「小麦粉パスタ」と「こんにゃく麺」の美味しいトコ取り! 『豆乳ヌードルputipa(ぷちぱ)』新発売  糖質0・低カロリーなのに満足できる食べごたえ

    サービス
    2017年9月19日 11:00

    まめプラス推進委員会は、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進し、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や飲食店・商品に関する最新情報などを発信しています。

    この度、株式会社ウエハラHC(本社:群馬県甘楽郡下仁田町川井20、代表取締役社長:竹田 年男)は、「健康」と「美味しさ」を追求した食べごたえ十分で低カロリー・糖質0の新感覚の麺「豆乳ヌードルputipa」を9月19日(火)より業務用として販売いたします。


    海老のビスク ~豆乳クリーム仕立て~


    ■近年拡大を見せる日本の低糖質市場

    近年、糖質制限による健康管理やダイエットの認知度の高まりを受け低糖質市場が拡大しています。低糖質市場は2015年度で3,185億円と前年比で11.1%増となり、2016年度も3,431億円になると見込んでいます(富士経済調べ)。中でも炭水化物が少なく食物繊維が豊富とされているこんにゃく麺が技術の進化によって需要が拡大。健康志向の高まりを受け、カロリーや糖質を抑えられるヘルシーなダイエット用代替食として消費者の支持を得ており、食品メーカーやコンビニエンスストアなどでも相次いで新商品を販売しています。



    ■小麦粉パスタとこんにゃく麺の美味しいトコ取り「豆乳ヌードルputipa」!

    「豆乳ヌードルputipa」はこんにゃくの弾力を利用し、おからと組み合わせることでコシ(食べごたえ)を生み出し、そこにUSS製法※1により誕生した豆乳クリーム※2を加え、これまで小麦粉パスタで懸念されていた「カロリー」やこんにゃく麺の「こんにゃく臭・味わい」が改善されています。これまで両極にあった「おいしさ」と「カロリー」、「満足感(食べごたえ)」と「ヘルシーさ」を持ち合わせており、まさにおいしくてヘルシーな食べごたえ満点の麺が出来上がりました。


    ※1 USS製法とは、不二製油株式会社が開発した、大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する世界初の特許技術です。長期にわたる研究を経て、豆乳の劣化・酸化を防ぎ、大豆本来のうまみを引き出すことに成功しました。USS製法で生まれた豆乳及び豆乳加工食品は、合わせる食材の味を引き立てる特長を持ちます。2015年ミラノ国際博覧会では日本が誇る食品加工技術の一つとして紹介されました。


    ※2 豆乳クリームとは「大豆」本来のおいしさをそのまま生かして分離・文画する技術(Ultra Soy Separation製法/通称:USS製法)によって生まれた新豆乳素材です。生クリームのように濃厚な味わいでありながら、すっきりとした後味が特徴で、繊細な食材そのものの味を引き立ててくれると一流シェフからの評価が高まっています。



    【製品写真】

    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_2.jpg


    製品名:豆乳ヌードルputipa


    【栄養成分(100gあたり)】

    エネルギー:39kcal

    糖質   :0.0g

    水分   :91.1g

    食物繊維 :3.8g

    タンパク質:1.7g

    灰分   :0.6g

    脂質   :2.8g

    ナトリウム:160mg

    炭水化物 :3.8g

    食塩相当量:0.41g


    【栄養成分の4大特徴】

    1) 糖質0

    2) カロリー約76%カット

      ※「日本食品標準成分表2015年版」(文部科学省)

       ゆでスパゲッティ(100g)比較

    3) グルテンフリー

    4) 食物繊維が1食分(145g)で成人女性1日の目標摂取量の約1/3

      ※「日本人の食事摂取基準」(厚生労働省2015年版)18歳以上女性の場合


    【製品使用例】

    厚切り炙りベーコンのカルボナーラ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_3.jpg


    じっくり煮込んだ香味野菜香るボロネーゼ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_4.jpg



    ■多様化するお客様のニーズに応えられるように、都内4店舗で早速メニュー提供開始

    「豆乳ヌードルputipa」はさまざまなジャンルの料理人から「食感が独特で美味しい」、「大豆臭さやこんにゃく臭さがなくて思ったよりも美味しくてびっくりした」、「麺が伸びないので食感が変わらないのと保存が常温で腐らないのがとても扱いやすい」、「他社のこんにゃく麺と比べて豆乳ヌードルputipaの方が美味しかった」と高い評価を受け、都内4店舗でのメニュー提供が決まっております。



