タブレット端末で実現する遠隔でも会議に参加できるシステム  「SONOBA COMET」Ver3.0を8月28日より販売開始

    商品
    2017年8月1日 09:30

    創業40年を超える独立系ソフトウェア開発会社「株式会社CIJ」(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大西 重之、以下 CIJ)は、タブレット端末を利用したペーパーレス会議システム「SONOBA COMET(ソノバ コメット)」のVer3.0の販売を、2017年8月28日(月)より開始いたします。

    製品ロゴ




    ■「SONOBA COMET」とは
    「SONOBA COMET」は2012年に販売開始したペーパーレス会議システムです。タブレット端末を利用してお手軽簡単で軽快なペーパーレス会議を実現しています。Ver3.0では既存のWindowsファイルサーバを会議資料の保管庫として利用できるようになりました。
    また、ユーザ認証により会議への参加可否を細かく設定することが可能となり、会議登録で利用できるWebブラウザの種類も増えました。CIJはさらにシンプルで使い勝手の良くなったSONOBA COMETで、より新しい会議のカタチ、コミュニケーションのカタチを提案いたします。


    ■「SONOBA COMET」 Ver3.0の主な追加機能
    ・ファイルサーバ連携
    これまで会議資料は文書管理システム「Ofigo」に格納することしかできませんでした。新しいSONOBA COMETでは既存のファイルサーバ(※)に会議資料を格納することが可能となり、資料閲覧のためにWebブラウザの設定変更や新しい操作方法を覚える必要がなくなりました。
    ※SONOBA COMET
    ※サーバ構築に併せて新規にファイルサーバを準備することも可能です。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133713/img_133713_2.png

    ・会議認証機能強化
    これまで会議参加への認証方法は会議パスワードによる制限のみでした。新しいSONOBA COMETではパスワード制限の他に、ユーザIDの個別指定やユーザグループの複数指定が可能となり、会議の機密性に応じた柔軟な認証設定が可能となりました。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133713/img_133713_3.png

    ・マルチブラウザ対応
    これまで会議情報の登録にはInternet Explorerしか用いることができませんでした。新しいSONOBA COMETではInternet Explorer以外に、Edge、Chrome、Firefox、Safariといった様々なWebブラウザから会議情報を登録することができます。


    ■「SONOBA COMET」製品概要
    <製品種類>
    フォーマルモード:サーバ上で資料を管理する多機能版
    カジュアルモード:サーバレスでお手軽に会議が出来る簡易版

    <動作環境>
    対応端末         :Apple社のiPad / iPad mini / iPad Pro
                  iOS 8.0以上
    SONOBAサーバ(※1)    :Windows Server 2008 R2 Standard Edition
                  Windows Server 2012 R2 Standard Edition
    会議登録クライアント(※1):Internet Explorer(Ver11以上)
                  Microsoft Edge(Ver38以上)
                  Google Chrome(Ver58以上)
                  Mozilla Firefox(Ver52以上)
                  Safari(Ver10以上)

    <価格>
    フォーマルモード:10ユーザライセンス ¥500,000~
    カジュアルモード:1ライセンス ¥3,600/年

    <製品URL>
    http://www.cij.co.jp/service/product/paperlessmeeting/

    ※1フォーマルモードをご利用の場合に必要です。


    ■「SONOBA COMET」 開発元・販売元
    会社名   : 株式会社CIJ
    所在地   : 神奈川県横浜市西区平沼1-2-24 横浜NTビル
    代表取締役 : 大西 重之
    設立    : 1976年1月7日
    資本金   : 22億70百万円(平成28年6月30日現在)
    主な事業内容: システム開発およびシステム開発に関連するサービス
    株式上場  : 東証一部(証券コード:4826)
    URL     : http://www.cij.co.jp/


    ■他社所有商標表示に関して
    本リリースに記載されている会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。


    ※本リリースに記載されている情報(価格、仕様、サービス内容、問合せ先等)は発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。