2001年07月04日
報道関係者各位
「顧客向けインターネットサービスの拡充について」
弊社ホームページにおいて、これまで宿泊予約、式場予約状況、利用
者向けメールマガジン発行のサービスを行って参りましたが、このた
び更に顧客に有効な情報提供を目的とした【スケジュールサービス】
【見積もりサービス】【Webポイントサービス】【顧客とのリレー
ションシップ強化】などのオンラインサービスを追加致します。これ
により当ホテルに興味を持っていただいた方々にインターネット上で
これまで以上に様々なサービスをご提供することが可能になりました。
これらは業界最先端のサービスであると自負しております。
提供されるサービスは大きく以下の4点です。より多くの方にご利用
いただきたく、ご案内差し上げます。
・『ブライダルMy page(スケジュール管理等)』
・『ブライダルお見積もりシュミレーション』
・『Web会員ポイント制』
・『コミュニティ』
■サービス開始 2001年7月1日(日)
■サービス内容詳細
『ブライダルMy page』 【顧客とのリレーションシップ強化】
【関連URL】
http://www.meriken-oh.co.jp/wedding/info_mypage/index.html
【主旨】
ご婚礼のご成約をいただいたお客様にご利用いただくサービスとして
開始。
新郎新婦お二人専用のカスタマイズページ(以下My page)をご用意
し、成約から挙式当日までの準備のスケジュール管理・その他、さ
まざまなコンテンツを用いてサポートし、リレーションシップをはか
る。
従来、人件費及びオペレーションなどの問題により、他ホテル・式場
でもカバー出来なかった部分までのきめ細かなサービスをWebシステ
ム活用の上実施し、さらなる顧客満足度アップへとつなげる。
【内容】
「ホテルからのメッセージ」
ご婚礼成約後、My pageにご登録いただいた日より挙式当日まで毎週
1回、ホテルからご婚礼の挙式スケジュールにあわせ、タイムリー
なメッセージをお届けする。
メッセージ内容はホテルインフォメーションだけではなく、ブライ
ダルに関するノウハウ集やミニミニ講座など、お客様の疑問や不安
を解消するための幅広い充実した内容を配信。
「スケジュール管理(やることリスト一覧)」
ご成約からご婚礼当日まで、数え切れないほどのスケジュールをこ
なさなければならない準備期間、もれなく効率よくスケジュールを
こなしていただけるよう、「いつ、なにを」しなければならなのか
を一覧としたスケジュール管理ページ。
スケジュール一覧は、新郎新婦のスケジュールに合わせてカスタマ
イズも可能。
「フォトアルバム」
お2人のお気に入りの画像やご婚礼準備中の画像(衣裳合わせのシ
ーンなど)等を使って、Web上に画像をアップロードし、お2人だ
けのフォトアルバムを作成いただけるシステム。
アルバム及び画像は、パスワードを伝えることにより第三者にも見
てもらうことが可能。
結婚準備期間のアルバムを作っていただくなど、挙式までの大切な
時間も画像に残し、お楽しみいただけるシステム。
この機能は、挙式後1年間利用可能とする予定。
「オリジナルグリーティングカード」
上記「フォトアルバム」にアップロードした画像を使用して、オリ
ジナルグリーティングカードを送信できるシステム。
『ブライダルお見積もりシュミレーション』【顧客満足度アップ】
【関連URL】
http://www.meriken-oh.co.jp/simulation/html/simf_top.html
【主旨】
これからご婚礼をお考えのカップルに、ご自宅からでもホームペー
ジ上において神戸メリケンパークオリエンタルホテル ウエディン
グの魅力や、華やかなブライダルの雰囲気をお楽しみいただき、気
になる予算のチェックをしていただく。楽しく且つ役にたつコンテ
ンツを提供し、お客様にお喜びいただく。
【内容】
お料理から装花、引出物にいたるまで、詳細に内容を選択いただけ
るようにアイテムを充実。
また、ゲーム感覚で楽しみながらお試しいただけるよう遊び心を加
え、お2人の所持金の確認からはじまり、所持金内でゴールまでた
どり着けるかどうかをチャレンジしていただく。
『Web会員ポイント制』 【Webでのインセンティブ向上】
【関連URL】
http://www.meriken-oh.co.jp/community/html/com_login.html
【主旨】
ホームページ上において会員を募集。会員には、ホームページ コ
ミュニティにて使えば使うほどポイントのたまるポイント制をご利
用いただく。
獲得ポイントに応じて特典と交換し、ホテルで利用できる特典を与
えることでネットからリアルワールドへと引き込み、Webからリアル
ビジネスへの誘導をはかる。
【内容】
「キャラクターの設定」
獲得ポイントに応じて、「イルカ」や「アザラシ」など海に関する
動物たちが登場。ポイント数が上がるにつれて定期的にキャラクタ
ーが変化するなど、ポイント獲得のインセンティブに加え、楽しめ
るしくみとする。
「ポイントアップ」
・ログイン1ポイント/・掲示板への投稿3ポイント
・グリーティングカード送信2ポイント
・グリーティングカード受信者が会員になると3ポイント
・メールマガジン購読登録7ポイント
・宿泊予約25ポイント/・レストラン予約20ポイント
「特典」
・100ポイント レジャープール「サンデッキ」ペアプール利用券
・300ポイント アーリーチェックイン&レジャープール「サンデッキ」
ペアプール利用券 他
・500ポイント ロビーラウンジ「ピア」にてケーキセット ペアサービ
ス 他
・700ポイント 客室グレードアップ&シャンパンサービス 他
・1000ポイント ルームサービスにてペア お夜食サービス 他
・777ポイント ピッタリこのポイント数となった場合のみ、ホテル利用券
2.000円分プレゼント
『コミュニティ』 【顧客とのリレーションシップ強化】
【関連URL】
http://www.meriken-oh.co.jp/community/html/com_login.html
【主旨】
ホテル業界でははじめての、自社内運営型コミュニティ
「Hotel petit meri(ほてる ぷちめり)」をスタート。
定期的にホテル情報をコミュニティ部分と合わせてページ上で露出させ
るなどし、顧客にお楽しみいただける企画を盛り込み、繰り返しアクセ
スいただくことにより、ホームページの活性化を図る。
【内容】
・掲示板「おしゃべりロビー」
半月に1度変更するキーワードについて、会員より自由に意見を書き
込んでいただく。初回キーワード「ターニングポイント」。
・オンラインマガジン「ホテルウーマン ゲストルーム」
ホテルインターネット担当者による、「ホテルウーマン」の本音を公
開。毎日更新。
・オリジナルグリーティングカード「フロントポスト」
ホテルオリジナルのグリーティングカード送信システム。
……………………………………………………………………………………………
■社名 株式会社 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
■代表取締役社長 能川 弘文 (のがわ ひろぶみ)
■担当部署 総支配人室 ICT・マーケティング企画部
■担当者名 三輪 貴子 (みわ たかこ)
■E-mail press@meriken-oh.co.jp
■住所 〒650-0042 神戸市中央区波止場町5番6号
■TEL 078-325-8111(代)
■FAX 078-325-8106
■連絡可能時間帯 9:00~19:00
■URL http://www.meriken-oh.co.jp/
ビジネスの新着プレスリリース


