三田こころの健康クリニック新宿のロゴ

    三田こころの健康クリニック新宿

    『摂食障害から回復するための8つの秘訣』グループ療法  ディスカッションなどの参加型治療プログラムを2017年7月開始

    ~ 日本で初めて、「8つの秘訣」を使った摂食障害のグループ治療~

    サービス
    2017年5月25日 11:00

    三田こころの健康クリニック新宿(院長:生野 信弘、 http://www.ipt-clinic.com/ )では、2017年7月に、『摂食障害から回復するための8つの秘訣』の翻訳者である安田 真佐枝さん(摂食障害ホープジャパン代表)をロサンゼルスよりお招きし、日本で初めて「8つの秘訣」を使った摂食障害のグループ治療を行います。
    グループ治療では、滞在型 摂食障害治療施設モンテ・ニードの創始者でもあり『摂食障害から回復するための8つの秘訣』の著者のキャロリン・コスティンさんとスカイプでのやり取りも予定しています。

    摂食障害「8つの秘訣」「謎を解き明かす」 



    詳細URL: http://wp.me/P8s70U-BK


    ●8つの秘訣グループ治療 内容
    摂食障害からの回復に必要不可欠な「摂食障害の部分と健康な部分の対話」を中心に、参加型の治療プログラムを進めていきます。4回のグループ終結後もフォローしていきます。
    ・アメリカでの摂食障害治療(モンテ・ニードのプログラムや8つの秘訣)を日本で活かすコツ、摂食障害から回復するってどういうこと?
    ・回復の10段階、回復するための心の変化、摂食障害思考とのつきあい方、自分なりの取り組みと気づきのシェアリング、スモール・グループ・ディスカッション、質疑応答、など。
    『8つの秘訣』の著者でモンテ・ニード創始者のキャロリン・コスティンさんのスカイプ・メッセージ。(安田さんが通訳をしてくださいます)


    ●プログラム(2グループ 全4回)
    (1) 木曜グループ(18:00〜20:00)
      2017年7月6日・7月13日・7月20日・7月27日
    (2) 土曜グループ(10:00〜12:00)
      2017年7月1日・7月8日・7月15日・7月29日


    ●参加条件
    『8つの秘訣』に取り組んでいて、4回すべてのセッションに参加が可能な方。
    1. 摂食障害(拒食症・過食症・むちゃ食い症など)から回復したい方(※BMI:17以上)。
    2. 摂食障害症状がある程度治まって、再発防止に取り組みたい方。
    3. 摂食障害からほぼ回復していて、地固め治療が必要な方。
    (※三田こころの健康クリニック新宿に通院中の方は、1回〜数回のみの参加も可です。)


    ●定員
    約20名(10名ほど/1グループ)


    ●会場
    三田こころの健康クリニック新宿(東京都新宿区新宿2-1-2 白鳥ビル2F)


    ●参加費(自己負担額)
    4,000円/1回 合計16,000円/1グループ(保険診療分+資料代その他)
    ※自立支援医療、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、3,000円/1回になります。


    ●申込方法
    ・お電話にて、お申し込みください。[03-4405-6947]
    その際「グループ治療参加希望」とお伝えいただくとスムーズです。
    ※グループ療法に参加する際には、グループ療法へ適応を判断するために、必ず 事前の診察が必要となります。詳しくはこちら( http://wp.me/P8s70U-BK )をご確認ください。

    ※グループ当日の申し込みはお受けできかねますので、必ず事前に診察をお受けください。
    ※グループ、参加前診療ともに、人数に達し次第申し込みを締め切りますので、お早めにお申し込みください。

    ・受付期間:5月23日(火)10時(受け付け開始)〜6月23日(金)18時(締め切り)。


    ■安田 真佐枝 プロフィール
    聖路加看護大学を卒業後にパンダービルト看護大学 大学院へ留学。オレゴン州立病院、UCLAメディカルセンター思春期精神摂食障害病棟などの勤務経験をお持ちで、『摂食障害から回復するための8つの秘訣』と『私はこうして摂食障害(拒食・過食)から回復した』を翻訳されるなど、摂食障害の治療にきわめて造詣の深い。
    また『8つの秘訣』の著者でモンテ・ニードの創設者でもあるキャロリン・コスティンさんや、同施設の最高治療責任者であるアンナ・コワルスキさんとも親交が深いだけでなく、『摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語』の著者のアニータ・ジョンストン先生とも親交がある。


    ■三田こころの健康クリニック(心療内科・精神科) 概要
    診療所名   : 三田こころの健康クリニック新宿
    標榜科目   : 心療内科・精神科
    所在地    : 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-2 白鳥ビル2階
    電話番号   : 03-4405-6947
    院長     : 生野 信弘
    設立     : 2011年10月
    スタッフ   : 看護師、作業療法士、臨床心理士、精神保健福祉士、他
    URL      : http://www.ipt-clinic.com/
    クリニック概要: <対人関係療法外来>
             摂食障害(過食症、むちゃ食い症)、うつ病、
             慢性うつ病(気分変調性障害)、双極性障害(躁うつ病)に
             対する対人関係療法による治療を専門としております。
             うつ病/うつ状態、双極性障害、適応障害など
             気分障害の方向けのリワークプログラム(職場復帰支援)と、
             再発・再休職防止のためのリテンションプログラム
             (継続勤務支援)を合わせて提供していきます。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三田こころの健康クリニック新宿

    三田こころの健康クリニック新宿