三和建設株式会社、建設業で初めて 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を受賞

    ~建設業界も人を大切にする経営へ~

    企業動向
    2017年9月12日 15:00

    三和建設株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:森本 尚孝、以下 三和建設)は、2017年9月8日(金)に東京都千代田区の如水会館にて開催された「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞企業の会にて、2017年3月に受賞した第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞について、同受賞が工事請負を主とする建設業としては初の受賞であることを確認いたしました。


    第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞 受賞


    また、三和建設株式会社はGreat Place to Work(R) Institute Japanも3年連続でベストカンパニーとして選出されており、同ランキング(中規模部門)においても建設業で第一位となっております。当社では、昨今改めて過重労働や不正商取引等、「人」に関わるさまざまな問題が社会問題化している建設業界においても、「人」を大切にする経営を広める先駆者となるべく今後も経営努力を続けてまいります。



    ■三和建設受賞理由

    (1) 日報の全社員への公開性により、常に情報が共有され経営指針の手帳が理念から方針まで共有される仕組みが優れている。

    (2) 社内大学アカデミーを 定期的開催(社内講師45名)人財育成を実施している。

    (3) 日本で一番社員の対応が気持ちいいゼネコン、協力会社を大切にする方針等を全社員共有して、絶えず、意識化させている。

    (4) 食品工場の提案が受け入れられ、銀行などからの紹介で毎年新規で100億円近くの受注をしている。

    (5) 瑕疵担保責任が終了した工事であっても、自社物件であれば、無償で行うなど、信用を重視した経営を実践している。

    (6) 正社員比率が極めて高い(96%)



    ■日本で一番大切にしたい会社大賞 概要

    「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞は、企業が本当に大切にすべき(1) 従業員とその家族、(2) 外注先・仕入れ先、(3) 顧客、(4) 地域社会、(5) 株主の5人をはじめ、人を大切にし、人の幸せを実現する行動を継続して実践している会社の中から、その取組が特に優良な企業を表彰し、他の企業の範となることを目的として、平成22年度から実施しています。


    過去5年以上にわたって、以下の5つの条件に該当していることが選考基準

    1. 人員整理、会社都合による解雇をしていないこと

    2. 下請企業、仕入先企業へのコストダウンを強制していないこと

    3. 障害者雇用率は法定雇用率以上であること

    4. 黒字経営(経常利益)であること

    5. 重大な労働災害がないこと


    人を大切にする経営学会: https://www.htk-gakkai.org/



    ■会社概要

    商号  : 三和建設株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 森本 尚孝

    所在地 : 〒532-0013 大阪府大阪市淀川区木川西2丁目2番5号

    設立  : 1947年5月

    事業内容: 総合建設業

    資本金 : 1億円

    URL   : https://www.sgc-web.co.jp/



    記載されているロゴ、システム名、製品名は各社および商標権者の登録商標あるいは商標です。

    プレスリリースに掲載されている情報は、リリース日現在の情報です。その後、予告なしに変更される場合がございますが、予めご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三和建設株式会社

    三和建設株式会社