Mac派こそ Windows 11 Pro!Windows 10 延長サポート終了前のもう一つの選択肢
ニューライフニューデザイン株式会社
1時間前


高校生対象の演技レッスンを2025年10月より開講決定! スーパーエキセントリックシアター所属俳優陣が講師を担当
株式会社スーパーエキセントリックシアター
14時間前


夏だ。貼るだけ簡単。お部屋の暑さ対策は窓の遮熱から。 『キャプテンDAMAGAシート』、CoSTORY第2弾公開決定
ジャパンピープル商事株式会社
14時間前


夏休み特別企画!うずしおクルーズ乗船者限定! 淡路島アドベンチャーRIBライド500円割引キャンペーン開催 ~淡路島の二つのクルーズを制覇せよ!~
ジョイポート淡路島株式会社
14時間前


淡路島福良港発!年に一夜限りの特別便 「フルムーンナイトクルーズ」8月9日開催 ~満月と音色に導かれる、あなただけの物語~
ジョイポート淡路島株式会社
14時間前
人気のプレスリリース


1
本土最南端の町・鹿児島県南大隅町の国立公園 「雄川の滝」入り口に「Aqua Base Cafe」が 7月18日(金)リニューアルオープン!
一般社団法人 南大隅町観光協会
23時間前


2
セントラル警備保障 新CM「この街には、CSPがいる。」篇 公開
セントラル警備保障株式会社
18時間前


3
北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン! 屋上で過ごす、家族と、恋人と、とっておきのひとときを
株式会社千草
1日前


4
淡路島福良港発!年に一夜限りの特別便 「フルムーンナイトクルーズ」8月9日開催 ~満月と音色に導かれる、あなただけの物語~
ジョイポート淡路島株式会社
14時間前


5
【イベントレポート】歯科医師・関係者約100名が来場! 歯科学術シンポジウム『HIOSSEN FORUM』初開催
株式会社OSSTEM JAPAN
15時間前