国内最大級の学生デビューイベント 「VANTAN CUTTING EDGE 2017」東京ラウンド 2017年10月15日(日)開催レポート

    イベント
    2017年10月23日 11:15

    ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、フォト、ゲーム、アニメ、マンガ、パティシエ、カフェ、フードコーディネーターなどのクリエイティブ分野に特化し、即戦力人材を育成するスクール運営事業を行っているVantan(バンタン)(本部所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:石川広己) は、デザインスクールとしては国内最大級のデビューコレクション「VANTAN CUTTING EDGE 2017(バンタンカッティングエッジ)」を、2017年10月15日(日)に、 東京・恵比寿のEBiS303にて開催致しました。

    <<プレスリリース詳細>>

    https://vantan.jp/press/



    【VANTAN CUTTING EDGE (バンタンカッティングエッジ) 2017 東京ラウンド】

    バンタンデザイン研究所 東京校・大阪校が毎年開催し、在学中からプロと同じフィールドで実践の場を提供する、“デビュープロジェクト”。今年は”食”のスクール レコールバンタンも加わり、クリエイティブ分野を学ぶスクールとしては国内最大級の規模となる複合型のデビューコレクションとなりました。

    今年のテーマは『First Break!』。クリエイティブな表現を産み出す「初動」や「きっかけ」をテーマに企業やブランドと共に制作する産学共同プロジェクト、異分野同士の受講生チームによる学科を超えたセッション作品など、数ヶ月にわたる厳しい学内審査を勝ち抜いた優秀作品の数々がSHOW、展示、販売形式で発表されました。

    会場には、ファッション関係者をはじめ、プレスやバイヤーのほか、クリエイティブ業界に憧れを持つ若者など2000名超が来場致しました。

    ショー終了後には、優秀作品を決定する表彰式「VANTAN CUTTING EDGE AWARD(バンタンカッティングエッジアワード)」を実施。それぞれの分野の最先端で活躍するプロフェッショナルたちの審査によって、ショーでは「HAIR MAKE EXPLOSION」、「RUNWAY WAVE」、展示では「SPINNS プペル特別賞」、「STYLE SESSION」、「DESIGN&MOVIE」、「PHOTO ×」、フードでは「Sweets Live Collection」、「Cafe Groove」、と、それぞれの部門におけるグランプリ作品が選ばれました。

    ■VANTAN CUTTING EDGE 2017 東京ラウンド グランプリ受賞作品紹介

    ・「HAIR MAKE EXPLOSION」グランプリ作品

    作品名:『Embroidery』

    バンタンデザイン研究所 ヘアメイク本科

    植條 未来

    内容: 「刺繍とビーズが織り成す、繊細かつ大胆なスタイル」


    ・「RUNWAY WAVE」グランプリ作品

    作品名:『ミイラ男の移民パンク』

    バンタンデザイン研究所 2年制 スタイリスト本科

    松平 悠太

    内容: 「ファッションメディアで、『2017年ファッション業界に影響を与えた人物総決算!』という企画があると仮定した時のスタイリングページ」


    ・「SPINNS プペル 特別賞」グランプリ作品

    作品名:『曇の中の気持ち』

    バンタンデザイン研究所 ファッションプロデュース基礎科

    柳 恵理菜

    内容: 「喜怒哀楽の感情を表現」


    ・「Sweets Live Collection」グランプリ作品

    作品名:『梅酒 ca ca o シフォン』

    レコールバンタン パティシエ学部 パティシエ・パリ留学本科

    山下 瑛穂(あきほ)

