4」版『War Thunder』限定スターターパック特典が付いた本格的フライトジョイスティック「T-Flight Hotas 4 ジョイスティック for PlayStation(R)4」(以下、T-Flight Hotas 4)をPlayStation(R)4オフィシャルライセンス商品として、2017年12月22日(金)に発売いたします。


    T-Flight Hotas 4 ジョイスティックfor PlayStation(R)4


    ※本リリース内の画像はイメージです。実際の仕様とは異なる場合がございます。



    ■War Thunder スターターパック特典

    https://www.atpress.ne.jp/releases/144422/img_144422_2.jpg

    T-Flight Hotas 4の購入とセットで入手可能なスターターパック特典内容は以下の通りです


    ●プレゼント機体

    プレミアム機体KI-44-II OTSU(キ44 二式戦闘機二型乙)

    1942年に制式採用となった、日本初の要撃戦闘機。

    愛称は鍾馗(しょうき)。乙型特別装備機は主翼に40mm砲を搭載可し重爆撃機の撃墜記録もある機体。


    ●War Thunder ゲーム内のプレミアムアカウント7日間

    ゲーム内の応酬が150~200%にアップなど、様々な効果を得られるプレミアムアカウントが7日間有効になります。



    ■圧倒的なゲーム性を実現するT-Flight Hotas 4

    T-Flight Hotas 4はあらゆるタイプのフライトに適したジョイスティックです。

    人間工学に基づき設計されたジョイスティックに備わったワイドなハンドレストはプレイヤーが安定し、リラックスした姿勢で、微妙な動きに対応できるようサポートします。


    プレイヤーの好みに合わせてスティックの抵抗を調整でき、フルスケールのスロットルは脱着可能となっています。


    ラダーはデュアルシステムを採用し、ジョイスティックの回転、またはスロットル背面に搭載されたプログレッシブ チルトレバーによって操作ができます。


    T-Flight Hotas 4は直感的に操作可能なように設計されており、ジョイスティック上下左右、機体のひねりの3軸、スロットル操作とチルトレバー2軸の合計5軸に加え、アクションボタン12個、連射トリガー1個、および多方向ハットスイッチ1個を装備しています。

    PlayStation(R)4公式ライセンスも取得しているため、PSボタン/SHAREボタン/OPTIONSボタンの各種ボタンも搭載しています。


    内蔵メモリ搭載により、本体ファームウェアのアップデートも随時実行できます。


    また、『War Thunder』の開発元であるGaijin Entertainment社のグローバルマーケティング ディレクターである Igor Khachaturyan氏も、「私たちも、T-Flight Hotas 4 と War Thunder Starter Pack をセットで購入するユーザーの皆様に、War Thunder の世界をすぐに満喫するためのゲーム内アイテムを提供できることを喜ばしく思っています」と語っています。

    プラグアンドプレイに対応したこの強力なジョイスティックは、本タイトル用にあらかじめ設定済みのため、接続してすぐに操縦を開始できます。



    【製品概要】

    ・空中戦、スペースアドベンチャー、民間飛行など、あらゆるタイプのフライトに適した人間工学設計

    ・抵抗を自由に調節可能な大型ハンドレストを搭載したジョイスティック

    ・脱着式フルスケールスロットル

    ・デュアルラダーシステム: ジョイスティック回転 (統合ブロッキングシステム) またはスロットル背面搭載のプログレッシブチルトレバーで操作可能

    ・ウエイト入りのベース部による優れた安定感

    ・包括的なフライトギア: 5軸+アクションボタン12個+連射トリガー1個+多方向ハットスイッチ(ナビゲーション/パノラマビュー)

    ・製品サイズ(mm):W:347×H:235×D:205(スティックとスロットル連結時)

    ・製品重量:1.61kg

    ・個装サイズ(mm):W:265×H:264×D:242

    ・個装重量:1.98kg


    <PlayStation(R)4 オフィシャルライセンス商品>

    ・PlayStation(R)4 システムによって自動認識:ジョイスティックのUSBケーブルをPlayStation(R)4 本体のいずれかのUSBポートに接続するだけで自動的に認識

