アトム法律事務所弁護士法人

    【テレビ解説】飲食店への中傷か?謎の張り紙についてアトム法律事務所の弁護士が解説

    10月20日放送のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」において、飲食店への中傷と思われる謎の張り紙について弁護士が解説しました。

    サービス
    2021年10月22日 14:20

    アトム法律事務所弁護士法人(第二東京弁護士会、代表社員:岡野武志)は、事故案件、刑事事件、借金問題などを専門に扱う弁護士事務所です。軽犯罪法違反についても、多くの実績があります。
    今回のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」では、アトム法律事務所新宿支部の渋谷弁護士が、事案のポイント等について弁護士の立場から解説しました。

    事件の概要

    東京都内の複数の場所で、「飲食店の協力金1500万円、あなたの家の近くの店も既にこの金額が税金の協力金で払われてます」などと書かれた張り紙が街灯や電信柱に貼られていることがわかりました。いずれも駅周辺や大通り沿いで、北参道駅周辺や大田区池上など計15ヶ所で確認されたとのことです。

    刑事弁護士による解説

    上記のような張り紙をする行為は軽犯罪法違反となり(同法第1条第33号)、各都道府県等の屋外広告物条例違反に該当する場合もあります。
    軽犯罪法違反の法定刑は30日未満の拘留または1万円未満の科料です(同法第1条柱書)。

    アトム法律事務所とは

    アトム法律事務所は、2008年に東京永田町に設立された、事故案件、刑事事件、借金問題などを取り扱う全国7事務所体制(グループ11事務所)の弁護士法人です。
    「予測ができず、突然生じるトラブルである」「皆が大丈夫と思いながら、誰もが巻き込まれる可能性がある」事件に即座に対応し、ご依頼者様の悩みを解決するために年中無休24時間体制で活動を続けています。

    名称:アトム法律事務所弁護士法人
    所属:第二東京弁護士会
    代表:弁護士 岡野武志
    設立:2008年9月3日
    弁護士数:17名
    本社:東京都千代田区永田町1-11-28合人社東京永田町ビル9階
    事務所:永田町、新宿、埼玉大宮、横浜、名古屋、大阪、福岡(グループ事務所:市川、千葉、北千住、神戸)

    お問い合わせはこちら

    アトム法律事務所ホームページ:https://atomfirm.com/
    メールアドレス:info@atombengo.com
    電話番号:03-5532-1810
    担当者:原

    すべての画像

    orFdxpJGSWMppalEoNMn.jpg?w=940&h=940
    【テレビ解説】飲食店への中傷か?謎の張り紙についてアトム法律事務所の弁護士が解説 | アトム法律事務所弁護士法人