自宅でもクラブでも「rekordbox dvs」を使ってDJプレイができる 2chオーディオインターフェイス「INTERFACE 2」を7月中旬発売

    商品
    2017年7月6日 16:00

    Pioneer DJ株式会社は、お手持ちのDJ機器やクラブに設置されているDJ機器と組み合わせることで、「rekordbox dvs」を使ってDJプレイができる2chオーディオインターフェイス「INTERFACE 2」を2017年7月中旬に発売します。


    メイン画像



    PC/Mac内の楽曲を使い、アナログレコードの操作感でDJプレイができるDVSスタイルは長年にわたり強い支持を受けています。当社においてはこのスタイルに対応したDJアプリケーション、「rekordbox dvs」を2016年3月にリリースしました。そしてこのたび、お手持ちのDJ機器やクラブに設置されているDJ機器と組み合わせることで、DVSスタイルによるDJプレイが可能となるオーディオインターフェイス「INTERFACE 2」を発売します。


    本商品は、オーディオインターフェイス本体「INTERFACE 2」に加えて、「rekordbox dvs」を使用するためのライセンスキーとControl Vinylを付属しており、お手持ちの機材と組み合わせて使用することでDVSスタイルによるDJプレイをすぐに始めることができます。



    【商品概要】

    商品名   : AUDIO INTERFACE

    型番    : INTERFACE 2

    希望小売価格: オープン価格

    発売時期  : 2017年7月 中旬


    ●「INTERFACE 2」商品ページ

    https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/software/interface-2/audio-interface/overview/

    ●商品プロモーションYouTube動画

    https://youtu.be/BBsMgSgIfbs



    【INTERFACE 2の特長】

    https://www.atpress.ne.jp/releases/132099/img_132099_2.jpg

    1) クラブスタンダードを継承した音質

    世界中のクラブシーンでスタンダードとして広く使われている当社のDJ機器で培った音作りのノウハウを生かし、Pioneer DJの遺伝子を継承するプロフェッショナルな音質を実現しました。また、高音質D/Aコンバーターを搭載することで、110dBを超えるS/N比を実現し、自宅だけでなくクラブでの使用も可能です。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/132099/img_132099_3.jpg

    2) コンパクトで堅牢な筐体

    「INTERFACE 2」の筐体は持ち運び可能なコンパクトサイズで、つなぎ目のない頑丈なアルミ製の本体と端子部分を保護する形状により、自宅でもクラブでも活動するDJが手軽に、安心して持ち運びを行う事が可能です。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/132099/img_132099_4.jpg

    3) 音の流れが見える天面LED

    機材を設置する時の接続不備や、過大入力などの音声信号の異常を知らせてくれる天面LEDにより一目で機材設置時の信号状態を確認でき、短時間で確実な機材設置が可能になります。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/132099/img_132099_5.jpg

    4) DJアプリケーション「rekordbox dj」と「rekordbox dvs」のライセンスキーを同梱

    「INTERFACE 2」には「rekordbox dj」および「rekordbox dvs」のライセンスキーが同梱されています。お手持ちのPC/Macにインストールすればこれまで利用していた楽曲を使ってDJを始めることができます。また、当社のプロフェッショナルプレーヤー/DJミキサーと同様のオーディオ処理を施した「rekordbox dj」のエンジンを使用することで、アナログレコードでDJプレイする場合と比べてほとんど遜色のない高音質、高レスポンス性能を実現し、思い通りのパフォーマンスが可能になりました。


    5) その他の特長

    ・同梱されている電源ケーブルをつなぐことで、PC/Macから電源供給することなく使用可能

    ・汎用のオーディオインターフェイスとしても動作するため、アナログレコードの録音や楽曲制作にも使用可能

    ・ターンテーブルのアース線をしっかりホールドすることで雑音低減を図る大型SIGNAL GND端子を搭載。端子ノブを回し切っても脱落せず、紛失を防止

    ・ACアダプターおよびUSBの接続状況が分かるLED搭載

    ・44.1kHz/48kHz/96kHzの音声信号に対応

    ・CDJやターンテーブルと接続してもDVSの使用が可能



    【INTERFACE 2の主な仕様】

    周波数特性  : 20Hz~20kHz

    S/N比     : 112dB(USB)

             103dB(LINE)

             100dB(PHONO)

    全高調波歪率 : 0.002%(USB)

             0.005%(LINE)

             0.007%(PHONO)

    入力/出力端子 : 入力 RCA×2(LINE/PHONO)

             出力 RCA×2(LINE)

             その他 USB(B端子)×1

    電源     : AC100V、50Hz/60Hz

    消費電力   : DC5V、600mA

    最大外形寸法 : (W×D×H) 141mm×32.5mm×127.8mm

    本体質量   : 0.6kg

    付属品    : 電源コード、ACアダプター、USBケーブル、

             クイックスタートガイド、保証書、

             ライセンスキーカード(rekordbox dj、rekordbox dvs)

             オーディオケーブル×4、ゴム脚×4

             Control Vinyl×2



    【システム要件】

    対応OS : Windows Windows(R) 10、8.1、7(最新サービスパック)

          Mac macOS Sierra 10.12(最新アップデート)、OS X:

          10.11、10.10、10.9(最新アップデート)

    CPU   : Intel(R) processor Core(TM) i7、i5、i3

          Intel(R) processor Core(TM) 2 Duo

          2.0GHz以上

    メモリー: 4GB以上のRAM


    ※ オーディオの性能は96kHz時の数値となります。

    ※ 商品の仕様や発売時期は予告なく変更になる場合があります。ご了承下さい。

    ※ rekordbox(TM)はPioneer DJ株式会社の登録商標です。

    ※ MacおよびMacOSおよびOS Xは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

    ※ Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

    ※ Intel(R)およびIntel Core(TM)は、米国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標または登録商標です。

    ※ その他記載されている商品名、技術名および会社名やロゴ等は、各社の商標または登録商標です。



    【会社概要】

    商号  : Pioneer DJ株式会社(英文 Pioneer DJ Corporation)

    代表者 : 代表取締役会長 井出 良明

          代表取締役社長 森脇 明夫

    所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号

                横浜アイマークプレイス6階

    設立  : 2014年8月12日

    事業内容: DJ/クラブ機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発、

          設計および販売ならびにそれらの関連サービスに関する事業

    URL   : http://pioneerdj.com/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Pioneer DJサポートセンター

    TEL     : 0120-545-676(フリーコール)

    ホームページ: http://pioneerdj.com/ja-jp/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Pioneer DJ株式会社

    Pioneer DJ株式会社

    人気のプレスリリース