    ・PlayStation(R)4 標準ボタン(PSボタン/SHAREボタン/OPTIONS ボタン)搭載



    【製品情報】

    商品名      :T-Flight Hotas 4

              ジョイスティックfor PlayStation(R)4

    商品型番     :4160659

    JANコード     :4589967496775

    希望小売価格(税抜):12,000円

    保証期間     :1年



    【『War Thunder』について】

    現在、DMM GAMESにてサービスを展開しているPC/PS4用マルチコンバットオンラインゲームです。

    『War Thunder』では、第二次世界大戦時に実在した航空機、戦車、戦艦が登場し、現在までにおよそ800種類以上の兵器が導入されました。ゲーム内マップも実際の地形をリアルに再現したため、第二次世界大戦や朝鮮戦争期間に起こった多くの有名な会戦に参加し、 世界中のプレイヤーと戦うことができます。


    一つのゲームで陸戦、空戦、海戦が同時に楽しめるのがWar Thunderの大きな特徴です。また、もうひとつの特徴として、こだわりを持って作られた本物に限りなく近い機体モデルがあります。

    コックピットの細部まで再現された何百というモデルの航空機や戦車に乗り込み、 第二次世界大戦の戦闘をリアルに体感しながら対戦を楽しむ事ができます。


    本作には異なる3つのバトルモードが存在し、ライトなプレイヤーからリアルさを追求したいヘビーユーザーまで様々な層のプレイヤーに対応しています。



    【War Thunderスターターバック プロダクトコードについて】

    プロダクトコードを利用するには、PlayStation(TM) Network(以下 PSN)での登録が必要になります。

    PSNの登録自体は無料ですが、インターネット回線とプロバイダーへの料金はお客さまのご負担となります。

    このプロダクトコードの有効期限は2018年12月31日23:59までです。

    本特典の利用には、War Thunderをダウンロードして、PlayStation(TM) Storeでプロダクトコードを入力する必要があリます。


    <コード入力の手順>

    ・PlayStation(R)4のホーム画面にある[PlayStation(TM) Store]を選択してください。

    ・[PlayStation(TM) Store]のメニュー左下に表示される[コード番号の入力]を選び、プロダクトコードを入力してください。

    ・コンテンツの詳細やご注意文を確認のうえ、ダウンロードしてください。

    ・プロダクトコードは1回のみ利用可能です。ダウンロードに失敗した場合は、PlayStation(TM) Storeのメニュー左下に表示される[ライブラリー]より再ダウンロードをお試しください。


    <利用規約と条件>

    ・プロダクトコードのご利用にはSony Entertainment Network(SEN)利用規約に同意の上、SEN アカウントを取得し、規約を遵守していただく必要があります。また個別の利用規約や年齢制限等その他の条件がある場合には、これらの利用規約または条件も遵守していただく必要があります。

    ・プロダクトコードの紛失、盗難、破損または漏洩等について、MSY株式会社および、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、再発行対応、サポート等の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。



    ■Thrustmaster

    Guillemot Corporation は、インタラクティブエンターテインメント用ハードウェアおよびアクセサリー製品を開発・製造する企業グループです。当グループは、「Hercules」および「Thrustmaster」ブランドで多種多様な製品を展開しています。1984年に設立された Guillemot Corporation Group は現在、フランス、ドイツ、イギリス、スペイン、米国、カナダ、オランダ、イタリア、ベルギー、香港、およびルーマニアの世界11箇所の国と地域にオフィスを構え、また、当グループの製品は世界30カ国以上で販売されています。当グループは、デジタル・インタラクティブ・エンターテインメントの楽しさを最大化する、高性能かつ人間工学を考慮した製品をエンドユーザーに提供することを、そのミッションとして掲げています。


    Thrustmaster 公式サイト: http://www.thrustmaster.com



    (C)2017 Guillemot Corporation S.A. All rights reserved. Thrustmaster(R) は、Guillemot Corporation S.A. の登録商標です。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/144422/img_144422_4.png”および“PlayStation”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    MSY株式会社

    MSY株式会社