ひみ寒ぶり・ほたるいか醤油漬など富山の食や文化を味わう 「~つながるとやま~富山WEST」開催[日本橋 1/7~13]

    ~伊勢丹新宿店でも富山の旬の味覚や工芸品が集まる観光物産展を開催~

    イベント
    2017年1月6日 10:00

    富山県は、富山の食・伝統工芸・文化などをより身近に感じてもらうため、日本橋とやま館にて2017年1月から様々なイベントを開催いたします。同時に、伊勢丹新宿店でも富山の旬の味覚を味わえるイベントを開催いたします。

    富山湾鮨

    「日本橋とやま館」サイト: http://toyamakan.jp/news


    ■「~つながるとやま~富山WEST」について
    日本橋では、富山の食・伝統工芸・文化を身近に感じられるキャンペーンを、2017年1月7日(土)~13日(金)に開催いたします。

    (1) 富山西部を知る「自然」「伝統工芸」展示
    場所:日本橋とやま館内「トヤマバー」
       ※有料
    日程:2017年1月7日(土)~11日(水)

    会期中は富山WESTの逸品が特別に味わえます!

    ・引網香月堂 万葉の梅園≪高岡市≫
    ・ほたるいか醤油漬≪射水市≫
    ・氷見産イワシのオイル漬け(アンチョビ)≪氷見市≫
    ・かぶら寿し(サバ)≪砺波市≫
    ・ニシンの糀漬け≪小矢部市≫
    ・赤かぶ酢漬け≪南砺市≫

    (2) WEST茶会
    裏千家・石崎千枝子先生をお招きし、本格的なお茶会を開催します。富山県西部6市の菓子と、抹茶を味わえます。

    開催日時:2017年1月7日(土) 15:30~/16:00~
         8日(日) 15:30~/16:00~
         9日(月・祝) 15:30~/16:00~
    場所  :日本橋とやま館内「富山 はま作」
    定員  :各回15名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
              ※事前予約制
    参加費 :無料

    (3) 「ひみ寒ぶり」解体ショー&1日限定コース
    1日限りの限定コースが登場!料理長・浜守淳による解体ショーも見応えあり!
    「天然の生け簀」と呼ばれる富山湾で捕れた旬真っ只中の「ひみ寒ぶり」のお刺身が味わえます。※ぶりノベルティのプレゼントもあり

    開催日 :2017年1月11日(水)
    開催時間:17:00~ 解体ショー
         17:30~ コース料理
    場所  :日本橋とやま館内「富山 はま作」
    定員  :30名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
            ※事前予約制
    参加費 :6,800円(税込)

    (4) 富山県出身 小野真由美選手トークショー
    富山県出身のフィールドホッケー・小野真由美選手が来館!日本代表として活躍してきた体験や、生まれ育った富山県のことを熱く語っていただきます。撮影会、サイン会も開催します。

    開催日 :2017年1月13日(金)
    開催時間:19:00~20:00
    場所  :日本橋とやま館内 交流スペース
    料金  :無料 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
            ※事前予約制

    ※ (2)~(4) は事前予約制のため、下記のアドレスへのお申込みが必要です。
    担当 : 大家(おおや)
    E-mail: hokuriku@jcomm.co.jp


    ■伊勢丹新宿店にて観光物産展を開催
    富山湾の海の幸をはじめ、ます寿しや甘味、高岡漆器・銅器、錫製品、城端絹織物、五箇山和紙などの工芸品を販売します。茶屋コーナーでは、富山湾鮨や富山ブラックラーメンが提供されます。

    <概要>
    場所 :伊勢丹新宿店 本館6階催物場(東京都新宿区新宿3-14-1)
    開催日:2017年1月6日(金)~1月9日(月・祝)
    時間 :10:30~20:00 ※最終日は18:00閉場、茶屋コーナーは17:00閉場

    <販売内容>
    即売コーナー:昆布じめ刺身、白えび天ぷら、地酒、ます寿し、かまぼこ、
           甘味、工芸品 など
    茶屋コーナー:富山湾鮨、富山ブラックラーメン
    観光コーナー:観光パンフレットなど配布、観光案内


    ■地元のイベント情報~宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会~
    冬の澄み切った空に色とりどりの花火が打ち上げられ、宇奈月温泉街に迫力ある音が響き渡ります。冬の宇奈月を彩る花火は、温泉街一円から見ることができます。

    開催日:2017年1月7日(土)~3月25日(土) 毎週土曜日
    時間 :20:30~
    上記の時間に打上げ予定ですが、天候不良の場合は最終判断を午後7時30分に決定する予定です。

    ※2月4日(土)は、雪のカーニバルが開催され、午後8時40分頃に花火を打ち上げ予定です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。