freee、「住信SBIネット銀行×freee -会社設立-」 を提供開始 会社設立手続きとあわせて起業時の法人口座開設をサポート

    サービス
    2017年11月20日 15:30

    freee は、住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、freee が提供するかんたん会社設立ソフト「会社設立 freee」を住信SBIネット銀行向けにカスタマイズした「住信SBIネット銀行×freee -会社設立-」を、2017年11月20日付でリリースすることをお知らせします。freee と住信SBIネット銀行は、これまでにも、残高・入出金明細取り込みや振込データにおけるAPI連携を通じて中小・中堅企業の生産性向上に貢献してまいりました。本取組は、会社設立時の必要書類作成及び法人口座開設の手続を簡略化することにより、創業・開業の支援を共同で実施するものとなります。



    ■ 日本における会社設立を取り巻く状況は依然として非効率

    会社設立手続きは、各種書類の手配や作成から関係者の捺印、役所への提出手続きなど、手続きが多く煩雑なうえに、各種書類には同じ情報を何度も記載しなければならず、とても非効率です。このような日本の起業環境は世界でも106位(注と、決して高いものではありません。「会社設立 freee」は、こうした環境を受け、2015年6月に会社設立時の必要書類を圧倒的に簡単に作成・出力することのできるサービスとして開始しました。画面のガイドに従って入力すれば、会社設立に必要な書類の作成が最短5分で完了し、かつ会社設立時の必要書類に記入した情報を用いて、そのまま法人口座の開設申込みを行うこともできるという手軽さから、リリース以降、累計5,500社以上の会社設立に利用されてまいりました(2017年9月時点)。


    ■ freee は住信SBIネット銀行と共同で創業へ向かう経営者を支援

    今回リリースする「住信SBIネット銀行×freee -会社設立-」は、住信SBIネット銀行向けに開発したもので、「会社設立 freee」に入力したデータが住信SBIネット銀行の法人口座開設申込みフォームに連携されることから、簡単に住信SBIネット銀行の法人口座の開設申込みを行うことが出来ます。

    これまで、住信SBIネット銀行とfreeeは、残高・入出金明細取り込みのAPI連携(2016年8月16日付当社プレスリリース(https://corp.freee.co.jp/news/sumishinsbi-0815-5020.html))や、振込データ(振込先登録情報および振込結果情報)におけるAPI連携(2017年4月13日付当社プレスリリース(https://corp.freee.co.jp/news/sbi-furikomi-6402.html))などを通じて、共同して中小・中堅企業のバックオフィス業務の効率化に貢献しておりますが、本取組により、創業・開業の支援まで共同で取り組んでまいります。

    freee では、今後他の金融機関とも同様の連携を進めていくことにより、創業を目指す方々をより一層支援してまいります。

    ※注:世界銀行「Doing Business 2018」


    ■住信SBIネット銀行のコメント

    当社の法人のお客さまのうち、約4割は会社設立後6ヶ月未満(以下「創業期」)のお客さまであり、創業期のお客さまにご愛顧いただいております。freee様とはこれまでAPIを活用した協業を進めてまいりましたが、創業期のお客さまにとっても価値のあるサービスを提供すべく、「住信SBIネット銀行×freee -会社設立-」による創業・開業の支援を実施することと致しました。

    今後も、当社は創業を目指す方のご支援を続けてまいります。


    ■ 住信SBIネット銀行について

    FinTechへの取り組みをはじめとする、金融業における近未来領域の開拓と、革新的な事業モデルの追求に日々努め、お客さま及び社会の発展に貢献する新しい価値を創造を目指す、インターネット専業銀行です。

    HP:https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate



    ■ freee 株式会社について

    「スモールビジネスに携わる全ての人が創造的な活動にフォーカスできるよう」をミッションに掲げ、人工知能(AI)技術を使った最先端の機能開発や金融機関との連携により、バックオフィス業務効率化のソリューションを提供しています。

    <会社概要>

    会社名  freee 株式会社(登記名:フリー株式会社)

    代表者  代表取締役 佐々木大輔

    設立   2012 年 7 月 9 日

    資本金  96億603万円(資本準備金等含む)

    所在地  東京都品川区西五反田2-8-1 ファーストビル9F

    <提供サービス>

    「クラウド会計ソフト freee」 https://www.freee.co.jp

    「人事労務 freee」 https://www.freee.co.jp/hr

    「マイナンバー管理 freee」 https://www.freee.co.jp/my-number

    「会社設立 freee」 https://www.freee.co.jp/launch/

    「開業 freee」 https://www.freee.co.jp/kaigyou

    「freee カード」 https://www.freee.co.jp/card

    「経営ハッカー」 https://keiei.freee.co.jp/

    「パラキャリ」 https://parallelcareer.freee.co.jp/

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前