働き方改革 第1弾 「G-tan(ジタン)経費精算」 を提供開始

    ~WEB ERP「GRANDIT(R)」に連携するクラウドサービス~

    サービス
    2017年4月3日 16:15

     インフォコム株式会社(東京都渋谷区)は、「GRANDIT」ユーザー向けにスマートフォンで簡単入力できる経費精算クラウドサービス「G-tan経費精算」を2017年4月より提供開始しました。



    【「G-tan経費精算」の概要、特長】

     お客様訪問や外出の多い営業部門の皆様が利用する場合等、Suica、PASMO等の交通系ICカードに記録された利用履歴をスマートフォンで読み込み「GRANDIT」に連携することで、経費精算業務に費やす時間を80%以上短縮*できます。(*当社の実証実験データより)

     スマートフォンやタブレットを利用して、場所にとらわれず移動中のすきま時間も有効に活用できるため、働き方改革の実現に、また残業時間の削減に寄与するサービスです。


    【提供価格等】

    ・法人契約:月額利用料4万円(経費精算申請件数100件/月 まで)、申請100件ごとに2万円加算

     今後、改正e文書法や電子帳簿保存の対応も視野に、3年間で100社への導入を目指します。


    【モニター募集】

     先着10社限定で本サービスのモニターを募集します。当社からデモシステム及び必要機器を貸し出しますので、お問い合わせ先に記載のGRANDIT事業部までご連絡ください。



     当社及びGRANDIT株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長 石川研一)を中核とするGRANDITコンソーシアムは、様々な分野や領域において豊富な実績を持つパートナー企業のノウハウを「GRANDIT」に取り入れる等、今後もパートナー企業との連携を強化し、GRANDIT事業の展開を加速します。

    以上



    モバイルの新着

    パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞
    パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

    パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

    NTTドコモビジネス株式会社

    2時間前

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    3日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    5日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    5日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    5日前