一般財団法人休暇村協会のロゴ

    一般財団法人休暇村協会

    休暇村、北海道・東北『七つの旅』をプロデュース  1日1組2名様限定のおもてなしプラン11月30日まで実施

    パスポート提示でウェルカムドリンクのサービスとショップ商品10%OFFも

    サービス
    2017年5月30日 14:00

    全国の国立・国定公園などに37か所あるリゾートホテル「休暇村」を経営する一般財団法人休暇村協会(所在地:東京都台東区、理事長:中島 都志明)の、北海道・東北にある7つの休暇村では、1日1組2名様だけにスペシャルな旅をご提案する「七つの旅」を11月30日(木)まで実施します。

    休暇村岩手網張温泉 岩手山から雲海を望む




    URL: http://www.qkamura.or.jp/campaign/nana_tabi/


    「ときめきナビゲーター」と称する地元を知り尽くしたスタッフが厳選したプログラムを提案し、お客様のリクエストを伺いながら、心に残る旅のお手伝いをします。パーソナルなサービスと、ウェルカムドリンクやショップの商品が割引になる「七つの旅」パスポートも付いた、至れり尽くせりの宿泊プランです。

    <七つの旅 実施の休暇村>
    ・休暇村 支笏湖(北海道・千歳市)    支笏洞爺国立公園
    ・休暇村 岩手網張温泉(岩手県・雫石町) 十和田八幡平国立公園
    ・休暇村 陸中宮古(岩手県・宮古市)   三陸復興国立公園
    ・休暇村 乳頭温泉郷(秋田県・仙北市)  十和田八幡平国立公園
    ・休暇村 気仙沼大島(宮城県・気仙沼市) 三陸復興国立公園
    ・休暇村 羽黒(山形県・鶴岡市)     磐梯朝日国立公園
    ・休暇村 裏磐梯(福島県・北塩原村)   磐梯朝日国立公園

    <七つの旅 概要>
    1日1組2名様限定で、ご予約からお見送りまでお客様のリクエストにお応えしながら、お客様だけの1泊2食の旅をご案内する宿泊プランです。各休暇村ごとにロケーションの良いお部屋とこだわりのお料理をご用意し、とっておきの体験にご案内します。

    <七つの旅 共通特典>
    ・「七つの旅」パスポート提示で、ウェルカムドリンクのサービスと、ショップ商品が10%OFFになる特典付き
    ・「七つの旅」ではお食事中のお飲物はすべてフリードリンク
    ・「七つの旅」プランで4つの休暇村にご宿泊いただくと、ペア宿泊券をプレゼント
    ・「七つの旅」プランの特典で、そこでしか買えないお土産をプレゼント


    実施期間:~2017年11月30日(木)まで
    販売料金:お一人様 22,000円~24,200円(税込み)
         ※温泉の休暇村には別途入湯税がかかります

    <各休暇村のここがおすすめ>
    【休暇村 支笏湖】
    支笏湖を見下ろすロケーション。隣接する野鳥の森では四季を通じてたくさんの野鳥と出会えます。
    http://www.qkamura.or.jp/shikotsu/

    〇送迎の最寄駅:スタッフにご相談ください。

    〔おすすめポイント〕
    (1)お部屋は人気の和洋室をご用意
    (2)朝食には特別に北海道産「からだときめくカラフルドリンク」をご用意
    (3)夕食はレストラン窓側、朝食は、野鳥が集まるバードテーブルをご用意
    (4)お土産に「幸愛硝子」のドロップペンダントをプレゼント(お二人で1個)
    (5)地元ガイドが案内する支笏の森のお散歩会で爽快な朝を迎える
    (6)国内唯一の馬具メーカー「ソメスサドル」の馬革小物作り
    (7)支笏湖に広がる満天の夜空の、ただただ星を観る贅沢な時間にご案内
    (8)「支笏湖体験物語(有料)」でカヌー、ダイビング、登山、サイクリングなどの手配も可能


    【休暇村 岩手網張温泉】
    名湯網張温泉にあり、岩手山のふもとにたたずみます。
    9月には、ホテルから望める雲海率が高くなります。
    http://www.qkamura.or.jp/iwate/