    内容: 「自分のご褒美に、和とcacaoの融合を」


    ・「Cafe Groove」グランプリ作品

    作品名:フード『迷宮の国のクリスマスプレート~ロールサンドとスコッチエッグ~』 ドリンク『クリスマスのティーパーティー』

    レコールバンタン

    カフェ&バリスタ学部カフェプロフェッショナル本科

    阿部 さくら

    内容: 「アリスが迷い込んだ夢の中をのぞく」


    ・「STYLE SESSION」グランプリ作品

    作品名:『トラディショナル×寅さん』

    バンタンデザイン研究所

    フォトグラフィ本科 和田 夏美

    スタイリスト本科 菊池 那々美

    スタイリスト本科 宍戸 遥加

    ヘアメイク本科 金谷 愛紗

    ヘアメイク本科 黒澤 彩香

    デザイン本科 八城 咲空


    ・「DESIGN&MOVIE」グランプリ作品

    作品名:『存在証明』

    バンタンデザイン研究所

    ミュージッククリップ&CM本科

    高谷 登来

    内容: 「アーティストの世界観をオリジナリティ溢れる感性で表現するMVプロジェクト。LD&K Records所属、「湯木 慧」さんのMVを制作発表。」


    ・「PHOTO ×」グランプリ作品

    作品名: 無題

    バンタンデザイン研究所 フォトグラフィ本科

    和田 夏美

    内容: 「パーソナルワークの『足元』を元にブラインドサッカーの認知拡大」

     



    ■ 「VANTAN CUTTING EDGE 2017 TOKYO ROUND」 コンテンツ紹介

    RUNWAY SHOW (ランウェイショー)

    ・PROMOTION SHOW with SIWA (プロモーションショー ウィズ シワ)

    今注目されている『SIWA| 紙和』とのファッションショーを実施。和紙漉きの技術を生かした新素材ナオロンを服に落とし込み、現代生活への新しい提案と伝統の和紙の強さ、優しさ、風合いをショーで魅せました。

    ・RUNWAY WAVE (ランウェイウェーブ)

    3ヶ月に渡る学内コンペティションを勝ち抜いてきた作品によるスタイリングショー。

    次世代を予感させる全く新しいスタイリングを発信。

    ・HAIR MAKE EXPLOSION (ヘアメイクエクスプロージョン)

    学内審査を勝ち抜いた学生が、『ADDICT』をテーマに、オリジナリティ溢れる作品をショー形式で発表。

    ヘアメイクからスタイリングまでの全てをトータルでディレクション。


    GALLERY & SHOP (展示 & ショップ)

    ・A STORE PRODUCE meets Ayame (ア ストア プロデュース ミーツ アヤメ)

    学生によるオリジナルソックスとレッグウェアブランド『Ayame』の商品をセレクトしたショップをオープン。手に取ることで分かる遊び心とそれを生み出すクラフトマンシップを伝えていくショップを展開。


    ・BRAND PRODUCE (ブランドプロデュース)

    半年間の厳しい審査を勝ち抜いた3ブランドが、注目のリアルクローズを初披露。

    特設ブースにて展示を行い、その場で購入もできる限定ショップを展開。


    ・NEW YORK STUDY TOUR POPUP SHOP (ニューヨーク海外研修 ポップアップ ショップ)

    NY研修にて、バイイングを実施した商品を販売。店舗テーマ、VMD、売り上げ目標に基づく商材の選定、在庫管理を実践する店舗を運営。


    ・DIGITAL CLOCK WITH TYPEFACES (デジタル クロック ウィズ タイプフェイス)

    DIGITAL と TYPEFACEを邂逅(かいこう)し、新たな効果と可能性をデザイン表現として考察。クリエイションとして発表。


    ・ROOTOTE DESIGN COMPETITION (ルートート デザイン コンペティション)

    人気トートバッグ専門ブランドの「ROOTOTE」との産学デザインコンペティション。

    優秀作品は商品化されROOTOTE GALLERY一部店舗にて今月より販売予定。


    ・PHOTO X (フォトカケル)

    学内コンペティションを勝ち抜いてきた優秀作品のスチール展示。2020年に向けて注目が集まるブラインドサッカー協会との取り組みで写真とARを掛け合わせたインスタレーション。


    ・MUSIC JAM (ミュージック ジャム)

    アーティストの世界観を、映画・映像学部ミュージック&CM本科学生がオリジナリティ溢れる感性で表現するMVプロジェクト。ギターの「六弦」と、絵を描く「筆」と、そして「ガジェット」を駆使し、作詞・作曲はもちろん、ペイント、MVやMV場面装飾などすべて自らの手で創作し表現できるシンガーソングライター「湯木慧(ゆきあきら)」のMVを制作発表。


