一般財団法人休暇村協会のロゴ

    一般財団法人休暇村協会

    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生  ~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~

    店舗
    2021年5月25日 14:30

    ムーミンバレーパークのオフィシャルホテルである「休暇村奥武蔵」(所在地:埼玉県飯能市吾野72、総支配人:荒井 泰博)に、2021年6月1日(火)、ムーミンバレーパーク認定のコンセプトルーム「ムーミンスペシャルルーム」が誕生します。北欧のイメージを取り入れたスタイリッシュなお部屋はバルコニー付きの最上階。このお部屋にご宿泊いただいた方は、入園チケット引換券や公認ホテルだけの限定グッズがもらえるなどの特典が受けられます。


    新登場「ムーミンスペシャルルーム」


    ◆ムーミン物語の世界観を客室でも。「ムーミンスペシャルルーム」

    休暇村奥武蔵の新館最上階(にしかわ館4階)に設けられた「ムーミンスペシャルルーム」。北欧のイメージを取り入れたスタイリッシュなお部屋では、ムーミンがお出迎え。その世界観を盛り上げるこだわりのムーミングッズを揃えました。また、広い窓から望む里山の風景も、最上階ならではの特典です。


    北欧のイメージを取り入れたスタイリッシュなお部屋


    大きい窓からは里山の景色も楽しめます


    ◆ムーミンバレーパークで現在開催中「ムーミン谷とアンブレラ」

    約1,200本ものカラフルな傘が約200mにもわたり空を彩る回廊は圧巻の景色。2年目となる今年、この“アンブレラスカイ”は春バージョンと夏バージョンとで大きくデザインチェンジを図ります。


    <ムーミン谷とアンブレラ>

    実施期間: 前期/春バージョン

          4月17日(土)~6月20日(日)ムーミン谷とアンブレラ

          後期/夏バージョン

          6月26日(土)~8月29日(日)※タイトルは後日公開

          ※6月21日(月)~6月25日(金)は傘の入れ替え作業期間となります。

    詳細  : 「ムーミン谷とアンブレラ」詳細ページ

          https://metsa-hanno.com/lp/umbrella2021.html

          「ムーミンバレーパーク」公式サイト

          https://metsa-hanno.com/


    ムーミン谷とアンブレラ


    アンブレラスカイ


    <ムーミンバレーパークについて>

    豊かな自然に囲まれたムーミンバレーパークは、ムーミン一家が暮らすムーミン屋敷、ムーミンの物語を追体験できる複数の体験施設、ムーミン一家とその仲間たちによるライブエンターテインメントやグリーティング、物語の中で登場する水浴び小屋・灯台、物語の魅力や原作者トーベ・ヤンソンの想いを感じることができる展示施設など、原作の大きな魅力である文学性やアート性にあふれた空間であり、訪れたゲストが新しい発見に出会うことができる場所です。


    世界最大級の品ぞろえとなるムーミンのギフトショップでは、ここでしか買うことのできない多くのオリジナルグッズが並び、レストランでは、北欧とムーミンの世界観を融合したオリジナルメニューを楽しめます。


    また、季節ごとのデコレーションでゲストをお迎えし、四季折々の表情のムーミンバレーパークをお楽しみいただけます。



    ◆スペシャルルームに泊まった方だけの特典…とは?

    ムーミンスペシャルルームに宿泊した方には、「ムーミンバレーパークからの贈り物」をプレゼント。公認ホテル限定で入手できるレアグッズの他、入園チケット引換券やパークまでの送迎も利用でき、とてもお得です。


    <ムーミンスペシャルルーム宿泊プラン>

    料金   :1泊2食 24,000円(税込/平日2名1室利用時の1名様料金)~

    期間   :2021年6月1日~

    プラン特典:・ムーミンスペシャルルームでのご宿泊

          ・ムーミンバレーパーク入園チケット引換券

          ・ムーミンバレーパークからの贈り物(公認ホテル限定グッズ)付き

          ・ホテルからの送迎(ご希望の方のみ)※時間指定がございます

          ・オフィシャルホテル宿泊者限定グッズをムーミンバレーパークで購入可能


    ムーミンバレーパークからの送り物(お一人様1点お選びいただけます)


