財団法人日本ホテル教育センター(所在地:東京都中野区)は、観光庁・日本政府観光局・フランス政府観光局の後援、日本観光協会・国際観光旅館連盟・日本旅館連盟等の協力を得て、9月4日から9月11日の間に全国の旅館女将15名がフランスを訪問する『旅館・ホテル文化の国際交流シリーズ第15回 女将・イン・フランス』を主催いたします。
http://www.jec-jp.org/200909okami.html
【『女将・イン・フランス』行程】
9月4日~11日の間、一行は、ニース、モナコ、パリを訪問し、各国のホスピタリティを体験します。
今回のハイライトは、9月8日(火)、パリ市内のル・メリディアン・モンパルナスで開催される公式行事です。
女将達が和服姿で政府、観光関係者及びマスコミ関係者約50名をもてなし、「旅館セミナー」「ミニトレードショー」「懇親会」を行う予定です。
日本の旅館文化を紹介し、来日を促進することを目的としています。
【「旅館ホテル文化の国際交流シリーズ」について】
「旅館ホテル文化の国際交流シリーズ」は、1995年開始以来、日本旅館国際女将会が諸外国において学ぶこと、日本旅館の伝統文化を諸外国に紹介することを目的として始まりました。
女将達は、海外のJNTO観光宣伝事務所のある主要都市を中心に訪問し、現地の観光関係者、マスコミ / 大使館・領事館関係者等を招待し、旅館セミナー、ミニトレードショー、レセプション、TV出演等を行ってきました。
初回は1995年パリで、その後、'96年サンフランシスコ、'97年シドニー、'98年ロンドン、'99年ニューヨーク、'00年フランクフルト、'01年トロント、'02年北京、'03年ローマ、'04中欧(プラハ、ブダペスト、ウィーン)、'05台北、'06シンガポール、'07バンコク、'08ソウルと、世界の主要都市を中心に展開されてきました。
このイベントは、政府方針に協力すること、旅館業界の国際化に貢献することを目的に実施されています。
【財団法人日本ホテル教育センターについて】
同財団は、観光庁管轄の財団法人で、「ホテル旅館業界の資質向上」という目的を持ち、調査研究・資料収集・教育研修・教材開発・国際交流といった、各種教育活動を行っています。
人気のプレスリリース


1
【リリース第1弾】 牧之原市初の道の駅 「道の駅そらっと牧之原」7/18(金)オープン めっ“茶”うまい!牧之原市の新名所! お茶の一大産地に食のテーマパークが誕生!
株式会社村の駅
1日前


2
新番組『ウルトラマンオメガ』放送開始記念!第1話冒頭の バトルシーンで活躍した大型の「ヴァグセクト」をDXソフビ化!
株式会社BANDAI SPIRITS EC戦略部
10時間前


3
岐阜県瑞浪市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 瑞浪」が 2025年7月30日(水)開業予定!
株式会社デベロップ
2日前


4
関西初!恐怖と狂気の祭典 「大阪ホラーコレクション2025」開催決定!!
エス・プランニング
2日前


5
「恐竜くん」全面監修による、興味と新たな発見につながる 恐竜ボードゲーム・遊べる恐竜図鑑、 「ディノミュージアム」をGEO GAMESから 2025年7月8日(火)に発売!
株式会社ジオジャパン
2日前