株式会社脳力開発研究所のロゴ

    株式会社脳力開発研究所

    シニア・シルバー向けの終活書籍が11月1日に販売スタート  日常のシーンでも活用でき簡単に実践できるプログラムを収録!

    商品
    2017年10月27日 09:00

    工学博士 志賀 一雅の40年以上にわたる、脳波研究に基づくニューロフィードバック装置の開発と脳波を指標とした、メンタルトレーニング研究・指導・教材開発をおこなっている、株式会社脳力開発研究所(本社:東京都品川区、代表取締役所長:住友 大我、以下 脳力開発研究所)は、シニア・シルバー層の皆さまに向けて、さまざまな日常のシーンで活用できるCDブック『終活のためのメンタルトレーニング~病気・痛み・死に心穏やかに臨み自分の理想的な人生の幕引きを試みる~』を、2017年11月1日(水)にエコー出版より発売いたします。


    終活MT~書籍表紙


    ●CD盤面画像

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141556/img_141556_2.jpg


    ●脳力開発研究所 WEBサイト

    http://www.alphacom.co.jp/


    ●CDブック『終活のためのメンタルトレーニング』WEBサイト

    (メンタルトレーニングストア)

    http://www.mentaltrainingstore.jp/SHOP/MT00010.html



    【『CDブック『終活のためのメンタルトレーニング』開発の想い】

    脳力開発研究所では、これまで「スポーツ選手」「受験生」「子育てママ」などの方々を対象に、自宅や現場でセルフトレーニングするためのメンタルトレーニングCDなどを提供してきました。

    その中で2015年に創設者である工学博士 志賀 一雅が大腸がん(ステージ3)を患い、病院より「余命6カ月」を宣告されました。

    しかし、志賀 一雅博士は自身が一生かけて実践してきたメンタルトレーニングの実践から結果として大腸がんを克服しました。その事から今まで提供できていなかった「シニア・シルバー層の方々に特化したトレーニング法」を自身の経験を通してまとめ上げ、この度CDブックという形でリリースすることとなりました。もちろんさまざまな理論的な背景などは書籍に記しておりますが、「本を読むのが難しい」という方にもCDに簡単に実践できるプログラムを収録しておりますので、シニア・シルバー層の方はもちろん、多くの方にプログラムをご活用いただければと思っております。


    <開発者のメッセージ~書籍より抜粋>

    「終活のためのメンタルトレーニング」という、いささか変わったプログラムを提案いたします。

    遠からずこの世を去る自覚をして、それまでの間、どのような心構えと準備をすれば良いかという思いをお持ちの方に提案する内容です。

    私は、今年で80歳になります。父が81歳でこの世を去りましたので、DNA的には、そろそろ寿命かなと覚悟をしています。死に対しては、人それぞれの捉え方があると思いますが、私個人としては、人生に一度しかないイベントですから、何も知らずにこの世を去るのはもったいないので、喜びと感謝の気持ちを味わいながら他界したいと思っています。そのためにも、突然の臨終を迎えるのではなく、メンタルにリハーサルしておくのが効果的です。

    ご自身の人生を一つのドラマにたとえるなら、そのドラマの作者も演出家も、そして演者も自分自身ですので、自作自演のドラマです。

    出来るだけハッピーエンドで締めくくるためにも、この「終活のためのメンタルトレーニング」を実践して頂くとよろしいと思います。先ほども申しましたように、脳は満足を求めて生きるように作られていますので、ぜひ楽しんで実践してください。


    開発者:工学博士 志賀 一雅

    (一般社団法人メンタルウェルネストレーニング協会 会長・株式会社脳力開発研究所 相談役)



    【『CDブック『終活のためのメンタルトレーニング』の特長】

    1.CDに合わせてメンタルトレーニングを簡単に実践できる

    2.トレーニングの詳細についての解説や背景なども簡単に理解できる

    3.シニア・シルバー層の方だけではなく、家族も含め全年齢の方も活用が可能!



    【CDブック 収録内容】

    <書籍内容について>

    Chapter1:終活のすすめ

    ・MWTでがんを克服

    ・高めた免疫力による不具合

    ・体内時計は正常に機能していた

    ・死は苦しいものという思い込み

    ・死を学ぶ機会の必要性

    ・死は人生を讃える静謐な時間

    ・穏やかな死を迎えるために~MWTの奨め 他


    Chapter2:メンタルウェルネストレーニング解説

    ~志賀博士が実践するトレーニングの概略を解説~


    Chapter3:CDトラック解説

    ~収録の各トラックについて志賀博士が解説~


    Chapter4:CD読み上げマニュアル

    ~収録トラックの読み上げ原稿を掲載!~


    <CD収録トラックについて>

    1.従病(しょうびょう)のためのMWT

    2.痛みを気にならなくするためのMWT

    3.リハビリ促進のためのMWT(1)ストレスの克服

    4.リハビリ促進のためのMWT(2)健康な睡眠

    5.再発予防のためのMWT

    6.前向きに生きるためのMWT(1)これからの人生

    7.前向きに生きるためのMWT(2)完治のイメージ

    8.家族に贈るMWT

    9.パートナーに贈るMWT

    10. 迷惑をかけた人へのMWT

    11. 迷惑をかけられた人へのMWT

    12. 穏やかな死を迎えるためのMWT(1)最高の人生

    13. 穏やかな死を迎えるためのMWT(2)地球の一員

    14. 穏やかな死を迎えるためのMWT(3)ハッピーエンド



    【商品概要】

    名称  :終活のためのメンタルトレーニング(CDブック)