    ■採用店舗情報

    ●店舗名 : EAT MORE GREENS(イートモアグリーンズ)

    ●所在地 : 東京都港区麻布十番2-2-5 フレンシア麻布十番サウス 1F

    ●電話番号: 03-3798-3191

    ●営業時間: 11:30~23:00(平日)

           8:30~23:00(土・日・祝日)

    ●定休日 : 年末年始

    ●URL   : https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13037027/

    ※期間限定メニューにつき終了の際はご了承下さい


    七種野菜のひんやりソイヌードル・胡麻味噌だれ(1,280円税抜)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_5.jpg



    ●店舗名 : GRANO DELICATESSEN BAR 恵比寿店(グラーノ デリカテッセン バル)

    ●所在地 : 東京都渋谷区恵比寿4-20-5

           恵比寿ガーデンプレイス エントランスパビリオン1F

    ●電話番号: 03-5447-2800

    ●営業時間: 11:00~23:00(年中無休)

    ●URL   : http://www.granodeli.jp/ebisu/

    ※デリの商品のためグラム売り


    ブロッコリーとアマランサスのソイパスタ(220円税抜/50g)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_6.jpg



    ●店舗名 : アンチエイジングレストラン

           薬膳ラーメンドラゴン Beauty&Health

    ●所在地 : 東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報 1F

           亀戸横丁内 薬膳ラーメンドラゴン

    ●電話番号: 03-3636-2936

    ●営業時間: ランチ  11:30~14:00

           ディナー 17:30~22:00(月・火・水・金・土・日)

                17:30~20:30(木)

    ●URL   : http://yakuzen-ramen.favy.jp/

    ※通常メニューに+200円(税込)でヴィーガン対応のグルテンフリー麺に変更可能


    メニュー一例

    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_7.jpg



    ●店舗名 : Angel Fake LEGAME(エンジェルフェイク レガーメ)

    ●所在地 : 東京都品川区西五反田8-1-8 1F

    ●電話番号: 03-6420-3988

    ●営業時間: ランチ  11:30~14:30

           ディナー 17:30~23:00

    ●定休日 : 日曜日・祝日(※土曜日不定休)

    ●URL   : http://angelfake.com/


    シチリア風のミートソース 豆乳ドル(とうにゅーどる)(1,200円税込)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_8.jpg



    ■まめプラスはLINE@で情報を発信しています

    まめプラスではLINE@を通し、大豆(豆乳)を使用したメニューを展開する飲食店のお得な情報や、有名レストランなどの試食会、LINEお友だち限定のプレゼント情報などを配信いたします。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_9.png



    ■まめプラス推進委員会について

    まめプラス推進委員会はおいしく、たのしく、ヘルシーに「まめ」をプラスした生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。



    【まめプラス推進委員会 概要】

    ●名称  : まめプラス推進委員会

    ●設立日 : 2014年4月7日(月)

    ●活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進

    ●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集

           (2) 新豆乳素材「豆乳クリーム」関連情報の収集

           (3) 「豆乳クリーム」を使った商品・飲食店情報

           (4) 各商品・飲食店への取材、試食レポート

           (5) 各専門家への取材・インタビュー

           (6) 当WEBサイトを通じた情報発信

             ※今後の環境変化等により変更する場合があります。

    ●URL   : http://www.mameplus.jp


    https://www.atpress.ne.jp/releases/138133/img_138133_10.jpg

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    まめプラス推進委員会

    まめプラス推進委員会

    この企業のリリース

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~
    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない  世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる! 『UPGRADE in TOKYO』 ~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    まめプラス推進委員会

    2020年11月16日 15:00

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~
    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材  動物性原料不使用の豆乳クリームバター  不二製油「ソイレブール」 ~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    まめプラス推進委員会

    2020年7月27日 10:00

    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』
    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    食べ応え抜群!なのに低カロリー 「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    まめプラス推進委員会

    2020年6月30日 11:15

    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~
    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    不二製油グループ共同開発  大豆できれいをかなえる “わたしを整えるおやつ” ~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    まめプラス推進委員会

    2019年10月4日 17:30

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店
    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン  「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE! ~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~ 「UPGRADE Plant based kitchen」 業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    まめプラス推進委員会

    2019年9月17日 13:15

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~
    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ! 南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN  「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」  ~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    まめプラス推進委員会

    2019年8月19日 11:00