弓箭書院(所在地:神奈川県川崎市、代表者:鋤柄 禎)は、病む時に訪れる根源的な苦痛・叫びへのケア普及に努める臨床パストラル教育研究センター、ウァルデマール・キッペス理事長の著書『スピリチュアルな痛み―薬物や手術でとれない苦痛・叫びへのケア』を9月25日より発売します。
病気など極限状態の時にあらわれる心と魂の痛みや叫び、「なぜこの私が」「これ以上迷惑をかけたくない」「死にたくない」などは治療の対象とならず、多くの人は1人で苦しんでいます。WHOはスピリチュアルな痛みとしてこの苦痛への緩和を勧め、諸外国では専門職が医療チームの一員として活動している歴史があります。「なぜこれらの痛みが起きるのか」「何もできないからと気休めの言葉をかければいいのか」、さまざまな疑問に患者の叫びの実例で答えながら、痛みの解放をめざします。スピリチュアルケア・ワーカー、医療関係者はもちろん、病む人への接し方や、どうすれば患者の力になれるのかと日々苦しむ家族の方にも向けた一冊です。
紹介ページ http://www.kyusenshoin.com/spiritual3.html
■書籍概要
『スピリチュアルな痛み―薬物や手術でとれない苦痛・叫びへのケア』
発行元:弓箭書院
定価 :本体2,500円+税
発行 :2009年9月25日
体裁 :A5判 並製 352ページ
ISBN978-4-900354-91-3 C3047
【目次】
PRPLOGUE 人生の確かな保障とは
CHAPTER-1 スピリット・スピリチュアリティ・スピリチュアルライフ
CHAPTER-2 スピリチュアルな痛み
CHAPTER-3 スピリチュアルケア
CHAPTER-4 スピリチュアルケアの実践
CHAPTER-5 医師や信仰/宗教によるスピリチュアルな痛み
CHAPTER-6 将来に向かってスピリチュアルな痛みからの解放
付録
【販売経路】
全国の書店、オンライン書店
【著者紹介】
ウァルデマール・キッペス(Waldemar Kippes)
NPO法人臨床パストラル教育研究センター理事長。文学博士。1930年ドイツ生まれ。1956年来日、鹿児島県にて司牧活動に従事。ラ・サール学園、鹿児島大学、上智大学、南山大学、アントニオ神学院講師を経て1995年久留米聖マリア学院短期大学教授。
1976年より東京「いのちの電話」スーパーヴァイザー、1991年姫路聖マリア病院で臨床パストラルケア教育の指導、1998年臨床パストラル教育研修センター所長、2007年より現職。全国各地で専門職の養成講座を定期的に開き、ケアの普及に身を投じている。著書『スピリチュアルケア』『ともに生きる』ほか。
■会社概要
名称 : 弓箭書院
本社住所: 神奈川県川崎市宮前区宮崎3-13-15-503
代表者 : 鋤柄 禎
TEL : 044-854-2718
E-mail : mail@kyusenshoin.com
URL : http://www.kyusenshoin.com


データセンターに新基準 シンガポール発SuperX、NVIDIA GB300搭載AIスパコン発表 高密度液冷設計で1ラック1.8エクサフロップス
SuperX AI Technology Ltd
24分前


【2025年10月版】ふるさと納税でもらえる『馬肉』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
31分前


『リトルアーモリー THE STAGE ―銃声は、遠雷に重なる―』2026年9月 舞台化決定!
(株)キョードーメディアス
31分前


【群馬県】年に1度!群馬県の移住フェア「ぐんま移住&交流フェア2025」 を有楽町で開催します。
群馬県東京事務所
31分前


「ゲーム障害・ネット依存の実態と予防・対応」 昭和女子大学 生活心理研究所 2025年度公開講座を11/1に開催
学校法人 昭和女子大学
31分前


「SHIPS RECYCLE ACTION」が関西電力の社会貢献活動促進サービス「モアクト」と共創
株式会社シップス
31分前
人気のプレスリリース


1
優れたクリエイティブを表彰する 2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 「総務大臣賞/ACCグランプリ」ほか各賞決定!
一般社団法人 ACC
2時間前


2
トプコン山形 新厚生棟・第三工場が竣工
株式会社トプコン
21時間前


3
『対魔忍RPG』にて対魔忍アサギのストーリーが楽しめる!特別なミニイベント開催!さらに対魔忍20周年を感謝したログインボーナスも開催!
株式会社インフィニブレイン
5時間前


4
Jリーグ「名古屋グランパス」と初の共同開発! 国分中部、オリジナルジン「Up Draft Gin」を発売
国分中部株式会社
2時間前


5
小田原地下街ハルネ小田原「街かど案内所」で 接客ロボットの実証実験を実施
NUWAロボティクスJAPAN株式会社
2時間前


6
<事前告知>“100億円企業をつくる”をリアルに体験! ボードゲーム開発5周年記念の起業家育成イベント、 クラウドファンディング開始
株式会社3Rマネジメント
3時間前