女性に嬉しい野菜たっぷりビュッフェ「三尺三寸箸」 季節限定『春の食彩』メニューで旬食材を好きなだけ! 2017年2月7日(火)~4月10日(月)東京・名古屋など11店舗

    サービス
    2017年2月1日 11:00

    明治4年(1871年)牛鍋屋として創業以来、140余年の歴史を誇る肉の老舗、株式会社柿安本店(本社:三重県桑名市、代表取締役社長:赤塚保正、以下:柿安)は、女性に嬉しい野菜たっぷりビュッフェ「三尺三寸箸(さんじゃくさんずんばし)」を東京や名古屋を中心に11店舗展開。和食、洋食、中華の料理人が腕を振るう50種類以上のバリエーション豊富なメニューを、リーズナブルな価格で楽しめます。季節ごとに限定メニューをご用意。2017年2月7日(火)~4月10日(月)、『春の食彩』メニューを展開します。

    三尺三寸箸『春の食彩』メニュー イメージ
    ※開催期間は予告なく変更する場合がございます。また、店舗によって取扱いメニューや価格が異なります。


    <「三尺三寸箸」の季節限定『春の食彩』メニューの特長>
    ■春の旬食材×和・洋・中メニューが好きなだけ味わえる
    鰆(さわら)やアサリ、筍、いちごなど、旬の食材を使った和・洋・中の限定メニューが、期間中、続々と登場します。

    ■メインからデザートまで50種類以上の多彩なメニューが揃う
    野菜をふんだんに使った人気の定番料理や、季節限定メニュー、デザートまで、50種類以上の品数を取り揃えています。

    ■“ゆったり空間”で本格的な料理をリーズナブルに楽しめる
    ご家族連れや女子会にぴったりな、ゆったりとした店内で、平日ランチ1,566~2,354円と、リーズナブルな価格帯で本格料理を楽しめます。


    <四季折々のメニューが楽しめる「三尺三寸箸」で一足先に春を感じる>
    野菜がたっぷり摂れると人気の「三尺三寸箸」では、季節限定企画として『春の食彩』メニューを展開。春野菜をはじめ、旬の食材を使った限定料理に、いちごを使った豆乳ぜんざいやカップケーキなどのデザートも含め、20種類以上取り揃えています。

    【メニュー例】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/120952/img_120952_4.jpg
    (上段左)「鰆のポワレ、グリーンソースと緑の野菜の取り合わせ」(※1)
    (上段右)「焼きたけのこと桜海老の炊き込み御飯」
    (下段左)「春野菜とリボンパスタのサラダ ~シラチャーソース~」(※2)
    (下段右)「春野菜のオムレツ ~そら豆のムースソース~」

    (※1)ポワレ=蒸し焼き
    (※2)シラチャーソース=アメリカ・ロサンゼルスで人気のスパイシーでコクのあるソース


    ■参考価格帯・時間(平日・大人)
     ※各店舗の詳細は柿安本店ホームページをご覧ください
     ※全て税込価格
    ・東京都
    Nouvelle日比谷店、ルミネ新宿店、玉川高島屋S・C店
    【ランチ80~110分】1,700~2,354円
    【ディナー110~120分※一部無制限】2,200~3,110円

    ・埼玉県
    イオンモール羽生店、イオンレイクタウン店
    【ランチ80分】  1,566~1,700円
    【ディナー100分】1,944~2,250円

    ・神奈川県
    ラゾーナ川崎プラザ店
    【ランチ80分】  1,566~1,700円
    【ディナー100分】1,944~2,250円

    ・愛知県
    イオンモール大高店、アスナル金山店、イオンモールナゴヤドーム前店
    【ランチ80分】  1,566~1,728円
    【ディナー100分】1,944~2,268円

    ・岐阜県
    イオンモール各務ヶ原店
    【ランチ80分】  1,566~1,728円
    【ディナー100分】1,944~2,268円

    ・京都府
    ジェイアール京都伊勢丹店
    【ランチ80分】  2,000円
    【ディナー100分】3,000円

    ※開催期間は予告なく変更する場合がございます。また、店舗によって取扱いメニューや価格が異なります。


    ■株式会社柿安本店について
    明治4年(1871年)に牛鍋屋「柿安」として創業。松阪牛をはじめ柿安オリジナルブランドの牛、豚、鶏を取り扱う精肉店や牛鍋屋を原点とした料亭やレストラン、ギフト需要の高い牛肉しぐれ煮の出店を中心に拡大。その後、百貨店内に専用厨房を有する「柿安ダイニング」を中心とした惣菜店やビュッフェレストラン「三尺三寸箸」を全国展開し、外食・中食・内食の全てを網羅する総合食品企業として発展。さらに「口福堂」を中心とした和菓子事業や、看板商品である牛めし類を販売する「柿安 牛めし」、初のフードコート業態「グリルカキヤス」を東京スカイツリータウン・ソラマチにオープンするなど、次々に新しい業態を開発、成長を遂げる。2004年にジャスダック上場。
    ホームページ: http://www.kakiyasuhonten.co.jp/


    ■三尺三寸箸(さんじゃくさんずんばし)について
    2003年に1号店をオープンし、現在首都圏や名古屋を中心に店舗展開しているビュッフェレストラン業態。和・洋・中の創作料理を主菜からデザートまで約50~80種類ご用意しています。主にショッピングモールなどに店舗展開しており、子育てファミリー層やシニア層など幅広い世代の日常的な外食シーンをサポートしています。
    http://www.kakiyasuhonten.co.jp/brand/4sanjyaku/


    【お客様のお問合せ先】
    フリーダイヤル:0120-554-410(平日・土曜日9時~17時)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社柿安本店

    株式会社柿安本店