日新インダストリー株式会社のロゴ

    日新インダストリー株式会社

    仕様変更で亜鉛含有量90%を維持し「有機則」もクリアした 環境対応型亜鉛めっき補修塗料「ジンクプラスS」を11月20日発売

    商品
    2017年11月9日 11:30

    日新インダストリー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川西 紀哉)は、更なる環境対応を推進することを目的として、仕様変更により「有機則」もクリアした環境対応型高濃度亜鉛末(ジンク)塗料「ジンクプラスS」を、2017年11月20日(月)に発売いたします。


    製品ロゴ


    ■「ジンクプラスシリーズ」開発背景

    「PRTR法」「特化則」「有機則」とは、いずれも有害な化学物質による労働者の健康被害や環境破壊を防ぐための法律です。

    「PRTR法」は462種類の化学物質について取扱業者に届け出を義務づけており、主な対象物質にはトルエン・キシレン・エチルベンゼンが含まれています。

    「特化則(特定化学物質障害予防規則)」と「有機則(有機溶剤中毒予防規則)」は労働安全衛生法に基づいて施行された規則で、「特化則」はエチルベンゼンを使った作業に測定・記録保存義務を課し、「有機則」は有機溶剤を取り扱う業者に定期特殊健康診断や局所排気装置の設置を義務づけるなど厳しい規制が敷かれています。

    この3つの法律は人の健康や生態系を守るために必要なものですが、トルエン・キシレンの規制が厳しくなることは、塗料を使用する企業にとって、作業効率やコスト面などで大きな負担となります。エチルベンゼンに至ってはキシレンの不純物であり、キシレンを完全除去しないことには取り除けません。

    そこで当社では、トルエン・キシレンを使わないジンク塗料用の専用樹脂を開発しました。

    樹脂メーカーと共同開発した特別な樹脂を使うことで、トルエン・キシレン・エチルベンゼン完全フリーのジンク塗料「ジンクプラスシリーズ」を実現しました。



    ■「ジンクプラスシリーズ」使用用途

    溶融亜鉛めっきと同等の性能を持った鉄の錆止めの補修塗料なので、溶融亜鉛めっき穴あけ箇所や、切断面の鉄素地が露出した箇所、及び古くなった亜鉛めっき鋼材のリフレッシュなどの補修にご使用いただけます。

    特に、屋内塗装作業等のリスクアセスメント対策の一環として、従来製品と比べ、作業性・防錆性能の変わらない特性を持った「ジンクプラスシリーズ」への切替えが推進されています。



    【製品特長】

    1. シルバー色を実現しつつ、亜鉛含有量90%を確保

    サビを防ぐ防錆力は、塗料に含まれる亜鉛の分量と比例します。しかし、亜鉛粉末を増やすとどうしても暗めの色味となり、お客様からご要望の多いシルバー色を創り出すことができません。

    そこで試行錯誤を重ねて、色味と亜鉛含有率の最適バランスを実現した製品が、「ジンクプラスS」です。シルバー色にもかかわらず、亜鉛含有量も90%確保。長期に渡りサビを防ぐ性能を備えています。


    2. 亜鉛とアルミの絶妙の配合で長期防錆力を発揮

    亜鉛と亜鉛フレーク粉末とアルミの併用により、密度の高い緻密な塗膜を形成し、長期間の腐食の進行を抑えます。


    3. 上塗りが可能で防錆力アップ。周囲の色とも合わせやすい

    「ジンクプラスS」は鉄の地肌に直接塗ることで、防錆効果を発揮します。下塗りプライマーは一切不要。上塗りが可能なので、防錆力を高めつつ周囲の色とも合わせやすくなりました。また、乾燥スピードを速めると溶剤の関係で独特の臭いを持ってしまうため、乾燥スピードを30~40分に調整。臭いを抑えるよう配慮しました。


    4. タッチアップに便利なエアゾールスプレー式と広範囲の塗装に刷毛塗り用を用意

    少量箇所の補修作業に手軽に使用できるエアゾールスプレーはかかせません。しかしながら、飛散など問題はゼロではありません。そのため、様々な補修箇所に対応できるよう、刷毛塗り用もご用意しました。希釈時は専用シンナー(ジンクプラスシンナーR)をご使用ください。

    使用後の刷毛の洗浄は、一般的な塗料シンナーが使用できます。



    【仕様変更内容】

    下記は変更点となります。

    刷毛塗用シンナー(希釈剤): ジンクプラスシンナーR

                  (従来品:ジンクプラスシンナー)

    使用溶剤        : PGM(従来品:酢酸ブチル/PGM)

    引火点         : 32℃(従来品:27℃)

    乾燥時間        : 30分~40分(従来品:20分~30分)

    臭気          : かなり軽減(従来品:強い)

    PRTR法         : 非該当(従来品:非該当)

    特化則         : 非該当(従来品:非該当)

    有機則         : 非該当(従来品:2種該当)



    【製品概要】

    製品名   : ジンクプラスSスプレー

    容量/入り目: 300ml/24本入

    仕上がり色 : シルバー

    消防法関連 : 第4類第二石油類

    定価    : 3,400円/本


    製品名   : ジンクプラスSミニ

    容量/入り目: 0.1Kg/12缶入

    仕上がり色 : シルバー

    消防法関連 : 第4類第二石油類

    定価    : 1,000円/缶


    製品名   : ジンクプラスS

    容量/入り目: 1Kg/6缶入、5Kg/2缶入、20Kg/石油缶

    仕上がり色 : シルバー

    消防法関連 : 第4類第二石油類

    定価    : 1Kg  5,200円/缶

            5Kg  22,000円/缶

            20Kg 84,500円/缶


    製品ページURL: http://www.nissin-industry.jp/zincplus/


    ※価格はすべて税抜き表記となります。



    ■会社概要

    商号  : 日新インダストリー株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 川西 紀哉

    所在地 : 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-15-11イーストンビル西早稲田2F

    設立  : 1982年10月

    資本金 : 1,000万円

    事業内容: 溶融亜鉛めっきの補修塗料及び補修剤の製造販売

    URL   : http://www.nissin-industry.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日新インダストリー株式会社

    日新インダストリー株式会社