株式会社角川マーケティングのロゴ

    株式会社角川マーケティング

    角川マーケティング、ウエディングウォーカー 「結婚白書 2009-2010」をリリース!

    ~今どきの結婚に関する意識調査の総まとめ~

    商品
    2010年4月7日 14:30

    株式会社角川マーケティング(以下、角川マーケティング)は、結婚式コミュニティサイト“ウエディングウォーカー”( http://wedding.walkerplus.com/ )において、ウエディングウォーカー「結婚白書 2009-2010」( http://wedding.walkerplus.com/pdf/hakusho2009.pdf )を4月7日にリリースいたします。

    「結婚白書 2009-2010」は、角川マーケティングが運営する“ウエディングウォーカー”のユーザー合計5,147名を対象に、2009年中に行った結婚常識アンケートの意識調査をまとめたものです。トピックスは、「2009年の結婚式の傾向は?」「ふたりの結婚準備」「結婚後の生活スタイル」の3つに分かれており、結婚準備をしている今どきのカップルの意識や動向がわかります。

    今どきの結婚観のキーワード
    「低予算」「少人数挙式」「予算二極化」

    【1】挙式、披露宴ともに料金面を重視する傾向がさらに顕著に
    【2】キーワードは「アットホーム」。30名程度の少人数に祝福されて過ごしたい
    【3】必要なものを吟味して、憧れのアイテムへは出費を惜しまないスタイルが主流

    「結婚白書 2009-2010」では、この他にも結婚に関する統計情報を掲載しております。

    ◇「結婚白書 2009-2010」概要
    ■名称   : ウエディングウォーカー「結婚白書 2009-2010」
    ■URL    : http://wedding.walkerplus.com/pdf/hakusho2009.pdf
    ■総頁数  : 10ページ
    ■掲載データ: 2009年にウエディングウォーカーが実施した「結婚常識アンケート」の回答結果(合計5,147名)に基づく統計データ

    【1】挙式、披露宴ともに料金面を重視する傾向がさらに顕著に
    未婚者が会場を決めるポイントの1位は『料金』(25%)で、4人に1人が選択。『料金』を選択したユーザーは前年比114%と伸びを見せました。また、挙式・披露宴の希望予算は『100万円未満』が圧倒的。こちらも昨年より『100万円未満』『100~199万円』の低価格帯が増加しています。

    【2】キーワードは「アットホーム」。30名程度の少人数に祝福されて過ごしたい
    招待人数は既婚者が『50名くらい』、未婚者が『30名くらい』が1位に。結婚式の予算の減少が人数へも影響していました。招待したい相手はお互いの『家族』と親しい『友人』で、こぢんまりとした、ゲストとゆっくり交流ができる式を望んでいます。

    【3】必要なものを吟味して、憧れのアイテムへは出費を惜しまないスタイルが主流
    ウエディングドレスを着たいと答えたユーザーは90%に上りましたが、予算は様々。ドレスにこだわりたい人と、着られればいい人に分かれる結果に。結婚指輪も『5~10万円』が1位ですが、2位に『30万円~』が入り、金額で妥協せず納得のいくものを選びたい人も多く存在しています。


    <ウエディングウォーカーについて>
    ウエディングウォーカーは、角川マーケティングが運営する、結婚式を体験したカップルの生の声が47,000件以上集まる結婚式コミュニティサイトです。 PC・モバイルともに、好みの会場、ショップを探せる便利な検索機能はもちろん、会場への資料請求、ブライダルフェアの予約申し込みなど、結婚式に関するコンテンツが充実しています。
    PC  : http://wedding.walkerplus.com/
    Mobile: http://w.walkerplus.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社角川マーケティング

    株式会社角川マーケティング