NOKIA製 プロ向け3D 360° VRカメラOZOが 12月26日に国内販売開始!

    ~簡単操作でプロ仕様&信頼性の高い3D 360°VRキャプチャ機能を利用可能~

    商品
    2016年12月22日 14:00

    映像情報設備の企画開発・施工を手掛ける三友株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:藤森 基成)は、NOKIA製 プロ向け3D 360° VRカメラOZOの日本国内での販売を、2016年12月26日(月)に開始します。

    『OZO CAMERA』1

    URL: http://www.mitomo.co.jp/products/nokia-ozo/


    ■『OZO CAMERA』とは
    プロ仕様で信頼性の高い3D 360°VRキャプチャ機能を、簡単な操作で利用できるカメラです。滑らかな一体型ユニボディデザインに、グローバルシャッターで同期される8つのカメラセンサー(片目4K 立体視)を備えています。単一出力ケーブル1本か、バッテリーとメモリソリューションのカートリッジ1個のいずれか一方を選択するだけで、OZOカメラはすべてのキャプチャした動画および音声を1つのファイルに出力できるため、VR制作を大きく簡略化することが可能です。

    《1:リアルタイムのVRモニター》
    OZOのシングルケーブル出力デザイン(および最新のUpgradeにより搭載された無線モニタリング機能)により、クリエイターの方々はOZOカメラでキャプチャするあらゆるものを、他にはないVRリアルタイム・モニタリング機能によりHMDを通じて、見て、そして聞いて確認することができ、キャストの演技をディレクターへリアルタイムで双方向的にフィードバックできます。

    《2:立体的な音声》
    OZOの8つのカメラセンサーが動画をキャプチャし、片目4Kの立体映像を提供することに加え、OZOは8つのマイクでフル3Dの立体音響をキャプチャします。ヘッドセットの方向性を追従するために、ソフトウェアによるレンダリングを行い、人間の耳が自然に感じる方法で音を再現し、他にはない豊かで完全没入型のVR体験を可能にします。

    《3:制約のないクリエイティビティ》
    『OZO CAMERA』の付属デジタルカートリッジは、一体型の交換可能なバッテリーおよびメモリソリューションで、45分間の録画が可能です。すべての動画と音声を1つのファイルに保管できるため、何枚ものSDカードを使う必要がありません。カメラの取り付けや配置も自由に行うことができ、クリエイティビティが広がります。


    ■仕様
    ・メーカー         :NOKIA(フィンランド)
    ・製品名          :OZO CAMERA/オゾ カメラ
    ・レンズ数         :8
    ・ビデオセンサー      :片目4K 立体視
    ・キャプチャーフレームレート:30.00 fps
    ・マイク数         :8
    ・サラウンドサウンド    :360°
    ・重さ           :4.2kg
    ・専用ソフト        :OZO Software Suite標準装備


    ■販売について
    販売開始 :2016年12月26日(月)
    配送時期 :2017年1月以降順次発送
    販売対象国:日本


    ■出展予定の展示会
    ・2017年1月25日~26日 三友カメラ内覧会[電波新聞社]
    ・2017年1月26日~27日 沖縄 放送舞台総合機器展[ミュージックタウン音市場]
    ・2017年2月23日~24日 CP+2017[パシフィコ横浜 会議センター]


    ■会社概要
    社名  : 三友株式会社
    所在地 : 東京都品川区東五反田1-2-33 白雉子ビル9F
    代表者 : 代表取締役社長 藤森 基成
    事業内容: 映像情報設備の企画開発・施工
    企業URL : http://www.mitomo.co.jp/

    すべての画像

    『OZO CAMERA』1
    『OZO CAMERA』2
    『OZO CAMERA』使用イメージ 1
    『OZO CAMERA』使用イメージ 2
    『OZO CAMERA』使用イメージ 3
    『OZO CAMERA』3
    『OZO CAMERA』4