    発売日 : 2017年11月1日(水)

    販売料金: 1,620円(税込)

    サイズ : 縦190mm×横150mm×幅8mm

    販売店 : メンタルトレーニングストア(発行所:エコー出版)

          (脳力開発研究所運営のインターネットショップ)

    URL   : http://www.mentaltrainingstore.jp

    ※全国の書店、インターネットブックストアでも販売しております。



    【メンタルウェルネストレーニングとは】

    メンタルウェルネストレーニングは1980年ごろより開発され、アスリートや企業研修などのシーンで実践されてきた志賀式メンタルトレーニングを2008年文部科学省委託事業として、より広い対象の方に実践していただけるよう各プログラムを概ね3分前後にまとめた普及版のプログラムです。



    【一般社団法人メンタルウェルネストレーニング協会とは】

    文部科学省より委託を受けて制作した「メンタルウェルネストレーニング(MWT)」プログラムを中心に「脳力トレーニング」に関する情報を広く認知していただくための協会です。資格講座、セミナーの開催、協会員募集、情報誌の発行などを行っております。



    【会社概要】

    商号  : 株式会社脳力開発研究所

    代表者 : 代表取締役所長 住友 大我

    所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-13-1-505

    設立  : 1983年7月

    URL   : http://www.alphacom.co.jp/

    事業内容:

    脳波計測のためのニューロフィードバック装置および、脳波を指標にしたメンタルトレーニングやビジョントレーニングなどの研究開発、指導(研修・講師派遣)、販売などの事業を行っております。これらの「脳力開発」は多くの企業、学校、個人の方々にご利用いただいております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社脳力開発研究所

    株式会社脳力開発研究所

    この企業のリリース

    『両眼視トレーニングマシン ~ウェルネスビジョンシリーズ~』
4月1日発売!スムースな「両眼視」と「深視力」の向上が可能に
    『両眼視トレーニングマシン ~ウェルネスビジョンシリーズ~』
4月1日発売!スムースな「両眼視」と「深視力」の向上が可能に

    『両眼視トレーニングマシン ~ウェルネスビジョンシリーズ~』 4月1日発売!スムースな「両眼視」と「深視力」の向上が可能に

    株式会社脳力開発研究所

    2024年3月7日 09:30

    発達途上のお子様からシニアの介護予防まで広くお使いいただける
「脳の力の向上」を目的とした教材です!6月19日発売
 メテミミ感覚統合トレーニングセット
~目と手と耳を同時に使い記憶力、集中力、情報処理能力を鍛える~
    発達途上のお子様からシニアの介護予防まで広くお使いいただける
「脳の力の向上」を目的とした教材です!6月19日発売
 メテミミ感覚統合トレーニングセット
~目と手と耳を同時に使い記憶力、集中力、情報処理能力を鍛える~

    発達途上のお子様からシニアの介護予防まで広くお使いいただける 「脳の力の向上」を目的とした教材です!6月19日発売  メテミミ感覚統合トレーニングセット ~目と手と耳を同時に使い記憶力、集中力、情報処理能力を鍛える~

    株式会社脳力開発研究所

    2020年6月19日 09:30

    両眼視&深視力&周辺視野のトレーニングマシン、
「マックスビジョン(廉価版L&上位版X)」が4月19日発売
    両眼視&深視力&周辺視野のトレーニングマシン、
「マックスビジョン(廉価版L&上位版X)」が4月19日発売

    両眼視&深視力&周辺視野のトレーニングマシン、 「マックスビジョン(廉価版L&上位版X)」が4月19日発売

    株式会社脳力開発研究所

    2019年4月19日 09:30

    2019年より一般の方に向けて東京・大阪にて開催!
アメリカでは約100年の歴史を誇るトレーニング法!
『ビジョントレーニング指導者資格認定講座』
~子どもの発達改善・アスリートの能力アップに最適!~
    2019年より一般の方に向けて東京・大阪にて開催!
アメリカでは約100年の歴史を誇るトレーニング法!
『ビジョントレーニング指導者資格認定講座』
~子どもの発達改善・アスリートの能力アップに最適!~

    2019年より一般の方に向けて東京・大阪にて開催! アメリカでは約100年の歴史を誇るトレーニング法! 『ビジョントレーニング指導者資格認定講座』 ~子どもの発達改善・アスリートの能力アップに最適!~

    一般社団法人メンタルウェルネストレーニング協会

    2018年12月22日 09:30

    世界初の取り組み!アルファ脳波の計測法と評価法が学べます!
『ニューロフィードバック(脳波)指導者資格認定講座』
2019年1月よりスタート
    世界初の取り組み!アルファ脳波の計測法と評価法が学べます!
『ニューロフィードバック(脳波)指導者資格認定講座』
2019年1月よりスタート

    世界初の取り組み!アルファ脳波の計測法と評価法が学べます! 『ニューロフィードバック(脳波)指導者資格認定講座』 2019年1月よりスタート

    一般社団法人メンタルウェルネストレーニング協会

    2018年11月26日 09:30

    マインドフルネスなどにも活用できる
簡易型ニューロフィードバック装置『アルファテック7』
5月10日発売
    マインドフルネスなどにも活用できる
簡易型ニューロフィードバック装置『アルファテック7』
5月10日発売

    マインドフルネスなどにも活用できる 簡易型ニューロフィードバック装置『アルファテック7』 5月10日発売

    株式会社脳力開発研究所

    2017年4月21日 09:30