    ・STYLE SESSION (スタイルセッション)

    スタイリスト、ヘアメイク、グラフィック、フォトの各学科の在校生たちが、3ヶ月に渡りプロの現場同様の“セッション”チームを構成し、本格的なフォトシューティングを実施。最優秀作品を雑誌『CLUEL』へ掲載。


    ・『SPINNS×VANTAN』ORIGINAL T-SHIRT PROJECT (オリジナル Tシャツ プロジェクト)

    キングコング西野氏の絵本「えんとつ町のプペル」を題材に、イラスト、言葉、グラフィックデザインなどで自由にTシャツに表現。学内選考を勝ち上がった10作品を展示。優秀作品は11月中旬よりSPINNS一部店舗で販売予定。


    FOOD (フード)

    ・Sweets Live Collection 2017 (スイーツ ライブ コレクション 2017)

    こだわりのカカオ豆を使用したチョコレートスイーツ専門店「ca ca o」とのコラボレーションで、一次審査を通過した学生考案スイーツを販売。


    ・Cafe Groove 2017 (カフェ グルーヴ2017)

    『不思議の国のアリス』がテーマのレストラン「迷宮の国のアリス」とのコラボレーションで、一次審査を通過した学生考案メニューを販売。




    【JUDGE (審査員)】 *順不同・敬称略

    当日は各界で活躍中のプロフェッショナルによる審査が行われました。

    ・ファッションジャーナリスト 麥田 俊一

    ・スタイリスト 石井 大

    ・ヘアスタイリスト KOJI ICHIKAWA

    ・NARSインターナショナル リードメーキャップスタイリスト 伊藤 貞文

    ・写真家 蓮井 元彦

    ・アートディレクター / デザイナー 永井 貴浩

    ・アーティスト / イラストレーター chiaki kohara

    ・株式会社Journey company 代表取締役社長 石原 紳伍

    ・株式会社リクルートホールディングス リクルート経営コンピタンス研究所 室長 巻口 隆憲

    ・ショコラコーディネーター チョコレートジャーナリスト 市川 歩美

    ・株式会社ダイヤモンドダイニング 取締役 総料理長 蛯子 茂也

    ・株式会社ダイヤモンドダイニング 事業部料理長 日原 剛

    ・株式会社ダイヤモンドダイニング マネジャー 村上 建司




    ■ バンタンデザイン研究所

    バンタンデザイン研究所は1965 年にスタートした「ファッション・ヘアメイク・映画・映像・デザイン・写真・ウエディング分野」を中心としたプロを育成するクリエイティブ総合専門校です。国内 2 拠点(東京・大阪)でスクールを運営し、ニューヨークのパーソンズ大学と日本で唯一の提携プログラムを持っています。現役プロのクリエイターを講師に迎え、ファッション、グラフィックデザイン、映像など様々な分野において業界と連携した実践型デザイン教育で、即戦力となる人材を育成する教育事業を展開しています。

    ・バンタンデザイン研究所HP : http://www.vantan.com/

    ・バンタンデザイン研究所高等部 : http://www.vantanhs.com/


    ■ L’ecole Vantan (レコールバンタン)

    パティシエ、ブランジェ、カフェ、シェフ、フードコーディネーター等、“食”の分野に特化し人材の育成を行う専門スクール。

    ・レコールバンタンHP : http://www.lecole.jp/


    ■ Vantan (バンタン)

    1965 年の創立以来、クリエイティブ分野に特化して人材の育成を行っている専門スクール。

    現役のプロクリエイターを講師に迎え、ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、フォト、ゲーム、アニメ、マンガ、パティシエ、カフェ、フードコーディネーターなどの分野において、業界と連携した「実践教育」で即戦力となる人材を育成する教育事業を展開、これまでに 19万人以上の卒業生を輩出しています。

    【東京・大阪】

    ・バンタンコーポレートHP : http://www.vantan.jp/

    ・バンタンスクール一覧HP : http://www.vantan.co.jp/school/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 バンタン

    株式会社 バンタン