会員限定販売で大人気だった国内産『しょうが紅茶』、 通販サイト「あっとよか」で一般向けにも販売開始

    ~熊本産しょうがで、からだを芯からぽっかぽっかに~

    商品
    2009年11月30日 10:30

    九州地方の自然素材を活かした通信販売サイト「あっとよか」を展開している株式会社長寿乃里(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:冨田 健介)はこのほど、会員限定でクローズ販売していた『しょうが紅茶』を、一般の方に向けても11月よりWEB販売を開始いたしました。

    長寿の里 しょうが紅茶

    【長寿の里『しょうが紅茶』について】
    長寿の里の『しょうが紅茶』のしょうがは、しょうがの名産地、熊本県産しょうがです。また紅茶の茶葉は、熊本・阿蘇山系の清流が流れ込む肥沃な土壌で丁寧に作られた稀少な国産茶葉を使用しております。しょうがのスパイシーな味を甘草の甘みが包み込み、どなたでも美味しくお飲みいただけるしょうが紅茶です。
    昔はよく「風邪のひき始めにはしょうが湯を飲みなさい。」とおばあちゃんから言われたもの。また、発酵食品である紅茶は、からだのめぐりを良くすると言われています。熊本県産のしょうがと紅茶から生まれた『しょうが紅茶』は、やさしい風味で身体をじんわり芯から温めてくれます。

    ■特長
    1.茶葉・しょうが共に国産原料(九州熊本産)使用
    2.使いやすいティーパックタイプ
    3.1パックに生姜8g分(生換算時)を配合

    ■概要
    製品名 :しょうが紅茶(混合茶)
    原産国 :日本
    原材料 :紅茶、しょうが、甘草
    価格  :30g(1.5g×20包) 1,600円(税込)
    販売開始:2009年11月4日(水)より
    ご注文 :通販サイト「あっとよか」
    ・PC    http://www.chojyu.com
    ・モバイル https://www.chojyu.com/mb/


    【株式会社長寿乃里 概要】
    商号    : 株式会社長寿乃里
    代表者   : 代表取締役 冨田 健介
    資本金   : 1,000万円
    所在地   : 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル12F
    設立    : 2001年
    主な事業内容: 九州地方の自然素材を生かしたスキンケア商品、サプリメント、健康食品の企画・販売・九州の「おいしさ」を産地直送で届ける飲食店の運営
    URL     : http://www.chojyu.com

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社長寿乃里

    株式会社長寿乃里