海鮮せんべい塩竈株式会社のロゴ

    海鮮せんべい塩竈株式会社

    ~春を届ける、優しい甘さのおせんべい~ “三陸たこせんべい さくら味”1月1日新発売

    新春の贈り物にも使える、さくらの花を描いた可愛らしいパッケージ

    商品
    2016年12月26日 10:30

    たこ、まぐろ、わかめなど、三陸の海の幸を使用した海鮮せんべいの販売を行う海鮮せんべい塩竈株式会社(本社:宮城県塩竈市、代表取締役社長:杉浦 敏夫)は、2017年1月1日(日)に、『三陸たこせんべい さくら味』を販売開始いたします。

    三陸たこせんべい さくら味

    海鮮せんべい塩竈: https://www.kaisen-shiogama.com/


    ■海鮮せんべい塩竈について
    海鮮せんべい塩竈は、『美味しさと楽しさのテーマパーク』をコンセプトに、2015年10月24日、宮城県塩竈市に海鮮せんべいの工場直売店としてオープンいたしました。三陸の海の幸を使用したおせんべいを中心に販売をしており、中でも、三陸のたこや塩竈の藻塩を使用した「三陸たこせんべい」はオープン当初より一番の人気を誇っています。現在は、海鮮せんべい塩竈の店舗だけでなく、仙台駅・仙台国際空港などのお土産処で販売されています。


    ■新発売の“さくら味”
    三陸たこせんべいに、国内産の桜葉を練り込み焼き上げた“さくら味”は、桜餅のような香りがする、甘いおせんべいです。新春のご挨拶から、卒業や入学のお祝い、春のお引っ越しのご挨拶など、様々なご用途に喜ばれるように、さくらの花を描いた可愛らしいパッケージで包みました。


    ■救援物資で届いた“さくらせんべい”のエピソード
    海鮮せんべい塩竈株式会社のグループ会社であるスギ製菓株式会社(所在地:愛知県碧南市)は、東日本大震災の後、救援物資として“さくらせんべい”を宮城県石巻市に送りました。しばらく経ったころ、「さくらの香りの香ばしさ、その美味しさにホッとする優しさを味わえました。またいつかこのせんべいに『逢いたい』と思い、(中略)値段も送料も分かりませんが、2千円同封しました。この金額におさまるように『さくらせんべい』を送って戴きたいのですが、(一部抜粋)」というお手紙が石巻市にお住いの方から届きました。

    「何か、復興支援の力になれることはないか」と社員皆で東北へ思いを寄せていた時、このお手紙を読み、菓子製造会社として大きな勇気をいただきました。「またいつか逢いたい」と、思っていただけたさくらせんべい。優しい甘さと共に、春を届けていきたいと思っています。


    ■商品概要
    商品名:三陸たこせんべい さくら味(20枚)
    内容量:4枚×5袋
    価格 :760円(税込)
    発売日:2017年1月1日(日)~4月頃(無くなり次第、販売を終了)
    購入先:海鮮せんべい塩竈、仙台駅・仙台国際空港などのお土産処


    ■店舗概要
    海鮮せんべい塩竈
    所在地  :宮城県塩竈市新浜町3丁目30番地30
    電話   :022-363-5030
    最寄駅  :JR仙石線 東塩釜駅
    オープン日:2015年10月24日
    駐車場  :観光バス10台、乗用車60台(臨時駐車場有)
    営業時間 :9時~17時 年中無休


    ■会社概要
    会社名    : 海鮮せんべい塩竈株式会社
    代表取締役社長: 杉浦 敏夫
    所在地    : 宮城県塩竈市新浜町3丁目30番地30
    事業内容   : たこ、まぐろ、わかめなどの三陸の海の幸を使用した
             海鮮せんべいの販売
    URL      : https://www.kaisen-shiogama.com/


    【商品に関するお客様からのお問合せ先】
    海鮮せんべい塩竈株式会社
    担当:小國 善隆
    電話:022-363-5030
    FAX :022-363-5031

    すべての画像

    三陸たこせんべい さくら味
    手提げ袋付き
    イメージ画像
    海鮮せんべい塩竈
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    海鮮せんべい塩竈株式会社

    海鮮せんべい塩竈株式会社