    送迎の最寄駅:盛岡駅、又は、雫石駅

    〔おすすめポイント〕
    (1)お部屋には岩手県のモノにこだわった備品(南部鉄器の茶器、亀甲織のテーブルランナー、盛岡ツイードのコースター)をセットします
    (2)お部屋には、岩手県のモノにこだわったお飲物(ベアレンビール、龍泉洞サイダーなど)をご用意
    (3)夕食、朝食とも専用のお食事会場で調理長こだわりの特別料理をご用意
    (4)二人だけの夜の貸切野天風呂「仙女の湯」、「二人だけの星空カフェ」、又は、「二人だけの森のカフェ」のいずれかにご案内


    【休暇村 陸中宮古】
    陸中海岸のほぼ中央にあり、雄大な太平洋を望むホテル。
    大海原に上がる日の出は壮厳です。
    http://www.qkamura.or.jp/miyako/

    送迎の最寄駅:宮古駅

    〔おすすめポイント〕
    (1)静寂に包まれた夜の浄土ヶ浜へネイチャーガイドとともにご案内
    (2)ご滞在中はオールインクルーシブ
    (3)夕食・朝食ともに2人だけの特別メニューを別会場でご用意
    (4)お土産は、三陸特大サイズ活きホタテ(5枚)を宅配便で発送


    【休暇村 乳頭温泉郷】
    四季折々に姿を変えていく…そんな美しいブナ林の中にたたずむホテルです。
    http://www.qkamura.or.jp/nyuto/

    〇送迎の最寄駅:田沢湖駅

    〔おすすめポイント〕
    (1)は二人だけの特別料理をご用意…秋田民芸品の樺細工やまげわっぱなど器にもこだわりました。
    (2)二人だけのブナの森ウォーキング…季節の花々をガイドします
    (3)二人だけの乳頭温泉郷湯めぐり…ご希望の温泉宿にご案内します
    (4)二人だけのブナの森星座観察…ブナの森から望む満天の星空へご案内します

    【休暇村 気仙沼大島】
    気仙沼湾に浮かぶ大島。潮騒に包まれた美しい島で、海鮮や特産のフカヒレを堪能することができます。
    http://www.qkamura.or.jp/kesen/

    〇送迎の最寄駅:大島浦の浜港

    〔おすすめポイント〕
    (1)お部屋にリクライニングチェアとポータブルマッサージ機を設置
    (2)お部屋の冷蔵庫にはマスカットサイダーや気仙沼の地酒をご用意
    (3)夕食は個室でご用意。メイン料理は調理長がお客様の目の前で調理します
    (4)体験船を貸切りでご用意…ホヤの収獲体験とホヤ徳利で地酒を一杯、満点の星空を船から眺めるなど、体験内容はスタッフにご相談ください


    【休暇村 羽黒】
    羽黒山中腹にあり山に囲まれた、静寂の中にたたずむホテル。
    庄内の海の幸、山の幸をご堪能いただけます。
    http://www.qkamura.or.jp/haguro/

    送迎の最寄駅:鶴岡駅

    〔おすすめポイント〕
    (1)最上川舟下り、加茂水族館、鶴岡市内めぐりなどにご案内
    (2)お部屋には、世界中に愛される家具メーカー「天童木工」のハイバックチェアをご用意
    (3)夕食は、山形庄内の食材を調理長が腕によりをかけた料理を個室でご用意
    (4)出羽三山神社から眺める星空と月山にご案内
    (5)出羽三山神社早朝特別ツアー「朝御祁祭」にご案内 オリジナル御朱印帳付
    (6)庄内伝統工芸の「御殿まり」をお土産にご用意


    【休暇村 裏磐梯】
    緑豊かな森と大小の湖沼が点在する裏磐梯高原に建つホテル。
    アウトドアレジャーに温泉、会津の郷土料理が楽しめます。
    http://www.qkamura.or.jp/bandai/

    送迎の最寄駅:猪苗代駅

    〔おすすめポイント〕
    (1)磐梯山ビューの洋室ツインをご用意
    (2)会津の地場食材を盛り込んだ特別会席を個室でご用意
    (3)滞在中はフリードリンク!自慢の地酒をご用意
    (4)「五色沼トレッキング」、「デコ平木道コーストレッキング」、「小野川不動滝ガイド付トレッキング」、「カナディアンカヌー体験」の中からご希望のコースにご案内します
    (5)会津漆器のお土産プレゼント


    ■自然にときめくリゾート 休暇村
    日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。37か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

    <概要>
    名称 : 一般財団法人休暇村協会
    代表 : 理事長 中島 都志明
    所在地: 〒110-8601 東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5F
    URL  : http://www.qkamura.or.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般財団法人休暇村協会

    一般財団法人休暇村協会