<新学期スタート!運動会の練習に励む春は汗が気になる季節!?> 新小学6年生の3人に1人が『自分の臭いが気になる』と回答! 学年が上がるにつれ、自分だけでなく友達の臭いも気になる傾向が明らかに。

    調査・報告
    2017年4月18日 14:00

    年間を通じて、世界中のあらゆるシーズン、あらゆる人の肌に究極の心地よさを提供するユニクロのLifeWear『エアリズム』は、2017年3月に小学3年生~5年生(現新小学4年生~新小学6年生)各100人合計300人の女子を対象に実施した、『小学生女子の臭いに関する調査』の結果を発表します。  

    新小学6年生の3人に1人が『自分の臭いが気になる』と回答。友達の臭いも気になってくる傾向に。

     気温が高くなり始め、運動会の練習なども始まるシーズンを前に、日頃から運動量が多く、汗をかきやすい環境にいる小学生の臭いについて調査しました。すると新小学6年生の約3人に1人の(28%)が自分の臭いが気になると回答し、新小学4年生からの比較を見ると、年齢と共にだんだんと臭いを気にする割合が増えていることが分かりました。また、友達の臭いに対しても『気になる』という回答が学年を追うごとに増加傾向にあることがわかりました。特に新小学6年生は体の成長が著しくなるだけでなく、修学旅行や林間学校などの行事があることから、自分だけでなく友達の変化に関心が高まることが考えられます。また、小学生の臭い対策について質問したところ、最も多かったのは『お風呂に入ってしっかり洗うこと。』で、小学4年生~5年生になると制汗剤を使用するという回答が目立ちました。

    2017年のエアリズムはキッズに『消臭機能』が追加!

    キッズエアリズムに『消臭機能』が新たに追加! 

    大人より汗をかきやすい子ども向けに、消臭機能を追加。繊維へ特殊な加工を施すことで、生地についた汗などの臭い成分を中和して消臭してくれます。子どもの繊細な肌にもやさしい着心地となっています。  

        これから気温が高くなり、体育など汗をかくシーンも増えていきます。集団行動の多い子どもだからこそ、自分の汗の臭いを気にすることなく過ごせる肌着をおススメします。  (http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/airism/kids/




    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユニクロ

    株式会社ユニクロ

    この企業のリリース

    意外と見ている親の服装!2人に1人が、親には「清潔感」のある部屋着を着て欲しい。約6割の子供が「おうち時間が増えて仲良くなった」と回答
    意外と見ている親の服装!2人に1人が、親には「清潔感」のある部屋着を着て欲しい。約6割の子供が「おうち時間が増えて仲良くなった」と回答

    意外と見ている親の服装!2人に1人が、親には「清潔感」のある部屋着を着て欲しい。約6割の子供が「おうち時間が増えて仲良くなった」と回答

    株式会社ユニクロ

    2020年11月4日 11:00

    おうち時間が長くなり、部屋着で過ごす時間が増加!
約2人に1人が「予防対策として帰宅後にすぐ着替えるようになった」と回答
ニューノーマル時代の部屋着は、リラックスモードのスイッチに
    おうち時間が長くなり、部屋着で過ごす時間が増加!
約2人に1人が「予防対策として帰宅後にすぐ着替えるようになった」と回答
ニューノーマル時代の部屋着は、リラックスモードのスイッチに

    おうち時間が長くなり、部屋着で過ごす時間が増加! 約2人に1人が「予防対策として帰宅後にすぐ着替えるようになった」と回答 ニューノーマル時代の部屋着は、リラックスモードのスイッチに

    株式会社ユニクロ

    2020年10月14日 11:00

    母国よりも日本の方が暑さ&汗対策が必須だった!
エアリズム初体験の外国人も感動
『汗ジミもできなくて快適!母国の友人に勧めたい!』
    母国よりも日本の方が暑さ&汗対策が必須だった!
エアリズム初体験の外国人も感動
『汗ジミもできなくて快適!母国の友人に勧めたい!』

    母国よりも日本の方が暑さ&汗対策が必須だった! エアリズム初体験の外国人も感動 『汗ジミもできなくて快適!母国の友人に勧めたい!』

    株式会社ユニクロ

    2019年8月8日 10:00

    スポーツの祭典まであと1年!在日外国人に徹底調査!
73.4%が「母国よりも日本の方が暑い!」と回答
「私の知っている夏の限界を超えている」 
約4割は「日本に来てから夏の服装が変わった!」
    スポーツの祭典まであと1年!在日外国人に徹底調査!
73.4%が「母国よりも日本の方が暑い!」と回答
「私の知っている夏の限界を超えている」 
約4割は「日本に来てから夏の服装が変わった!」

    スポーツの祭典まであと1年!在日外国人に徹底調査! 73.4%が「母国よりも日本の方が暑い!」と回答 「私の知っている夏の限界を超えている」  約4割は「日本に来てから夏の服装が変わった!」

    株式会社ユニクロ

    2019年7月23日 12:00

    オフィスカジュアルに関する意識調査
ビジネスマンの3人に1人は「オフィスカジュアル迷子」!
いまさら人に聞けないオフィスカジュアルのOKラインとは…!?
    オフィスカジュアルに関する意識調査
ビジネスマンの3人に1人は「オフィスカジュアル迷子」!
いまさら人に聞けないオフィスカジュアルのOKラインとは…!?

    オフィスカジュアルに関する意識調査 ビジネスマンの3人に1人は「オフィスカジュアル迷子」! いまさら人に聞けないオフィスカジュアルのOKラインとは…!?

    株式会社ユニクロ

    2019年5月10日 12:30

    UNIQLO BABY MATERNITY NEWS 春夏生まれの赤ちゃんのための出産準備 先輩ママから支持されているユニクロのベビー肌着を 育児誌や育児サイトが選ぶ「使ってよかった」ランキング1位獲得
    UNIQLO BABY MATERNITY NEWS 春夏生まれの赤ちゃんのための出産準備 先輩ママから支持されているユニクロのベビー肌着を 育児誌や育児サイトが選ぶ「使ってよかった」ランキング1位獲得

    UNIQLO BABY MATERNITY NEWS 春夏生まれの赤ちゃんのための出産準備 先輩ママから支持されているユニクロのベビー肌着を 育児誌や育児サイトが選ぶ「使ってよかった」ランキング1位獲得

    株式会社ユニクロ

    2019年4月22日 11:00