サイレックス・テクノロジー株式会社のロゴ

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー、リコーと技術提携し開発したUSB2.0 Hi-Speedプリントサーバ発表

    サービス
    2004年1月30日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年1月30日
                      サイレックス・テクノロジー株式会社
    ===================================
        サイレックス・テクノロジー、リコーと技術提携し開発した
          新型GELJETTMプリンター「IPSiO G(R)シリーズ」専用
        USB2.0 Hi-Speedインタフェース搭載のプリントサーバを発表

         有線LAN環境で高速ネットワークプリンティングを実現
    ===================================

    サイレックス・テクノロジー株式会社(大阪府東大阪市、社長:河野剛士)は、
    株式会社リコー(東京都港区、社長:桜井正光)と技術提携して、プリントサー
    バ業界では国内初となるUSB2.0 Hi-Speedインタフェース搭載のリコー GELJET
    プリンター「IPSiO Gシリーズ」専用10BASE-T/100BASE-TX対応プリントサーバ
    「PRICOM R-9500U2」を2004年春に発売致します。

    「PRICOM R-9500U2」は、USB2.0 Hi-Speedに対応しておりますので、高速なネッ
    トワークプリンティング環境を構築することができます。また、USBを2ポート
    搭載しておりますので、1台のプリントサーバで最大2台のリコー GELJETプリ
    ンター「IPSiO Gシリーズ」を接続できます。

    「PRICOM R-9500U2」は、リコー GELJETプリンター「IPSiO Gシリーズ」に付
    属の「IPSiO Gステータスモニター」に対応しておりますので、プリンタのイ
    ンクの残量や印刷の状況をネットワーク経由によって確認することができます。

    既に昨年11月19日発表済みの2製品(「PRICOM R-9100U」(※1)、
    「PRICOM R-9400W」(※2))に、今回発表致します「PRICOM R-9500U2」を加え
    たことにより充実したラインナップを揃えることができました。各製品の発売
    におきまして、皆様のお力添えを賜わりながら、これまで以上に開発及び販売
    に注力して参りたいと存じますので、何卒、ご協力の程、よろしくお願い申し
    上げます。

    ※1.「PRICOM R-9100U」:10BASE-T/100BASE-TX対応USB1.1搭載プリントサーバ
    ※2.「PRICOM R-9400W」:IEEE802.11b対応USB1.1搭載プリントサーバ

    製品の特長は以下の通りです。

    「PRICOM R-9500U2」
    ○USB2.0 Hi-Speedを2ポート搭載
    ―USB2.0 Hi-Speed(最高480Mbps)対応により、従来より高速なネットワーク印
     刷を行うことができます。また、USBポートを2ポート搭載しておりますので、
     最大2台のプリンタを共有することができます。
    ○リコー GELJETプリンター「IPSiO Gシリーズ」付属の「IPSiO Gステータス
     モニター」に対応
    ○セキュリティ機能搭載(IPフィルタ機能)
    ―本製品にアクセス可能なIPアドレスの範囲を指定することにより、プリンタ
     へのアクセスを制限することができます。
    ○IPP(Internet Printing Protocol)対応
    ―IPPプロトコルに対応しており、インターネットを通じて遠隔地にあるプリ
     ンタに対して印刷を行うことや、遠隔地からの印刷を受けることが可能です。
    ○簡単設定
    ―ウィザード形式の質問に答えていくだけで本製品を簡単に設定することがで
     きます。
    ○10BASE-T/100BASE-TX対応(自動認識)
    ○Windows 95/98/Me/2000/XP、Windows NT 4.0、Windows Server 2003に対応

                  ―― 記 ――

    <発表日>  2004年1月30日
    <発売日>  2004年春

           PRICOM R-9500U2  標準価格 \\24,800


    ■サイレックス・テクノロジーについて
    サイレックス・テクノロジーは1973年に誕生して以来、企業スピリット
    「Wise&Aggressive」のもとに、常に新分野の事業開発に取り組んできました。
    そのひとつが制御分野で、マイクロコンピュータ応用技術をもとに、多種多様
    な装置、システムのソフトウエア、ハードウエアの開発に力を発揮してきまし
    た。さらに、制御分野で培った技術にネットワーキング・テクノロジーを付加
    し、国内で初めてLAN対応プリントサーバの製品化を実現しました。
    「PRICOM」シリーズを始め、OEMで培った豊かなノウハウで、ネットワークプ
    リンティング分野では国内No.1の実績を誇ります。
    また、次世代に向けた新たな事業展開として、バイオメトリクス技術を応用し
    た独自の指紋認証システム「DIGITUS」を開発、業界でトップクラスの出荷実
    績を誇ります。
    サイレックス・テクノロジーは2002年9月12日JASDAQ(証券コード:6679 silex)
    に上場いたしました。

    サイレックス・テクノロジーの情報は http://www.silex.jp/ を御覧ください。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本製品に関するお問い合わせ】
    サイレックス・テクノロジー株式会社
    マーケティングディビジョン: 06-6730-3761 または sales@silex.jp

    【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
    サイレックス・テクノロジー株式会社
    経営企画室: 06-6730-3751 または information@silex.jp
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ※PRICOMおよびDIGITUSは、サイレックス・テクノロジー株式会社の登録商標
     です。
    ※IPSiO Gは、株式会社リコーの商標です。
    ※その他記載された社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー株式会社