    お部屋のアメニティ(写真はお持ち帰りOK)


    ムーミンルーム専用のレンタル浴衣もムーミン柄


    種類が豊富で目移りしてしまうほど


    ◆食事はピックアップスタイル&出来立てと華やかさにこだわった“ステージキッチンビュッフェ”

    料理人が目の前で魅せるステージキッチンでは、8~10種類の握り寿司や天ぷら、鮎塩焼き、地元グルメの秩父味噌豚焼きなどをライブ感たっぷりに料理し、ご提供します。さらに初夏は鱧と白烏賊、夏はお子様にも人気のローストビーフなど季節限定メニューもご用意します。

    また、ビュッフェラインには共通に使いまわすトングを使用せずに取り分けられるよう、1回使用毎に取り替えるスプーンをご用意したり、あらかじめ丁寧に個盛りするなどの対策も。美味しいだけでなく、見た目も美しいと評判です。


    個盛の料理は見た目もばっちり


    ステージキッチンには季節限定の豪華食材が並ぶ


    初夏の限定メニューは「鱧と白烏賊」


    季節のフルーツを使用したジュビレ


    キッズコーナーにはお子様が喜ぶグルメがたくさん!


    レストランの様子


    ◆休暇村奥武蔵

    池袋駅より70分の近距離でありながら、緑豊かなハイキングコースや川遊びができる清流にも恵まれた、自然と触れ合えるリゾート。6月中旬からは休暇村から徒歩90秒の清流・高麗川(こまがわ)で、ゲンジボタルが見られることも。


    所在地 : 〒357-0216 埼玉県飯能市吾野72

    総支配人: 荒井 泰博

    TEL   : 042-978-2888

    URL   : https://www.qkamura.or.jp/musashi/



    ◆休暇村の取組み ~新しい旅のスタイル“ゼロ密のリゾート”を目指して~

    お客様、従業員、関係者など皆様の安全・安心を第一に、“ゼロ密のリゾート”を目指し日々取り組んでまいります。


    ゼロ密のリゾートを目指して


    <チェックイン時の感染予防対策>

    全休暇村に非接触で検温できるサーマルカメラと飛沫感染防止パネルのキャッシャーガードを導入し、チェックイン時にすべてのお客様を対象に検温とご本人様確認を行っています。


    <温泉・大浴場での感染拡大防止対策>

    ご入浴の混雑時間を事前にご案内し、利用分散のご協力をお願いしています。


    <レストランでの感染拡大防止対策>

    テーブル数を減らし、フロアのご利用人数に制限を設けてソーシャルディスタンスを確保。各テーブルにもアクリルパネルやついたてを設置し、飛沫感染防止対策を講じています。

    また、紙製使い捨てトングや小皿に盛り付けた“トングなしビュッフェ”などを実施し、間接接触を防ぐための策も講じています。


    <共用スペースの消毒・換気、スタッフの健康管理>

    各休暇村館内においては、手指消毒用アルコールの設置、お客様の手に触れる箇所の消毒液でのこまめな拭上げ、定期的な換気を行っています。スタッフは就業前の検温及び健康チェックの実施、手洗い・うがいの徹底、指先殺菌を実施し、健康と衛生面を管理徹底しています。また、原則としてマスクを着用させていただいています。


    休暇村公式サイト内 特集ページ

    https://www.qkamura.or.jp/campaign/zero/



    ◆企業概要

    名称 : 一般財団法人休暇村協会

    代表者: 理事長 河本 利夫(こうもと としお)

    所在地: 〒110-8601 東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階

    URL  : https://www.qkamura.or.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般財団法人休暇村協会

    一般財団法人休暇村協会

    この企業のリリース

    フード・飲食の新着

    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け
    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け

    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け

    株式会社サイバーレコード

    4時間前

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    1日前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    1日前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前