来園者300万人突破!こんにゃくパークが記念セレモニーを開催! 北海道・新潟・静岡・大阪など県外からの来園が約9割に増加

    企業動向
    2017年9月19日 13:00

    日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感する施設「こんにゃくパーク」(支配人:猪谷 清吾、運営:株式会社ヨコオデイリーフーズ)は、2017年9月16日(土)にこんにゃくパークの前身であるこんにゃく博物館からの累計来園者数が300万人を突破し、「300万人ありがとう」セレモニーを開催いたしました。


    来園300万人目のお客様、富沢未来琴君とご家族


    <こんにゃくパーク 公式ホームページ>

    http://konnyaku-park.com/



    ■「300万人ありがとう」セレモニー

    300万人を達成した当日は、こんにゃくパークのイメージキャラクター“月野マナン”が、300万人目のお客様をお迎えし、記念セレモニーを行いました。

    300万人目のお客様は、千葉県野田市からお越しの富沢未来琴君(9歳)。ご家族4人で来園されました。

    富沢未来琴君は「工場を見てこんにゃくの作り方を勉強したい」と話していました。



    ■北海道、新潟、静岡、大阪など県外からの来園が9割

    こんにゃくパークの前身であるこんにゃく博物館は、2011年6月25日にオープンし、当時のお客様は地元群馬からの来園がほとんどでした。2014年4月26日にこんにゃくパークへ生まれ変わってからはTV番組やCMなどを見て、群馬県外からの来園が9割にのぼり、関東圏にとどまらず、北海道や福島、新潟、静岡、三重、大阪、福岡など遠方からの来園が増加しています。こんにゃく博物館開館から現在のこんにゃくパーク6年で累計来園者数は300万人となりました。

    来園者300万人のお客様をお迎えし、より一層、こんにゃくのおいしさと文化を100年先まで伝えられる、こんにゃくパークを目指してまいります。



    ■「こんにゃくパーク」について

    2014年4月に前身の「こんにゃく博物館」から拡大オープンしたこんにゃくのテーマパークで、累計来園者は約300万人(2017年9月16日現在)にのぼります。本年4月にソフトクリームショップをオープン、8月には旅の産直パークを増床し、『フーズマーケット』としてリニューアルいたしました。旬の野菜や果物がお得に買える『フーズマーケット』は大人気の産直スポットとなっています。3世代ファミリーをはじめ、多くの皆様により楽しんでいただけるよう、こんにゃくパークは日々進化中です。


    <施設概要>

    施設名 : こんにゃくパーク

    所在地 : 〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1

    アクセス: 世界遺産・富岡製糸場から車で15分

          http://konnyaku-park.com/access.html

    内容  : ・工場見学

          ・無料こんにゃくバイキング

          ・手作りこんにゃく体験

          ・こんにゃくマーケット

          ・マンナンポップコーン工場

          ・足湯

          ・フーズマーケット(旧名:旅の産直パーク)

          ・ソフトクリームショップ

          ・セブン-イレブン

    営業時間: 施設/9:00~18:00(最終受付/17:00)

          足湯/10:00~17:00

          フーズマーケット(旧名:旅の産直パーク)/9:00~17:30

          ソフトクリームショップ/9:00~17:30

          セブン-イレブン/9:00~18:00

    定休日 : 無休(年末年始は除く)

    入場料 : 無料

          ※手作りこんにゃく体験は有料となります

    URL   : http://konnyaku-park.com/



    ■会社概要

    名称  : 株式会社ヨコオデイリーフーズ

    代表者 : 代表取締役社長 横尾 浩之(よこお ひろゆき)

    所在地 : 〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1

    創業  : 1968年(昭和43年)

    設立  : 1989年(平成元年)

    事業内容: こんにゃくを中心とした食品の製造・販売・開発

    資本金 : 1,000万円

    従業員数: 200名(2016年4月現在)

    URL   : http://www.yokoo-net.co.jp/



    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

    Tel:0274-60-4100

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    こんにゃくパーク

    こんにゃくパーク

    フード・飲食の新着

    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け
    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け

    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け

    株式会社サイバーレコード

    21分前

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    1日前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    1日前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前