freeeがジャパンネット銀行と明細取得に関するAPI連携を開始 ユーザーにより安全かつ安定的に銀行口座データを連携

    サービス
    2017年3月29日 15:30

    freee 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:佐々木大輔、以下 freee )は、株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広、以下「ジャパンネット銀行」)との入出金明細取り込みにおけるAPI連携を開始したことをお知らせします。今後も金融機関をはじめとするパートナーと共に、スモールビジネスに携わる全ての人が本業にフォーカスする世界の実現を目指して参ります。


    ■ 明細取得に関するAPI連携で、ユーザーにより安全かつ安定的にデータを連携

    「クラウド会計ソフト freee」(以下会計フリー)のユーザーは、インターネットバンキング口座のデータを自動でソフトに取り込む機能により、従来の経理業務で避けられなかった面倒な入力作業を省き、バックオフィス業務にかかる時間を大幅に削減することが可能です。

    API連携以前は、インターネットバンキングへのログインID/パスワードを会計フリー上に保存していただくことで、その情報を用いてシステムが機械的にインターネットバンキングへログインし、入出金明細を会計フリーに取り込んでいました。

    一方、今回の連携により、ユーザーは会計フリーにログインID/パスワードを保存することなく、ジャパンネット銀行の残高、普通取引やデビット取引の明細を会計フリーに同期することができるようになり、インターネットバンキング口座を連携するメリットをより利便性高く、安全かつ安定的に享受いただけるようになります。


    ■ 今後のスケジュール

    会計フリーは2017年3月29日から、ジャパンネット銀行の口座同期方法を金融機関側と連携するAPI方式に変更いたします。

    従来ジャパンネット銀行の口座を会計フリーにご登録されていた方は、順次API方式へ切り替えとなります。

    なお、API方式に移行された方については、これまでお預りしていたログインID/パスワードをfreeeのデータベースから全て削除いたします。

    3月29日以降に新たにジャパンネット銀行の口座を会計フリーに登録した方は、当初よりAPI方式でのデータ連携となりますので、再設定の必要はございません。


    ■ freee 株式会社について

    「スモールビジネスに携わる全ての人が創造的な活動にフォーカスできるよう」をビジョンに掲げ、人工知能(AI)技術を使った最先端の機能開発や金融機関との連携により、バックオフィス業務効率化のソリューションを提供している。


    <会社概要>

    会社名  freee 株式会社(登記名:フリー株式会社)

    代表者  代表取締役 佐々木大輔

    設立   2012 年 7 月 9 日

    資本金  96億603万円(資本準備金等含む)

    所在地  東京都品川区西五反田2-8-1 ファーストビル9F


    <提供サービス>

    「クラウド会計ソフト freee」     https://www.freee.co.jp

    「クラウド給与計算ソフト freee」     https://www.freee.co.jp/payroll

    「マイナンバー管理 freee」              https://www.freee.co.jp/my-number

    「会社設立 freee」                          https://www.freee.co.jp/launch/

    「開業 freee」                                https://www.freee.co.jp/kaigyou

    「経営ハッカー」                            https://keiei.freee.co.jp/

    「起業ハッカー」                            https://kigyo.freee.co.jp

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前