株式会社ラスターワークスのロゴ

    株式会社ラスターワークス

    【アンケート調査結果】 メールに時間をかけ過ぎてないですか? 81.8%の人がメールの時間を減らしたいと考えています。

    調査・報告
    2009年8月27日 15:00

    株式会社ラスターワークス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:石躍 胤臣)は2009年8月27日、メール利用時間計測ツール『メールタイムウォッチ』のダウンロードをした方を対象におこなったアンケート結果を公表いたします。

    81.8%が減らしたい
    調査方法は、パソコンサイト上のアンケートフォームからの入力回答形式。調査期間は、2009年8月20日~2009年8月24日。有効回答数は615人。


    ■8割超が「メール処理の時間を削減したい」と回答
    コミュニケーションツールとして、ビジネスの現場でも重要な役割を負っているメール。その一方でメールを利用する頻度が高まり、結果、処理時間の削減がビジネスマンの課題になっていることが判明しました。「仕事の中で、メール処理にかかる時間を減らしたいと思いますか。」という問いに対して81.8%が「そう思う」と回答。また、半数以上の53.0%がメールの処理に一日1時間以上かけているということがわかりました。


    ■メール利用時間計測ツール『メールタイムウォッチ』について
    『メールタイムウォッチ』は、メールの時間を減らしたい方の為に開発したメール利用時間計測ツールです。まずは現状どれくらい使っているかを測る、削減目標が達成されたか測る、と言った具合に活用いただけるツールです。個人のお客様には無償で提供しております。また、法人・団体のお客様も試用目的であれば無償で提供しております。当社ホームページからダウンロード可能ですので是非ご利用ください。
    『メールタイムウォッチ』ダウンロードURL
    Outlook Express 6、Windows Mail 対応版:
    http://www.lusterworks.co.jp/questionnaire/mailtimewatch/?id=A000


    ■アンケート結果に関して
    今回のアンケート結果の詳細に関して、素データをご希望の方はお問い合わせ下さい。


    ■調査データ
    調査期間 :2009年8月20日~2009年8月24日
    有効回答数:615
    男女比  :男性 92% 女性 8%
    年代比  :20代 22.8%、30代 43.7%、 40代 23.1%、50代 7.0%
    (メール利用時間計測ツール『メールタイムウォッチ』のダウンロードした方を対象としたアンケート)


    ■会社概要
    会社名 : 株式会社ラスターワークス
    代表者 : 代表取締役社長 石躍 胤臣
    所在地 : 東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア10F
    設立  : 2001年1月
    資本金 : 12,000,000円
    事業内容: WEBソリューション事業/モバイルソリューション事業/インターネットメディア事業
    URL   : http://www.lusterworks.co.jp/

    すべての画像

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ラスターワークス

    株式会社ラスターワークス

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    22時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前